"ぬ"から始まる言葉

"ぬ"から始まる言葉 "ぬ"から始まる言葉の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。
61件目から90件目を表示< 前の30件 | 次の30件 >
言葉奴僕
読みぬぼく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)他人の雑用のために働く人(特に家事において)

(2)a person working in the service of another (especially in the household)

さらに詳しく


言葉沼田
読みぬまた
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)群馬県沼田市にあるJP東日本上越線の駅名。

さらに詳しく


言葉沼地
読みぬまち
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)草の生えた低い湿った土地

(2)沼地より水はけが悪い

(3)植物を分解する湿ったスポンジ状の地面

(4)土壌は耕作に向かないが、切って乾かすと燃料として使える

(5)通常陸地と水の間の移行部分

さらに詳しく


言葉沼池
読みぬまち
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)通常陸地と水の間の移行部分

(2)草の生えた低い湿った土地

(3)usually is a transition zone between land and water

(4)low-lying wet land with grassy vegetation; usually is a transition zone between land and water; "thousands of acres of marshland"; "the fens of eastern England"

さらに詳しく


言葉沼津
読みぬまづ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)静岡県沼津市にあるJP東海東海道本線の駅名。JR東海御殿場線乗り入れ。

さらに詳しく


言葉沼部
読みぬまべ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)東京都大田区にある東急東急多摩川線の駅名。

さらに詳しく


言葉濡らす
読みぬらす
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)湿る理由

(2)食べている間、液体に手を浸す

(3)液体の中に浸す

(4)少しだけある液体に浸すことで湿らせ、覆い、しみこさせる

(5)小さな水滴で湿らす

さらに詳しく


言葉塗り絵
読みぬりえ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)子供がクレヨンで色を塗れるように線画が描かれた絵本

(2)a picture book with line drawings intended to be colored with crayons by children

さらに詳しく


言葉白膠木
読みぬりで
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ヌルデの別称。

さらに詳しく


言葉ヌルデ
読みぬるで
品詞名詞
カテゴリ植物
意味

(1)ウルシ科ウルシ属の植物。学名:Rhus javanica L. var. roxburghii (DC.) Rehd. et Wilson

さらに詳しく


言葉白膠木
読みぬるで
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ムクロジ目(Sapindales)ウルシ科(Anacardiaceae)ウルシ属(Rhus)の落葉小高木。雌雄異株。
東南アジアに広く分布し、山野に自生。高さ5~6メートル。
葉は先に一葉と互生する三~六対の小葉からなる、中軸に翼のある30センチくらいの大形羽状複葉。小葉は楕円形で縁に粗い鋸歯があり、裏に黄褐色の毛が密生。
夏に、枝先に小形白色の五弁花を多数、円錐花序につける。
果実は扁平で毛があり赤熟する。成熟後、白粉を生じ塩辛い。
秋に紅葉し、「ぬるでもみじ」と呼ぶ。
「ふしのき(五倍子の木)」,「かちのき(勝ち木)」,「かつのき(勝の木)」,「かつぎ(勝木)」,「ぬりで(白膠木)」,「ぬりでのき(白膠木の木)」,「ぬるでのき(白膠木の木)」,「ぬで(白膠木)」とも呼ぶ。
漢名は「塩麩子」,「塩麩木」,「五倍子樹」。

さらに詳しく


言葉ヌルミ
読みぬるみ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)フィンランドの陸上選手(1897~1973)。
1920年代に活躍。

さらに詳しく


言葉温む
読みぬるむ
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)強さがなくなる

(2)lose intensity

(3)lose intensity; "His enthusiasm cooled considerably"

さらに詳しく


言葉濡れた
読みぬれた
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)動詞「濡れる」の過去形。

さらに詳しく


言葉濡れる
読みぬれる
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)濡れる

さらに詳しく


言葉濡れろ
読みぬれろ
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)動詞「濡れる」の命令形。

さらに詳しく


言葉ヌーク
読みぬーく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)グリーンランド(Greenland)の中心都市。
北緯64.18°、西経51.73°の地。
デンマーク名は「ゴットホープ(Godthab)」。〈人口〉
1990(平成 2)12,217人(推計)。
2000(平成12)13,445人(推計)。

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉ヌース
読みぬーす
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)常識

(2)common sense; "she has great social nous"

さらに詳しく


言葉ヌード
読みぬーど
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)裸の人物画

(2)いかなる衣服または覆いも着けていない状態

(3)the state of being without clothing or covering of any kind

(4)a painting of a naked human figure

さらに詳しく


言葉ヌーベ
読みぬーべ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(スペイン語で)雲。

(2)(イタリア語で)雲。

さらに詳しく


言葉縫糸
読みぬいいと
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)外科医が組織を縫い合わせるのに使うガットまたは絹または針金の糸

(2)thread of catgut or silk or wire used by surgeons to stitch tissues together

さらに詳しく


言葉縫い方
読みぬいかた
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)縫い物をする人

(2)someone who sews; "a sewer of fine gowns"

さらに詳しく


言葉縫い釘
読みぬいくぎ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)和釘の一種、落し釘の別称。

(2)舟釘の一種。 板をはぎ合せて幅広い板材を作る釘。 頭が小さく軸が平たい釘で、板端から次の板へ斜めに打ち込んで継ぎ合せるもの。

さらに詳しく


言葉縫釘
読みぬいくぎ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)和釘の一種、落し釘の別称。

(2)舟釘の一種。 板をはぎ合せて幅広い板材を作る釘。 頭が小さく軸が平たい釘で、板端から次の板へ斜めに打ち込んで継ぎ合せるもの。

さらに詳しく


言葉縫い針
読みぬいばり
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)布地から糸を引き抜いて縫うのに使う針

(2)a needle used in sewing to pull thread through cloth

さらに詳しく


言葉ぬい物
読みぬいもの
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)縫って継いだり張ったりする行為

(2)joining or attaching by stitches

さらに詳しく


言葉縫い物
読みぬいもの
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)縫って継いだり張ったりする行為

(2)joining or attaching by stitches

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉縫物
読みぬいもの
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)あなたが針と糸で取り組んでいる針仕事

(2)縫って継いだり張ったりする行為

(3)needlework on which you are working with needle and thread; "she put her sewing back in the basket"

(4)joining or attaching by stitches

さらに詳しく


言葉ヌエイバ
読みぬえいば
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)エジプト北東部、南シナイ県(Muhafazat Janub Sina’)東部の町。
北緯29.03°、東経34.67°の地。
アカバ湾(the Gulf of Aqaba)に面するリゾート地。

さらに詳しく


言葉ぬえ的
読みぬえてき
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)理解するにははっきりしない

(2)not clear to the understanding

(3)not clear to the understanding; "I didn't grasp the meaning of that enigmatic comment until much later"; "prophetic texts so enigmatic that their meaning has been disputed for centuries"

さらに詳しく


61件目から90件目を表示< 前の30件 | 次の30件 >
[戻る]