"キャ"から始まる言葉
"キャ"から始まる言葉の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。1件目から20件目を表示 | 次の20件 > |
言葉 | キャミ |
---|---|
読み | きゃみ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)トヨタ自動車(株)の小型乗用車(SUV)。
ダイハツ工業のテリオス(TERIOS)をOEM販売。
言葉 | キャラ |
---|---|
読み | きゃら |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)キャラクターの和略語。
|
|
言葉 | キャザー |
---|---|
読み | きゃざー |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)米国の作家で、国境の生活について書いた(1873年−1947年)
(2)United States writer who wrote about frontier life (1873-1947)
言葉 | キャシー |
---|---|
読み | きゃしー |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)香料を作るのに使われる芳香性の黄色い花
(2)熱帯アメリカ産のとげのある低木あるいは小高木
(3)fragrant yellow flowers used in making perfumery
(4)tropical American thorny shrub or small tree; fragrant yellow flowers used in making perfumery
言葉 | キャスク |
---|---|
読み | きゃすく |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | キャスト |
---|---|
読み | きゃすと |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | キャスト |
---|---|
読み | きゃすと |
品詞 | 動詞 |
カテゴリ |
(1)鋳型または型へ注ぐことで形作る(たとえば蝋または金属で)
(2)プレー、映画、ミュージカル、オペラ、またはバレエで役割を演じるか、歌うか、または踊るために、選ぶ
(3)form by pouring (e.g., wax or hot metal) into a cast or mold
(4)select to play,sing, or dance a part in a play, movie, musical, opera, or ballet; "He cast a young woman in the role of Desdemona"
|
|
言葉 | キャッチ |
---|---|
読み | きゃっち |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)手で物をつかむ行為
(2)ボールを前後にパスする、協力して行うゲーム
(3)a cooperative game in which a ball is passed back and forth; "he played catch with his son in the backyard"
(4)the act of catching an object with the hands; "Mays made the catch with his back to the plate"; "he made a grab for the ball before it landed"; "Martin's snatch at the bridle failed and the horse raced away"; "the infielder's snap and throw was a single motion"
言葉 | キャッチ |
---|---|
読み | きゃっち |
品詞 | 動詞 |
カテゴリ |
(1)通常、話し手に知られずに聞く
(2)動きを捕まえ、抑制し、止めるようにしっかりと押さえる
(3)すぐに、突然、またはちょっとの間、感覚で見抜く
(4)take hold of so as to seize or restrain or stop the motion of; "Catch the ball!"; "Grab the elevator door!"
言葉 | キャット |
---|---|
読み | きゃっと |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)意地悪な女性ゴシップ
(2)通常、厚く柔らかい毛皮を持ち、吠えることのできないネコ科の哺乳類:家ネコ
(3)ヤマネコ
(4)しばしば建設と農業の土を動かすのに使用される
(5)2つの循環の鉄のベルトで進む大きな軌道車
言葉 | キャップ |
---|---|
読み | きゃっぷ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | キャトル |
---|---|
読み | きゃとる |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)(集合的に)畜牛。
言葉 | キャノン |
---|---|
読み | きゃのん |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)アーマープレートの筒状の部分で腕を保護するためのもの
(2)(Middle Ages) a cylindrical piece of armor plate to protect the arm
言葉 | キャビア |
---|---|
読み | きゃびあ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)チョウザメか他の大きい魚の塩漬魚卵
(2)オードブルに供される
(3)usually served as an hors d'oeuvre
(4)salted roe of sturgeon or other large fish; usually served as an hors d'oeuvre
言葉 | キャビン |
---|---|
読み | きゃびん |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)船やボートで人が眠る小部屋
(2)航空機や宇宙船で乗客が運ばれる仕切られた部分
(3)small room on a ship or boat where people sleep
(4)the enclosed compartment of an aircraft or spacecraft where passengers are carried
言葉 | キャフェ |
---|---|
読み | きゃふぇ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ | 食物、飲料 |
言葉 | キャプラ |
---|---|
読み | きゃぷら |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
姉妹サイト紹介

言葉 | キャベツ |
---|---|
読み | きゃべつ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)蒸すか、茹でるか、強火で炒めるか、または生でコールスローにして使用できる
(2)様々なキャベツ類の総称
(3)彼食用の葉または花のために育てられるキャベツ属の様々な栽培品種のいずれか
(4)キャベツのいくつかの品種の総称で、大きくて目の詰まった球形の葉球を持つ
(5)短く太い茎の頂部に食用になる通常緑の葉が大きく結球する栽培種のキャベツの総称
言葉 | キャベル |
---|---|
読み | きゃべる |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | キャメラ |
---|---|
読み | きゃめら |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)電子ビームによりスキャンされる画像を観光性のモザイクに集中させるレンズ・システムからなるテレビ装置
(2)写真を撮るための装置(通常、片端にレンズがついた遮光ボックスと、もう一方には感光膜から成る)
(3)television equipment consisting of a lens system that focuses an image on a photosensitive mosaic that is scanned by an electron beam
(4)equipment for taking photographs (usually consisting of a lightproof box with a lens at one end and light-sensitive film at the other)
1件目から20件目を表示 | 次の20件 > |
|
|