うで始まりじで終わる言葉
うで始まりじで終わる言葉の一覧を表示しています。1件目から20件目を表示 |
言葉 | 宇治 |
---|---|
読み | うじ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ | 駅 |
言葉 | 蛆 |
---|---|
読み | うじ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)イエバエと腐った有機物の中で一般的に見つかるクロバエの幼虫
(2)the larva of the housefly and blowfly commonly found in decaying organic matter
言葉 | ウッジ |
---|---|
読み | うっじ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)ポーランド中央部、ウッジ県の県都。ワルシャワの南西にある都市。
北緯51.77°、東経19.46°の地。
繊維工業が発達し、電気・機械・化学工業や皮革工業も行われている。
「ウッチ」,「ルージ」とも呼ぶ。
ドイツ語名は「ロッチ」,「ロズ」,「リッツマンシュタット(Litz-mannstadt)」。〈人口〉
1969(昭和44)75万1,300人。
1976(昭和51)80万人。
1994(平成 6)83万3,700人。
1999(平成11)80万0,100人。
2002(平成14)78万3,700人、101万3,300人(都市域)。
言葉 | 裏地 |
---|---|
読み | うらじ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | ウェッジ |
---|---|
読み | うぇっじ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)フェースの傾斜が大きくソールの広いアイアン
(2)an iron with considerable loft and a broad sole
(3)(golf) an iron with considerable loft and a broad sole
言葉 | うじうじ |
---|---|
読み | うじうじ |
品詞 | 動詞 |
カテゴリ |
(1)不確実性または不本意なことにためらう、あるいは躊躇する
(2)pause or hold back in uncertainty or unwillingness
(3)pause or hold back in uncertainty or unwillingness; "Authorities hesitate to quote exact figures"
言葉 | ウルンジ |
---|---|
読み | うるんじ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)ドイツ領時代のブルンジ(Burundi)の呼称。
言葉 | 梅の辻 |
---|---|
読み | うめのつじ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ | 駅 |
(1)高知県高知市にある#土佐電気鉄道[桟橋線]の駅名。
言葉 | ウイグル文字 |
---|---|
読み | ういぐるもじ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)ソグド文字に由来する。
モンゴル文字・契丹(キッタン)文字・満州文字のもととなった。
言葉 | ウェブページ |
---|---|
読み | うぇぶぺーじ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)ワールドワイド・ウェブに接続していて、ウェブ・ブラウザがあるインターネットに接続した誰にでも見える文書
(2)a document connected to the World Wide Web and viewable by anyone connected to the internet who has a web browser
言葉 | ウェーブリッジ |
---|---|
読み | うぇーぶりっじ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)イギリス、イングランド南東部のサリー州(the County of Surrey)北西部の地区。
VLA(Veterinary Laboratories Agency)(獣医学研究所)の本部がある。
「ウェイブリッジ」とも呼ぶ。
言葉 | 牛のつの文字 |
---|---|
読み | うしのつのもじ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)『徒然草(ツレヅレグサ)』で平仮名「い」または「ひ」を表した言葉。
言葉 | 牛の角文字 |
---|---|
読み | うしのつのもじ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)『徒然草(ツレヅレグサ)』で平仮名「い」または「ひ」を表した言葉。
言葉 | ウンゼンツツジ |
---|---|
読み | うんぜんつつじ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)ミヤマキリシマ(深山霧島)の別称。
(2)([学]Rhododensron serpyllifolium)ツツジ目(Erica-les)ツツジ科(Ericaceae)ツツジ属(Rhododendron)の常緑小低木。 盆栽などに栽培。
言葉 | 雲仙躑躅 |
---|---|
読み | うんぜんつつじ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)([学]Rhododensron serpyllifolium)ツツジ目(Erica-les)ツツジ科(Ericaceae)ツツジ属(Rhododendron)の常緑小低木。
盆栽などに栽培。
(2)ミヤマキリシマ(深山霧島)の別称。
言葉 | 上野広小路 |
---|---|
読み | うえのひろこうじ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ | 駅 |
(1)東京都台東区にある東京メトロ銀座線の駅名。
言葉 | ウインナソーセージ |
---|---|
読み | ういんなそーせーじ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)ロールパンにのせて供する
(2)細かく切った牛肉や豚肉を通常薫製にした、なめらかな質感のソーセージ
(3)often served on a bread roll
(4)a smooth-textured sausage of minced beef or pork usually smoked; often served on a bread roll
姉妹サイト紹介

言葉 | ウインナーソーセージ |
---|---|
読み | ういんなーそーせーじ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | 太秦広隆寺 |
---|---|
読み | うずまさこうりゅうじ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ | 駅 |
(1)京都府京都市右京区にある#京福電気鉄道嵐山本線の駅名。
1件目から20件目を表示 |