いで始まりそで終わる言葉
いで始まりそで終わる言葉の一覧を表示しています。1件目から10件目を表示 |
言葉 | ISO |
---|---|
読み | いそ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)国際標準化機構の略称。
本部はスイスのジュネーブ。
言葉 | いっそ |
---|---|
読み | いっそ |
品詞 | 副詞 |
カテゴリ |
(1)強意語として使われる
(2)used as intensifiers
(3)used as intensifiers; `real' is sometimes used informally for `really'; `rattling' is informal; "she was very gifted"; "he played very well"; "a really enjoyable evening"; "I'm real sorry about it"; "a rattling good yarn"
言葉 | 入曽 |
---|---|
読み | いりそ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ | 駅 |
(1)埼玉県狭山市にある西武新宿線の駅名。
言葉 | いそいそ |
---|---|
読み | いそいそ |
品詞 | 副詞 |
カテゴリ |
(1)楽しいさまの
(2)嬉しくて大喜びしているさまの
(3)in a joyous manner; "they shouted happily"
(4)in a joyous and gleeful manner; "the old man had greeted her gleefully"
言葉 | 伊太祈曽 |
---|---|
読み | いだきそ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ | 駅 |
(1)和歌山県和歌山市にある和歌山電鐵貴志川線の駅名。
言葉 | 一価元素 |
---|---|
読み | いっかげんそ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)1の原子価を持っている原子
(2)an atom having a valence of one
(3)(chemistry) an atom having a valence of one
言葉 | 一酸化炭素 |
---|---|
読み | いっさんかたんそ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)炭素の不完全燃焼の結果生じる、無臭で非常に有毒な気体
(2)an odorless very poisonous gas that is a product of incomplete combustion of carbon
言葉 | 一酸化窒素 |
---|---|
読み | いっさんかちっそ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | 一酸化二窒素 |
---|---|
読み | いっさんかにちっそ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)分子式N2Oの酸化窒素。甘い芳香のある無色の気体。アルコールに溶け、常温で安定。
硝酸アンモニウム(NH4NO3)を熱分解させると発生する。
化学的性質は酸素に似て、酸化剤にもなる。
麻酔作用があり、吸入式の全身麻酔剤として用いる。
「亜酸化窒素」とも、吸うと顔の筋肉が痙攣(ケイレン)して笑ったように見えることから「笑気(ショウキ)(laughing gas)」,「笑気ガス」とも呼ぶ。
1件目から10件目を表示 |