"ダ"から始まる言葉
"ダ"から始まる言葉の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。1件目から20件目を表示 | 次の20件 > |
言葉 | ダイ |
---|---|
読み | だい |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | ダオ |
---|---|
読み | だお |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
|
|
言葉 | ダサ |
---|---|
読み | ださ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)古代インドのパンジャブ(Punjab)地方に居住していた原住民。
「ダシウ(Dasyu)」とも呼ぶ。
言葉 | ダツ |
---|---|
読み | だつ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ | 動物 |
(1)魚類。
言葉 | ダニ |
---|---|
読み | だに |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ | 虫・昆虫 |
(1)しばしば動物や植物または貯蔵食物に寄生する、非常に小型のものから微小なものまでに至る非常に多くのクモ形類の節足動物類の総称
(2)とげのある吻を持つ小さな寄生的なクモ類の2つの科のどれか
(3)マダニの近縁
(4)動物や植物に寄生する、とても小さな自由生活性のクモ類
(5)温血動物の血液を餌とする
言葉 | ダハ |
---|---|
読み | だは |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)(ドイツ語で)屋根。
言葉 | ダビ |
---|---|
読み | だび |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)フランスの小説家(1898~1936)。
貧しい小市民や労働者を主題に、簡素な文体で描く。
アンドレ・ジード(Andre Gide)とソビエト(現:ロシア)を旅行中に客死。
作品は『北ホテル』・『煩悩』・『プチ・ルイ』・『オアシス荘』・『スペイン絵画の巨匠グレコとベラスケス』など。
|
|
言葉 | ダフ |
---|---|
読み | だふ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)干しブドウとシトロンを入れて蒸したり、煮たりした小麦粉の堅いプディング
(2)a stiff flour pudding steamed or boiled usually and containing e.g. currants and raisins and citron
言葉 | ダム |
---|---|
読み | だむ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)水の流れを溜めておいたり海水を排除しておくために構築される防壁
(2)a barrier constructed to contain the flow of water or to keep out the sea
言葉 | ダリ |
---|---|
読み | だり |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)カースト制度の外に置かれる最下層の総称。不可触賎民の報道用語。
「OBC(other backward class)(その他後進階級)」とも呼ぶ。と(ダリット)
(2)スペインの画家(1904~1989)。カタルニアのフィゲラス生れ。 1921(大正10)サン・フェルナンド王立美術アカデミーに入学。 1926(大正15)アカデミーを退学させられる。 1940~1948(昭和15~昭和23)渡米。
言葉 | ダル |
---|---|
読み | だる |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | ダン |
---|---|
読み | だん |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)英国の聖職者および形而上学詩人で、伝道者として賞賛される(1572年−1631年)
(2)English clergyman and metaphysical poet celebrated as a preacher (1572-1631)
言葉 | ダー |
---|---|
読み | だー |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)(トルコ語で)山。
言葉 | ダイア |
---|---|
読み | だいあ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)ひとつ、またはそれ以上のひし形のマークが書かれたトランプのカード
(2)カットして研磨した透明なダイヤモンド石で高価な宝石として評価される
(3)到着と出発の時間の予定
(4)宝石として価値のあるとても固い自然のままの結晶炭素
(5)a playing card in the minor suit that has one or more red rhombuses on it
言葉 | ダイサ |
---|---|
読み | だいさ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)大統領、国防長官、および統合参謀本部のニーズに応えるために、情報システムの開発、運用、および支援を担当する国防総省の戦闘支援機関
(2)a combat support agency in the Department of Defense responsible for developing and operating and supporting information systems to serve the needs of the President and the Secretary of Defense and the Joint Chiefs of Staff
言葉 | ダイス |
---|---|
読み | だいす |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ | レクリエーション、さい |
言葉 | ダイズ |
---|---|
読み | だいず |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)まぐさと土壌の改善のため、そして食料として使われる
(2)アジア原産
(3)三葉の葉と紫からピンクの花を持つ、有毛の、直立性でやぶ状の一年生の草本
(4)油の原料
(5)食物、飼料と土壌改良のために広く耕作されるが、特に、栄養価の高い油分に富んだ種のために耕作される
姉妹サイト紹介

言葉 | ダイナ |
---|---|
読み | だいな |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | ダイブ |
---|---|
読み | だいぶ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | ダイム |
---|---|
読み | だいむ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
1件目から20件目を表示 | 次の20件 > |
|
|