"メ"から始まる言葉
"メ"から始まる言葉の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。1件目から20件目を表示 | 次の20件 > |
言葉 | メカ |
---|---|
読み | めか |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)何かをするにあたっての技術的側面
(2)何らかの機能を持つ可動部分がある
(3)構造や機能が機械に似た自然の物
(4)機械類や機械装置の一部品
(5)a natural object resembling a machine in structure or function
言葉 | メガ |
---|---|
読み | めが |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
|
|
言葉 | メギ |
---|---|
読み | めぎ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)キンポウゲ目(Ranunculales)メギ科(Berberidaceae)メギ属(Berberis)の落葉小低木。
樹高は1~2メートル。
枝は縦に稜(リョウ)があり、よく分枝し、葉の付け根に1本の鋭い刺(トゲ)がある。
「コトリトマラズ(小鳥不止)」,「ヨロイドオシ(鎧通し)」とも呼ぶ。
言葉 | メサ |
---|---|
読み | めさ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)ちょうどフェニックスの東方のアリゾナの都市
(2)元はフェニックスの郊外
(3)端が急勾配の平坦な高原
(4)a city in Arizona just to the east of Phoenix
(5)a city in Arizona just to the east of Phoenix; originally a suburb of Phoenix
言葉 | メジ |
---|---|
読み | めじ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)(関東地方で)クロマグロの30~60センチメートルくらいの幼魚。
「メジマグロ(めじ鮪)」,「メジカ(めじか)」とも呼ぶ。
言葉 | メス |
---|---|
読み | めす |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ | 道具 |
(1)切開と手術で使われるまっすぐで薄い手術用のナイフ
(2)雄の配偶子(精子)によって受精が可能な雌の配偶子(卵子)を作る動物
(3)a thin straight surgical knife used in dissection and surgery
(4)an animal that produces gametes (ova) that can be fertilized by male gametes (spermatozoa)
言葉 | メゾ |
---|---|
読み | めぞ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)「中間・中央」を表す語形成要素。
母音の前では”mos-”となる。
|
|
言葉 | メタ |
---|---|
読み | めた |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)「超越の,高次の,後位の,間の」を表す語形成要素。
母音の前では”met”、有気音の前では”meth”。
(2)ベンゼン環で一つ間をおいた一位と三位に置換基をもつこと。 略号は「m」。
言葉 | メモ |
---|---|
読み | めも |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)提案書または督促状
(2)簡潔な(かつ急いで手書きされた)メモ
(3)簡潔に書かれた記録
(4)a brief (and hurriedly handwritten) note
(5)a brief written record
言葉 | メラ |
---|---|
読み | めら |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)(イタリア語で)リンゴ(林檎)の実。
言葉 | メロ |
---|---|
読み | めろ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)(イタリア語で)リンゴ(林檎)の木。
(2)スズキ目(Perciformes)ノトセニア科(Nototheniidae)マジェランアイナメの通称。 チリ・南アフリカ南極周辺原産の深海魚。 「メロー」とも呼ぶ。 英語名は「パタゴニア・ツースフィッシュ(Patagonian tooth-fish)」。 食品表示名としては「ぎんむつ(銀ムツ,銀むつ,ギンムツ)」とも呼ぶ。
言葉 | メン |
---|---|
読み | めん |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)当事者が突然直面する深刻な困難
(2)(a dated Briticism) a serious difficulty with which one is suddenly faced
言葉 | メー |
---|---|
読み | めー |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | メ荷 |
---|---|
読み | めが |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)ミョウガの古名。
言葉 | メアド |
---|---|
読み | めあど |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)メールアドレスのこと。
言葉 | メイア |
---|---|
読み | めいあ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | メイス |
---|---|
読み | めいす |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)エアゾールとして調合され、顔にスプレーされる、それは目を刺激し、めまいと固定化を引き起こす
(2)ナツメグシードの乾燥させた多肉質の皮で作った香辛料
(3)一時的に人を無力にする液体
(4)(trademark) a liquid that temporarily disables a person; prepared as an aerosol and sprayed in the face, it irritates the eyes and causes dizziness and immobilization
姉妹サイト紹介

言葉 | メイズ |
---|---|
読み | めいず |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | メイト |
---|---|
読み | めいと |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)チェックメイト(checkmate)の略。
言葉 | メイド |
---|---|
読み | めいど |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
1件目から20件目を表示 | 次の20件 > |
|
|