"チャ"から始まる言葉
"チャ"から始まる言葉の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。1件目から20件目を表示 |
言葉 | チャ |
---|---|
読み | ちゃ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)茶葉の原料
(2)熱帯の常緑の低木か小さい高木で、例えば、中国、日本、およびインドで手広く栽培される
(3)source of tea leaves
(4)a tropical evergreen shrub or small tree extensively cultivated in e.g. China and Japan and India; source of tea leaves; "tea has fragrant white flowers"
言葉 | チャイ |
---|---|
読み | ちゃい |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)インドのお茶。
|
|
言葉 | チャオ |
---|---|
読み | ちゃお |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | チャカ |
---|---|
読み | ちゃか |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | チャコ |
---|---|
読み | ちゃこ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)通常クレヨンの形をしており、黒板または他の平面に書いたり描いたりするのに使用される、方解石または同様の物質
(2)布に一時的に印を付けるために仕立て人が使うチョーク
(3)chalk used by tailors to make temporary marks on cloth
(4)a piece of calcite or a similar substance, usually in the shape of a crayon, that is used to write or draw on blackboards or other flat surfaces
言葉 | チャド |
---|---|
読み | ちゃど |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ | 国名 |
(1)通称チャド。正式名称はチャド共和国。英語正式名称はRepublic of Chad。英語名称はChad。略号はTCD。大陸はアフリカ。言語はフランス語/アラビア語。地域は中央アフリカ。首都はンジャメナ。
言葉 | チャフ |
---|---|
読み | ちゃふ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)籾殻(モミガラ)。
(2)軍用機のミサイル防御装置の一種。 レーダー誘導ミサイルに対して電波妨害の反射物質(スズ箔・アルミ片・グラスファイバなど)をばらまき、レーダーを攪乱(カクラン)する。ペンサ),そふときる(ソフトキル)
(3)(コーヒー豆の)薄皮(ウスカワ)。
(4)(牛馬の飼料とする)切りワラ。飼葉(カイバ)・秣(マグサ)。
|
|
言葉 | チャボ |
---|---|
読み | ちゃぼ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)ニワトリ(鶏)の一品種。愛玩用。
言葉 | チャリ |
---|---|
読み | ちゃり |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)チャリンコ(自転車の俗称)の省略形。
言葉 | チャアム |
---|---|
読み | ちゃあむ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)タイ王国中南西部、ペチャブリ県(Changwat Phetchaburi)南東部の都市。
言葉 | チャイカ |
---|---|
読み | ちゃいか |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)(Chaika)ソ連で製造(1959~1981)された乗用車名。
(2)(ロシア語で)カモメ(鴎)。
(3)(Chaika)ソ連の女性飛行士ワレンチナV.テレシコワ(Valentina Vladimirovna Tereshkova)のコード名。ワ)
言葉 | チャイナ |
---|---|
読み | ちゃいな |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)東アジアで広大な領土を占める共産主義国
(2)高品質の磁器で、もともとは中国だけで作られた
(3)世界一人口の多い国
(4)a communist nation that covers a vast territory in eastern Asia
(5)the most populous country in the world
言葉 | チャイブ |
---|---|
読み | ちゃいぶ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | チャイム |
---|---|
読み | ちゃいむ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)ハンマーで打たれる1セットの調整されたベルから成る打楽器
(2)オーケストラ楽器として使われる
(3)a percussion instrument consisting of a set of tuned bells that are struck with a hammer
(4)used as an orchestral instrument
(5)a percussion instrument consisting of a set of tuned bells that are struck with a hammer; used as an orchestral instrument
言葉 | チャイ語 |
---|---|
読み | ちゃいご |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)中国語のこと。
言葉 | チャカノ |
---|---|
読み | ちゃかの |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)チャット上の彼女のこと。
言葉 | チャカレ |
---|---|
読み | ちゃかれ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)チャット上の彼氏のこと。
姉妹サイト紹介

言葉 | チャクラ |
---|---|
読み | ちゃくら |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)煩悩や邪説を打ち破り、真理を広める法輪。
仏像が造られるまでは仏陀の象徴とされた。
(2)ヨガで、身体にある幾つかのエネルギー集結部。
(3)ヒンズー教の太陽神ビシュヌ(Visnu)の持物の一つ、輪宝(リンボウ)。 円盤形または車輪形の武器で、投擲(トウテキ)して敵を切断するもの。
(4)(INS Cakra)インド海軍の攻撃型原子力潜水艦。 ロシア製アクラⅡ級(Akula II class)原潜で、排水量8,140トン。
言葉 | チャタク |
---|---|
読み | ちゃたく |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)バングラデシュ北東部、シレット県(Sylhet District)北部の町。
言葉 | チャック |
---|---|
読み | ちゃっく |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)歯がついた2端を、滑動するつまみを使って、合わせて固定する装置
(2)a fastener for locking together two toothed edges by means of a sliding tab
1件目から20件目を表示 |
|
|