えで始まりまで終わる言葉
えで始まりまで終わる言葉の一覧を表示しています。1件目から29件目を表示 |
言葉 | エゴマ |
---|---|
読み | えごま |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)シソ目(Lamiales)シソ科(Lamiaceae)シソ属(Perilla)の一年草。東南アジア原産。
東南アジア・中国。朝鮮半島・日本などで古くから栽培され、現在は各地で野生化。
種子からしぼった油は灯油として用いられた。
言葉 | 荏胡麻 |
---|---|
読み | えごま |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)シソ目(Lamiales)シソ科(Lamiaceae)シソ属(Perilla)の一年草。東南アジア原産。
東南アジア・中国。朝鮮半島・日本などで古くから栽培され、現在は各地で野生化。
種子からしぼった油は灯油として用いられた。
言葉 | 江島 |
---|---|
読み | えじま |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ | 駅 |
(1)愛知県豊川市にあるJP東海飯田線の駅名。
言葉 | エネマ |
---|---|
読み | えねま |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | エルマ |
---|---|
読み | えるま |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)(トルコ語で)リンゴ(林檎)。
言葉 | 焔摩 |
---|---|
読み | えんま |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)閻魔羅闍(エンマラジャ)の別称。
言葉 | 閻魔 |
---|---|
読み | えんま |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | エクセマ |
---|---|
読み | えくせま |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | エグザマ |
---|---|
読み | えぐざま |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)(トルコ語で)湿疹。
言葉 | エグゼマ |
---|---|
読み | えぐぜま |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)(フランス語で)湿疹。
言葉 | 江曽島 |
---|---|
読み | えそじま |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ | 駅 |
(1)栃木県宇都宮市にある東武宇都宮線の駅名。
言葉 | 江田島 |
---|---|
読み | えたじま |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)広島県南西部の広島湾にある島。
江田島市を構成。
言葉 | ED |
---|---|
読み | えでーま |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ | 介護 |
(1)浮腫のことを「エデマ」という浮腫ができることをエデマる言う。組織の間に、病的に水分物質が生じた状態。
言葉 | エニグマ |
---|---|
読み | えにぐま |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | えのしま |
---|---|
読み | えのしま |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)海上自衛隊の「えのしま型」掃海艇(MSC604)。
船体にガラス繊維強化プラスチック(GFRP)を採用。
言葉 | 江ノ島 |
---|---|
読み | えのしま |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ | 駅 |
(1)神奈川県藤沢市にある江ノ島電鉄の駅名。
言葉 | 恵比島 |
---|---|
読み | えびしま |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ | 駅 |
(1)北海道沼田町にあるJP北海道留萌本線の駅名。
姉妹サイト紹介
言葉 | エリセマ |
---|---|
読み | えりせま |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)(英語で)紅斑(コウハン)。
言葉 | 鋭頭 |
---|---|
読み | えいあたま |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)頭蓋の頂上が円錐形になる
(2)頭蓋の先天的異常
(3)a congenital abnormality of the skull
(4)the top of the skull assumes a cone shape
(5)a congenital abnormality of the skull; the top of the skull assumes a cone shape
言葉 | 江井ヶ島 |
---|---|
読み | えいがしま |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ | 駅 |
(1)兵庫県明石市にある山陽電気鉄道本線の駅名。
言葉 | エスティマ |
---|---|
読み | えすてぃま |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)トヨタ自動車(株)のミニバン。
言葉 | 烏帽子山 |
---|---|
読み | えぼしやま |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)和歌山県南東部、新宮市と東牟婁郡(ヒガシムログン)那智勝浦町(ナチカツウラチョウ)にある山。標高909メートル。
言葉 | エンクルマ |
---|---|
読み | えんくるま |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)ガーナの政治家(1909~1972)。
英領植民地ゴールドコースト(黄金海岸)生れ。
初め教師をし、のち米・英に留学。
民族独立運動を指導。1949(昭和24)会議人民党(CPP)を組織。
1951(昭和26)最初の総選挙に獄中から立候補して当選。
1952(昭和27)ゴールドコーストの首相に就任。
1957(昭和32)ガーナ独立とともに初代首相、1960(昭和35)初代大統領、1962(昭和37)終身大統領。
アフリカ統一・反植民地主義運動の指導者となり、周辺諸国の民族解放闘争を支援。
1966(昭和41)北京外遊中に軍部クーデタで失脚し、ギニアに亡命。
ブカレストで客死。
著書は『わが祖国への自伝』・『アフリカは統一されなければならない』・『新植民主義』など。
言葉 | 越後石山 |
---|---|
読み | えちごいしやま |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ | 駅 |
(1)新潟県新潟市東区にあるJP東日本信越本線の駅名。
言葉 | 越後大島 |
---|---|
読み | えちごおおしま |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ | 駅 |
(1)新潟県関川村にあるJP東日本米坂線の駅名。
言葉 | 越中島 |
---|---|
読み | えっちゅうじま |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ | 駅 |
(1)東京都江東区にあるJP東日本京葉線の駅名。
言葉 | 越前下山 |
---|---|
読み | えちぜんしもやま |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ | 駅 |
(1)福井県大野市にあるJP西日本越美北線の駅名。
姉妹サイト紹介
言葉 | 越中中島 |
---|---|
読み | えっちゅうなかじま |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ | 駅 |
(1)富山県富山市にある富山ライトレール富山港線の駅名。
1件目から29件目を表示 |