あで始まりれで終わる言葉
あで始まりれで終わる言葉の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。1件目から30件目を表示 | 次の30件 > |
言葉 | あれ |
---|---|
読み | あれ |
品詞 | 動詞 |
カテゴリ |
(1)動詞「ある」の命令形。
言葉 | アレ |
---|---|
読み | あれ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | 在れ |
---|---|
読み | あれ |
品詞 | 動詞 |
カテゴリ |
(1)動詞「在る」の命令形。
言葉 | 有れ |
---|---|
読み | あれ |
品詞 | 動詞 |
カテゴリ |
(1)動詞「有る」の命令形。
言葉 | 荒れ |
---|---|
読み | あれ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | 上がれ |
---|---|
読み | あがれ |
品詞 | 動詞 |
カテゴリ |
(1)動詞「上がる」の命令形。
言葉 | 当たれ |
---|---|
読み | あたれ |
品詞 | 動詞 |
カテゴリ |
(1)動詞「当たる」の命令形。
言葉 | アトレ |
---|---|
読み | あとれ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)魅力・愛着。
言葉 | アプレ |
---|---|
読み | あぷれ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | 霰 |
---|---|
読み | あられ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)強い上昇気流が起こったときにできる氷の粒の降水
(2)嵐の最中に空から降ってくる氷の小球
(3)small pellet of ice that falls during a hailstorm
(4)precipitation of ice pellets when there are strong rising air currents
言葉 | 哀れ |
---|---|
読み | あわれ |
品詞 | 形容詞 |
カテゴリ |
言葉 | 哀れ |
---|---|
読み | あわれ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | 憐れ |
---|---|
読み | あわれ |
品詞 | 形容詞 |
カテゴリ |
(1)惨めさでいっぱいの
(2)非常に不幸な
(3)非常に劣った品質または状態の
(4)軽蔑と哀れみが混合した刺激
(5)very unhappy; full of misery; "he felt depressed and miserable"; "a message of hope for suffering humanity"; "wretched prisoners huddled in stinking cages"
言葉 | 皸 |
---|---|
読み | あかぎれ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)冬期の寒さによりに手足の皮膚が乾燥し、荒れて裂ける症状。
言葉 | 皹 |
---|---|
読み | あかぎれ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)冬期の寒さによりに手足の皮膚が乾燥し、荒れて裂ける症状。
言葉 | 秋され |
---|---|
読み | あきされ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)秋になること。
「あきざれ」とも呼ぶ。
言葉 | アキニレ |
---|---|
読み | あきにれ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)防風林と垣根として広く栽培されている
(2)アジア原産の小さな成長の早い木
(3)widely grown as shelterbelts and hedges
(4)small fast-growing tree native to Asia; widely grown as shelterbelts and hedges
姉妹サイト紹介

言葉 | 秋楡 |
---|---|
読み | あきにれ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ | 植物 |
(1)ニレ科ニレ属の植物。学名:Ulmus parvifolia Jacq.
言葉 | 悪たれ |
---|---|
読み | あくたれ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)他人を不快にさせ困惑させる無鉄砲で悪意のある行為
(2)乱暴な振る舞い
(3)rowdy behavior
(4)reckless or malicious behavior that causes discomfort or annoyance in others
言葉 | 明け暮れ |
---|---|
読み | あけくれ |
品詞 | 副詞 |
カテゴリ |
(1)休みなしに
(2)いつもそしてあらゆる機会に
(3)いつも、常に
(4)いずれの場合にも変化または変更のない
(5)without variation or change, in every case; "constantly kind and gracious"; "he always arrives on time"
言葉 | 明暮 |
---|---|
読み | あけくれ |
品詞 | 副詞 |
カテゴリ |
言葉 | あこがれ |
---|---|
読み | あこがれ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | 憧れ |
---|---|
読み | あこがれ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | 憬れ |
---|---|
読み | あこがれ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | アスフレ |
---|---|
読み | あすふれ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)(スペイン語で)イオウ(硫黄)。
言葉 | 預かれ |
---|---|
読み | あずかれ |
品詞 | 動詞 |
カテゴリ |
(1)動詞「預かる」の命令形。他動詞
言葉 | あっぱれ |
---|---|
読み | あっぱれ |
品詞 | 形容詞 |
カテゴリ |
(1)非常によい
(2)最高品質の
(3)訴えかける賞賛または承認
(4)最も高い評価または賞賛に値するさま
(5)inspiring admiration or approval; "among her many admirable qualities are generosity and graciousness"
姉妹サイト紹介

言葉 | 天晴 |
---|---|
読み | あっぱれ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | 天晴れ |
---|---|
読み | あっぱれ |
品詞 | 形容詞 |
カテゴリ |
言葉 | 遖 |
---|---|
読み | あっぱれ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
1件目から30件目を表示 | 次の30件 > |