うで始まりこで終わる言葉

うで始まりこで終わる言葉の一覧を表示しています。
1件目から21件目を表示
言葉内子
読みうちこ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)愛媛県内子町にあるJR四国予讃線(内山線)の駅名。JR四国内子線乗り入れ。

さらに詳しく


言葉売り子
読みうりこ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)女性販売員

(2)店の販売員

(3)a salesperson in a store

(4)a woman salesperson

さらに詳しく


言葉売子
読みうりこ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)店の販売員

(2)女性販売員

(3)a woman salesperson

(4)a salesperson in a store

さらに詳しく


言葉
読みうろこ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)多くの動物を覆っている体の部分を形成する平らな堅い板

(2)ある要素が他の(タイルまたはこけら板)一部を覆っているデザインを持つ覆い

(3)通常は鱗を有し、鰓を通して呼吸する、ほとんどが冷血の様々な水生脊椎動物の総称

(4)皮膚の表面から落ちる死表皮の薄いフレーク

(5)植物のいくつかの部位を覆う鱗または、ふすまに似た覆い

さらに詳しく


言葉うんこ
読みうんこ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)糞便を表すわいせつな言葉

(2)排便の下品な言い方

(3)obscene terms for feces

(4)a coarse term for defecation; "he took a shit"

さらに詳しく


言葉ウィルコ
読みうぃるこ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(戦闘機のパイロットが発する)「指示を承諾して実行する」という返答。

さらに詳しく


言葉ウェーコ
読みうぇーこ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)テキサス東中部の都市

(2)a city in east central Texas

さらに詳しく


言葉うそんこ
読みうそんこ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(幼児語)ウソの。遊びの上の、仮の。

(2)(幼児語)ウソ(嘘)。

さらに詳しく


言葉うどん粉
読みうどんこ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)小麦から作った穀粉

(2)flour prepared from wheat

さらに詳しく


言葉饂飩粉
読みうどんこ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)小麦から作った穀粉

(2)flour prepared from wheat

さらに詳しく


言葉ウミネコ
読みうみねこ
品詞名詞
カテゴリ動物
意味

(1)鳥類。

さらに詳しく


言葉海猫
読みうみねこ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)チドリ目(Charadriiformes)カモメ科(Laridae)の海鳥。

さらに詳しく


言葉梅迫
読みうめざこ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)京都府綾部市にあるJP西日本舞鶴線の駅名。

さらに詳しく


言葉ウルマコ
読みうるまこ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ベネズエラ北西部、ファルコン州(Estado de Falcon)中北西部の町。首都カラカスから西方402キロメートル。

さらに詳しく


言葉ウレンコ
読みうれんこ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)イギリス・ドイツ・オランダ合弁のウラン濃縮企業。ウラン濃縮4大事業者の一つ。
遠心分離法を採用。

さらに詳しく


言葉ウトナイ湖
読みうとないこ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)北海道苫小牧市(トマコマイシ)植苗(ウエナエ)にある湖。
勇払原野の面影を残す湿原地帯で、環境省の鳥獣保護区となっている。

さらに詳しく


言葉宇曾利山湖
読みうそりやまこ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)青森県むつ市恐山(オソレザン)にある中央のカルデラ湖。海抜214メートル。
水素イオン濃度指数(pH)は3.4~3.8であるが、ウグイ(石斑魚)が生息。

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉ウユニ塩湖
読みうゆにえんこ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ボリビア南西部のポトシ県(Departamento de Potosi)北西部の標高約3,700メートルにある塩湖。
乾期には干上がり塩で真っ白になる。
フラミンゴなどが生息。
「ウユニ塩原(Uyuni Salt Flat)」,「ツヌパ塩湖(Salar de Tu-nupa)」とも呼ぶ。〈面積〉
約1万2,000平方キロメートル。

さらに詳しく


言葉浦島の子
読みうらしまのこ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)日本の著名な浦島伝説の主人公。
『日本書紀(雄略紀)』・『丹後風土記』・『万葉集』・『浦島子伝』などに現れる漁師。
丹後国水の江の浦島の子または与謝郡筒川庄の島の子で、亀に連れて行かれた海中の竜宮(リュウグウ)で乙姫(オトヒメ)に歓待を受けて三年の月日を過ごし、別れに姫から玉手箱(タマテバコ)を贈られて故郷に帰ったが、姫との約束を破って箱を開けると白煙が立ち上り、老人になったという。
『御伽草子』以降、動物報恩譚の要素が加わって現在の「浦島太郎」の形になった。
「島の子」とも呼ぶ。幸山幸)

さらに詳しく


言葉鰻の寝床
読みうなぎのねどこ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)間口が狭くて奥行の深い、細長い家のたとえ。

さらに詳しく


1件目から21件目を表示
[戻る]