"火"から始まる言葉

"火"から始まる言葉の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。
31件目から60件目を表示< 前の30件 | 次の30件 >
言葉火灯
読みかとう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)光を灯したり燃料に点火したり発火したりするための装置

(2)a device for lighting or igniting fuel or charges or fires; "do you have a light?"

さらに詳しく


言葉火災
読みかさい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)何かが燃えること(たいてい破壊的)

(2)非常に激しく手に負えない火事

(3)the event of something burning (often destructive); "they lost everything in the fire"

(4)a very intense and uncontrolled fire

さらに詳しく


言葉火炎
読みかえん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)宇宙を構成する4つの要素の1つとかつて思われていた(エムペドクレス)

(2)once thought to be one of four elements composing the universe (Empedocles)

さらに詳しく


言葉火点
読みかてん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)機関銃などの自動火器を主体とした個々の陣地。

さらに詳しく


言葉火煙
読みかえん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)燃焼によって作られる炭素の微粒子を含む熱蒸気

(2)a hot vapor containing fine particles of carbon being produced by combustion; "the fire produced a tower of black smoke that could be seen for miles"

さらに詳しく


言葉火熱
読みかねつ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)熱の存在

(2)the presence of heat

さらに詳しく


言葉火燵
読みこたつ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)和室で使用される日本独特の暖房用具。熱源をやぐらで囲い、蒲団(フトン)をかけて暖をとるもの。
熱源は炭火・たどん・豆炭などであったが、近年は大半が電気を使用し、赤外線や遠赤外線を照射する電気ごたつもある。
熱源の炉は床(ユカ)をきって炉を設けた掘りごたつと、やぐらの底に板を張って火入れを置く置きごたつがあり、電気ではやぐらの天板の下面に電熱器などを取り付けた置きごたつが多い。

さらに詳しく


言葉火牛
読みかぎゅう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)中国の戦国時代、斉(Qi)(セイ)の田単(Tian Dan)(デンタン)が用いた奇計。
牛の角に刀をつけ、尾に油を注いだ葦(アシ)を結び付けて点火し、怒らせた牛を夜陰に乗じて敵陣に放った戦法。
「火牛の計」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉火球
読みかきゅう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(太陽や球形の稲妻の発光のような)火の球

(2)特に輝いた流れ星(時々爆発する)

(3)核爆発の輝く中心

(4)a ball of fire (such as the sun or a ball-shaped discharge of lightning)

(5)the luminous center of a nuclear explosion

さらに詳しく


言葉火田
読みかでん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)朝鮮北部で古くから行われる焼き畑農業の一種。
焼き畑でアワ(粟)・ソバ(蕎麦)・ジャガイモ・ダイズ(大豆)などを耕作し、地力が落ちると他の場所に移動して焼き畑を行う原始的なもの。彼らを「火田民」と呼ぶ。

さらに詳しく


言葉火発
読みかはつ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)火力発電または火力発電所の略称。

さらに詳しく


言葉火皿
読みひざら
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)上が開いている丸い容器でたばこを入れるための物

(2)a small round container that is open at the top for holding tobacco

さらに詳しく


言葉火砲
読みかほう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)飛行機から発砲される大型自動銃

(2)大きいが、運搬可能な軍備

(3)アーマープレートの筒状の部分で腕を保護するためのもの

(4)large but transportable armament

(5)heavy automatic gun fired from an airplane

さらに詳しく


言葉火竜
読みかりゅう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)通常、火を噴き、爬虫類のような体で、時として翼を持つとされる

(2)チュートンの神話の生き物

(3)a creature of Teutonic mythology

(4)a creature of Teutonic mythology; usually represented as breathing fire and having a reptilian body and sometimes wings

さらに詳しく


言葉火箱
読みひばこ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)燃料が燃やされる(蒸気機関車でのような)炉

(2)a furnace (as on a steam locomotive) in which fuel is burned

さらに詳しく


言葉火箸
読みひばし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)通常、ヒンジ付きの2本の脚があり、上側には取っ手、下側には先の尖ったフックがついている

(2)物をつかむ様々な装置のいずれか

(3)usually have two hinged legs with handles above and pointed hooks below

(4)any of various devices for taking hold of objects; usually have two hinged legs with handles above and pointed hooks below

