"ニ"から始まる言葉
"ニ"から始まる言葉の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。1件目から30件目を表示 | 次の30件 > |
言葉 | ニコ |
---|---|
読み | にこ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)フランスの駐ポルトガル大使(1530~1604)。
言葉 | ニス |
---|---|
読み | にす |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)硬直で光沢があり、透明な仕上がりを表面にもたらするコーティング
(2)a coating that provides a hard, lustrous, transparent finish to a surface
言葉 | ニト |
---|---|
読み | にと |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)輝度単位で光源から出た光線に対して垂直に測定した1平方メートル当たりの1カンデラと同じ
(2)a luminance unit equal to 1 candle per square meter measured perpendicular to the rays from the source
言葉 | ニベ |
---|---|
読み | にべ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)スズキ目(Perciformes)ニベ科(Sciaenidae)ニベ属(Nibea)の海魚。
鰾(ウキブクロ)を振動させて鳴く。
鰾から鰾膠(ニベニカワ)を製する。
言葉 | ニラ |
---|---|
読み | にら |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)ユリ目(Liliales)ユリ科(Liliaceae)ネギ属(Allium)の多年草・葉菜。
葉を食用にするために栽培。
旬(シュン)は春。
女房詞(コトバ)は「フタモジ(二文字)」。
言葉 | ニル |
---|---|
読み | にる |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | ニレ |
---|---|
読み | にれ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)ニレ属の様々な木の総称:重要な材木あるいは緑陰樹
(2)any of various trees of the genus Ulmus: important timber or shade trees
言葉 | ニー |
---|---|
読み | にー |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)脛骨と腓骨を大腿骨に結びつけ、膝蓋によって前部を保護されている人間の脚にある蝶番関節
(2)hinge joint in the human leg connecting the tibia and fibula with the femur and protected in front by the patella
言葉 | ニ穴 |
---|---|
読み | にけつ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | ニアメ |
---|---|
読み | にあめ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)アフリカ中西部、ニジェール共和国南西部にある首都。ティラベリ県(Departement Tillaberi)の県都。
「ニアメー」とも呼ぶ。〈人口〉
1975(昭和50)13万人。
1988(昭和63)39万8,265人。
1994(平成 6)42万人。
1999(平成11)73万1,000人。
言葉 | ニイラ |
---|---|
読み | にいら |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)(サンスクリット語で)青・青色。
言葉 | ニウエ |
---|---|
読み | にうえ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ | 国名 |
(1)英語正式名称はNiue。大陸はオセアニア。言語は英語/ニウエ語。地域はオセアニア。首都はアロフィ。国連未加入。
言葉 | ニウム |
---|---|
読み | にうむ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)延性のある銀白色の金属元素で、主にボーキサイトに見られる
(2)a silvery ductile metallic element found primarily in bauxite
言葉 | ニェリ |
---|---|
読み | にぇり |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)ケニア中南西部、セントラル州(Central Province)中北部にある州都・ニェリ県の県都。
言葉 | ニオブ |
---|---|
読み | におぶ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)柔らかで灰色の延性に富んだ金属元素で、合金に用いられる
(2)コロンバイトにて発生する
(3)以前はコロンビウムと呼ばれていた
(4)a soft grey ductile metallic element used in alloys
(5)occurs in niobite
言葉 | ニオベ |
---|---|
読み | におべ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)彼女の子供に関する自慢が、アポロとアルテミスが彼らを皆、殺すことを引き起こしたタンタロスの娘
(2)ニオベは彼女の損失を嘆き悲しんでいる間、石に変えられた
(3)Niobe was turned to stone while bewailing her loss
(4)(Greek mythology) the daughter of Tantalus whose boasting about her children provoked Apollo and Artemis to slay them all; Niobe was turned to stone while bewailing her loss
言葉 | ニカブ |
---|---|
読み | にかぶ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)イスラム教徒の女性が用いる、目だけ出して顔全体を覆(オオ)う被(カブ)り物またはベール。
「ニカーブ」とも呼ぶ。
姉妹サイト紹介

言葉 | ニカワ |
---|---|
読み | にかわ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)動物の皮・骨・腱(ケン)・腸などを石灰液に長時間浸してから水で煮て得た抽出液を濃縮・乾燥させたもの。粗製のゼラチン(gelatin)。
やや黄味を帯びた半透明で弾性に富む物質。
接着剤または絵の具・画布の製造などに用いる。
言葉 | ニガキ |
---|---|
読み | にがき |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)ムクロジ目(Sapindales)ニガキ科(Simaroubaceae)ニガキ属(Picrasma)の落葉高木。
「クボク(苦木)」とも呼ぶ。
言葉 | ニガー |
---|---|
読み | にがー |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)黒人にとって、非常に侮辱的な名称
(2)extremely offensive name for a Black person
(3)(ethnic slur) extremely offensive name for a Black person; "only a Black can call another Black a nigga"
言葉 | ニキビ |
---|---|
読み | にきび |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)最も一般的なざ瘡
(2)思春期から若い成人に現れる
(3)usually affects people from puberty to young adulthood
(4)the most common form of acne; usually affects people from puberty to young adulthood
言葉 | ニクス |
---|---|
読み | にくす |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | ニグロ |
---|---|
読み | にぐろ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)アフリカ出身の(あるいは祖先がアフリカ出身の)肌の黒い人
(2)a person with dark skin who comes from Africa (or whose ancestors came from Africa)
言葉 | ニコモ |
---|---|
読み | にこも |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)『ニコラ』の女性ファッションモデルのこと。
言葉 | ニコラ |
---|---|
読み | にこら |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)フランス語圏の男性名。
言葉 | ニコロ |
---|---|
読み | にころ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)イタリア語圏の男性名。
言葉 | ニコン |
---|---|
読み | にこん |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)日本の光学機器メーカー。主力は一眼レフカメラ。三菱系列。
本社は東京。
姉妹サイト紹介

言葉 | ニコ動 |
---|---|
読み | にこどう |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)「ニコニコ動画」のこと。
言葉 | ニコ厨 |
---|---|
読み | にこちゅう |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)「ニコニコ動画」の上級ユーザーのこと。
言葉 | ニコ生 |
---|---|
読み | にこなま |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)「ニコニコ動画」が提供する生中継動画配信サービスのこと。
1件目から30件目を表示 | 次の30件 > |