"ヌ"から始まる言葉
"ヌ"から始まる言葉の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。1件目から20件目を表示 | 次の20件 > |
言葉 | ヌエ |
---|---|
読み | ぬえ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)スズメ目(Passeriformes)ヒタキ科(Muscicapidae)ツグミ亜科(Turdinae)の鳥、トラツグミ(虎鶫)の別称。
言葉 | ヌサ |
---|---|
読み | ぬさ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)(インドネシアで)島・小島。
「プラウ(pulau)」とも呼ぶ。
|
|
言葉 | ヌー |
---|---|
読み | ぬー |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)牛のような角のある頭と長いふさの尾を持つアフリカ産の大型羚羊
(2)large African antelope having a head with horns like an ox and a long tufted tail
言葉 | ヌカカ |
---|---|
読み | ぬかか |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | ヌガー |
---|---|
読み | ぬがー |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)ナッツや果物を砂糖ペーストに入れたもの
(2)チョコレートに漬けた棒状のヌガーキャンディー
(3)nuts or fruit pieces in a sugar paste
(4)a bar of nougat candy often dipped in chocolate
言葉 | ヌドラ |
---|---|
読み | ぬどら |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)ザンビア中北部、コッパーベルト州(Copperbelt Province)東部にある州都。銅鉱山地帯の中心鉱山都市。
南緯12.97°、東経28.64°の地。
「ンドラ」とも呼ぶ。〈人口〉
1990(平成 2)32万9,228人。
2000(平成12)37万4,757人。
言葉 | ヌナワ |
---|---|
読み | ぬなわ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)ジュンサイの古称。
|
|
言葉 | ヌビア |
---|---|
読み | ぬびあ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)ヌビアの大部分は現在はナセル湖の下にある
(2)ナイル川沿いのアフリカ北東部(エジプト南部およびスーダン北部)の古代の地域
(3)much of Nubia is now under Lake Nasser
(4)an ancient region of northeastern Africa (southern Egypt and northern Sudan) on the Nile; much of Nubia is now under Lake Nasser
言葉 | ヌルミ |
---|---|
読み | ぬるみ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)フィンランドの陸上選手(1897~1973)。
1920年代に活躍。
言葉 | ヌーク |
---|---|
読み | ぬーく |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)グリーンランド(Greenland)の中心都市。
北緯64.18°、西経51.73°の地。
デンマーク名は「ゴットホープ(Godthab)」。〈人口〉
1990(平成 2)12,217人(推計)。
2000(平成12)13,445人(推計)。
言葉 | ヌース |
---|---|
読み | ぬーす |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | ヌード |
---|---|
読み | ぬーど |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)裸の人物画
(2)いかなる衣服または覆いも着けていない状態
(3)a painting of a naked human figure
(4)the state of being without clothing or covering of any kind
言葉 | ヌーベ |
---|---|
読み | ぬーべ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | ヌー族 |
---|---|
読み | ぬーぞく |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)中国の少数民族の一つ。
中国南西部の雲南省(Yunnan Sheng)(ウンナンショウ)に居住。
言葉 | ヌエイバ |
---|---|
読み | ぬえいば |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)エジプト北東部、南シナイ県(Muhafazat Janub Sina’)東部の町。
北緯29.03°、東経34.67°の地。
アカバ湾(the Gulf of Aqaba)に面するリゾート地。
言葉 | ヌエル族 |
---|---|
読み | ぬえるぞく |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)南スーダンからエチオピア西部に居住する部族。
中心地は白ナイル上流のノ湖(Lake No)。〈人口〉
1982(昭和57)74万0,000人(スーダン)。
1997(平成 9) 6万4,900人(エチオピア)。
言葉 | ヌクテー |
---|---|
読み | ぬくてー |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)ネコ目(Carnivora)(食肉目)イヌ科(Canidae)の朝鮮オオカミまたはアカオオカミの朝鮮名。
朝鮮オオカミは「チベットオオカミ」とも呼ぶ。オオカミの亜種でニホンオオカミに似て、体長1.2メートル・尾33センチメートル・肩高64センチメートルくらい。朝鮮半島・モンゴル・チベットに分布。
アカオオカミは「ドール」,「シベリアヤマイヌ」とも呼ぶ。
「ヌクテイ」とも呼ぶ。本狼)
姉妹サイト紹介

言葉 | ヌデベレ |
---|---|
読み | ぬでべれ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | ヌトカ島 |
---|---|
読み | ぬとかじま |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)バンクーバー島と北西ワシントンの岬追従地域に住んでいるワカシ族の人々の一員
(2)ヌートカ族が話したワカシ語
(3)a member of the Wakashan people living on Vancouver Island and in the Cape Flattery region of northwestern Washington
(4)a Wakashan language spoken by the Nootka
言葉 | ヌバック |
---|---|
読み | ぬばっく |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ | ファッション |
1件目から20件目を表示 | 次の20件 > |
|
|