さらに詳しく


言葉火糞
読みほくそ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ロウソク(蝋燭)燃えがら。
「ほそくず」とも呼ぶ。

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉火網
読みかもう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)戦場を弾道の網(アミ)でおおうように、多方面から砲撃・銃撃を行っている状態。じほうか(十字砲火)

(2)銃火・砲火が四方八方から飛び交い、戦場に弾道の網が張られたような状態。

さらに詳しく


言葉火線
読みかせん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)兵士が砲撃を加える線

(2)the line from which soldiers deliver fire

さらに詳しく


言葉火罪
読みかざい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)江戸時代の死刑の一つ。主として放火犯に科せられた。
「ひあぶり(火炙り,火焙り)」,「火刑(カケイ)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉火舎
読みほや
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)石油ランプ・ガス灯などの火をおおい包むガラス製の筒。
「チムニー([英]chimney)」とも呼ぶ。

(2)香炉(コウロ)や手焙(テアブ)りなどの蓋(フタ)。

(3)居香炉(スエコウロ)の一種。 中央に宝珠鈕(ホウジュチュウ)がある蓋(フタ)に煙出し用の切り透かしをした三脚式の一般的なもの。 「かじゃ(火舎)」,「かさ(火舎)」とも、「火舎香炉」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉火花
読みひばな
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)燃えているもの、または、衝突によって発せられる燃えている物質のかけら

(2)a small fragment of a burning substance thrown out by burning material or by friction

さらに詳しく


言葉火葬
読みかそう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)死体の火葬

(2)the incineration of a dead body

さらに詳しく


言葉火葬
読みかそう
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)骨にする

(2)reduce to ashes

(3)reduce to ashes; "Cremate a corpse"

さらに詳しく


言葉火薬
読みかやく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)粉砕された粉の形で分配されるいろいろな化粧用であるか医学調合剤の総称

(2)爆発性である化合物

(3)銃砲、タイムヒューズ、花火に用いられる硝酸カリウム、炭、硫黄が75:15:10の割合で混ぜ合わされた混合物

(4)any of various cosmetic or medical preparations dispensed in the form of a pulverized powder

(5)a mixture of potassium nitrate, charcoal, and sulfur in a 75:15:10 ratio which is used in gunnery, time fuses, and fireworks

さらに詳しく


言葉火蟻
読みひあり
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ハチ目(膜翅目)(Hymenoptera)アリ科(Formicidae)ヒアリ属(トフシアリ属,アカカミアリ属)(Solenopsis)の昆虫の総称。南アメリカ原産。
体長1~9ミリメートルで小型から中型。触角は10節。
雨季は多数の働きアリが組み合って浮島のようになり、女王アリや卵・幼虫を載(ノ)せて浮遊する。
農作物の根を荒らす農業害虫。
また、家畜や人を噛み、アルカロイド系の毒により激しく痛み、アレルギー反応によって死に至ることもある。
天敵はゾンビバエ(zombie fly)([学]Apocephalus borealis)。
「カミアリ(噛み蟻)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉火襷
読みひだすき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)陶器に現れた、赤い襷(タスキ)を回したような不規則な線条の斑文。また、その陶器。備前焼に多く見られる。
無釉(ムユウ)の器面に、塩水をしみ込ませた藁(ワラ)の縄(ナワ)や蘆(アシ)の葉を巻きつけるなど触れさせて発色させる。

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉火車
読みかしゃ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)米国中部産の一年生植物で、中心部が深紅または紫の黄色の華やかな頭花を長い茎につける

(2)annual of central United States having showy long-stalked yellow flower heads marked with scarlet or purple in the center

さらに詳しく


言葉火輪
読みかりん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)太陽系の惑星のためのそして熱光源である星

(2)the star that is the source of light and heat for the planets in the solar system

(3)the star that is the source of light and heat for the planets in the solar system; "the sun contains 99.85% of the mass in the solar system"; "the Earth revolves around the Sun"

さらに詳しく


言葉火途
読みかず
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)三途(サンズ)の一つ。

さらに詳しく


31件目から60件目を表示< 前の30件 | 次の30件 >
[戻る]