"認"から始まる言葉

"認"から始まる言葉の一覧を表示しています。
31件目から41件目を表示< 前の30件
言葉認可を受ける
読みにんかをうける
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)法的または公式な過程で得る

(2)obtain by legal or official process

(3)obtain by legal or official process; "take out a license"; "take out a patent"

さらに詳しく


言葉認定区分変更
読みにんていくぶんへんこう
品詞名詞
カテゴリ介護
意味

(1)介護認定を受け、サービスを利用している人の心身の状態が急激に変化し、必要とするサービスが利用限度額を超えるような場合、認定期限内でも認定区分変更申請を行い、要介護度を見直してもらうことができる。

さらに詳しく


言葉認定有効期間
読みにんていゆうこうきかん
品詞名詞
カテゴリ介護
意味

(1)要介護認定の有効な期間。新規認定の場合、原則6ヶ月で変更できることになっていて、更新認定の場合は原則12ヶ月、 要介護認定では3~24ヶ月、要支援認定では3~11ヶ月の範囲で変更できることになっている。

さらに詳しく


言葉認知プロセス
読みにんちぷろせす
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)心的内容に影響する作用

(2)複合的な認知行動の実行

(3)the performance of some composite cognitive activity

(4)an operation that affects mental contents

(5)(psychology) the performance of some composite cognitive activity; an operation that affects mental contents; "the process of thinking"; "the cognitive operation of remembering"

さらに詳しく


言葉認可されている
読みにんかされている
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)権限によって確立される

(2)権威のある承認が与えられた

(3)given authoritative approval

(4)established by authority; given authoritative approval; "a list of approved candidates"

さらに詳しく


言葉認可されていない
読みにんかされていない
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)権限を持たない

(2)not endowed with authority

さらに詳しく


言葉認知症対応型通所介護
読みにんちしょうたいおうがたつうしょかいご
品詞名詞
カテゴリ介護
意味

(1)地域密着型サービスのひとつで、認知症を持つ高齢者を対象とする。通所介護の施設(デイサービスセンターやグループホームなど)に通い、食事、入浴などの介護や支援、機能訓練や口腔機能向上サービスなどを日帰りで利用する。利用者の心身機能の維持回復だけでなく、家族の介護の負担軽減などを目的として実施される。

さらに詳しく


言葉認知対応型共同生活介護
読みにんちたいおうがたきょうどうせいかつかいご
品詞名詞
カテゴリ介護
意味

(1)比較的安定状態にある認知症の要介護者が、5~9人の少人数の家庭的な環境のもとで共同生活を送る、認知症高齢者のためのグループホーム。食事、排泄、入浴など日常生活上の世話や、機能訓練、療養上の世話を行う。

さらに詳しく


言葉認知症対応型共同生活介護
読みにんちしょうたいおうがたきょうどうせいかつかいご
品詞名詞
カテゴリ介護
意味

(1)要介護者であって認知症の状態にある者を、共同生活を行う住居において、入浴、排せつ、食事等の介護その他の日常生活上の世話および機能訓練を行うことをいう。要介護者が住み慣れた地域で生活していくことができるよう支援する「地域密着型サービス」のひとつ。軽度~中度の認知症の人が、少人数の家庭的な雰囲気のなかで共同生活を送る施設(グループホーム)で行われる食事、入浴、排泄などの介護のこと。地域密着型サービスのひとつで、認知症の高齢者が共同で生活する住居(グループホーム)に入所して、食事、入浴、排泄などの介護や日常生活上の支援、機能訓練などを利用する。

さらに詳しく


言葉認知症高齢者グループホーム
読みにんちしょうこうれいしゃぐるーぷほーむ
品詞名詞
カテゴリ介護
意味

(1)グループホームのひとつ。認知症対応型共同生活介護。認知症にある寝たきりでない高齢者ができる人たちが、小人数で介護スタッフとともに共同生活を行うこと。食事、入浴、排泄など日常生活の支援や訓練を行うための施設です。認知症の人にとっては、家庭的な雰囲気の中で生活することで、症状の緩和をうながすことも目的としています。1997年より創設された制度。

さらに詳しく


31件目から41件目を表示< 前の30件
[戻る]