"る"から始まる形容詞

"る"から始まる形容詞 "る"から始まる形容詞の一覧を表示しています。
1件目から20件目を表示
言葉類似の
読みるいじの
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)少し似たところがある

(2)having some resemblance; "a quasi success"; "a quasi contract"

さらに詳しく


言葉類同
読みるいどう
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)同じものまたは同じ特徴のいくつかを持つ

(2)自然界において関連づけられた

(3)似ているか類似的な

(4)一致または類似を特徴とする

(5)第二次世界大戦の連合国の、第二次世界大戦の連合国に関する、または、第二次世界大戦の連合国を意味する

さらに詳しく


言葉縷々たる
読みるるたる
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)間断なく時間またはスペースが続くさま

(2)永遠に、または、無期限に続けるさま

(3)時間内で途切れず、いつまでも長く続くさま

(4)continuing forever or indefinitely

(5)continuing forever or indefinitely; "the ageless themes of love and revenge"; "eternal truths"; "life everlasting"; "hell's perpetual fires"; "the unending bliss of heaven"

さらに詳しく


言葉縷縷たる
読みるるたる
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)間断なく時間またはスペースが続くさま

(2)永遠に、または、無期限に続けるさま

(3)時間内で途切れず、いつまでも長く続くさま

(4)continuing in time or space without interruption

(5)continuing forever or indefinitely

さらに詳しく


言葉ルンルン
読みるんるん
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)活発な行為を特徴とする

(2)marked by lively action; "a bouncing gait"; "bouncy tunes"; "the peppy and interesting talk"; "a spirited dance"

さらに詳しく


言葉ルーズ-
読みるーず-
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)(スポーツにおけるボールについて)どの選手にも所持または支配されていない

(2)(of a ball in sport) not in the possession or control of any player; "a loose ball"

さらに詳しく


言葉累加的
読みるいかてき
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)連続した追加によって増加するさま

(2)increasing by successive addition

(3)increasing by successive addition; "the benefits are cumulative"; "the eventual accumulative effect of these substances"

さらに詳しく


言葉類似的
読みるいじてき
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)同じものまたは類似した特徴を持つ

(2)同じものまたは同じ特徴のいくつかを持つ

(3)似ているか類似的な

(4)他の点では同様でないがある点では同様または同等である

(5)一致または類似を特徴とする

さらに詳しく


言葉るい弱
読みるいじゃく
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)身体的に弱いさま

(2)physically weak; "an invalid's frail body"

さらに詳しく


言葉羸弱
読みるいじゃく
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)身体的に弱いさま

(2)physically weak; "an invalid's frail body"

さらに詳しく


言葉類のない
読みるいのない
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)根本的に特徴的で匹敵するものがない

(2)新しいさま

(3)先例がないさま

(4)radically distinctive and without equal

(5)having no precedent; novel; "an unprecedented expansion in population and industry"

さらに詳しく


言葉類の無い
読みるいのない
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)根本的に特徴的で匹敵するものがない

(2)新しいさま

(3)先例がないさま

(4)having no precedent; novel; "an unprecedented expansion in population and industry"

さらに詳しく


言葉類型的
読みるいけいてき
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)自発性または独創性または個性が欠如しているさま

(2)パターンを持つこと(特に多彩なパターン)

(3)人または物を区別するのに役立つ特徴の

(4)of a feature that helps to distinguish a person or thing; "Jerusalem has a distinctive Middle East flavor"- Curtis Wilkie; "that is typical of you!"

さらに詳しく


言葉累積性
読みるいせきせい
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)連続した追加によって増加するさま

(2)increasing by successive addition; "the benefits are cumulative"; "the eventual accumulative effect of these substances"

さらに詳しく


言葉累積的
読みるいせきてき
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)連続した追加によって増加するさま

(2)increasing by successive addition; "the benefits are cumulative"; "the eventual accumulative effect of these substances"

さらに詳しく


言葉類別的
読みるいべつてき
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)区分に関連するまたはそれに関わる

(2)relating to or involving classification:"classificatory criteria"

さらに詳しく


言葉ルンルンした
読みるんるんした
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)活気と陽気さによって特徴付けられる

(2)characterized by liveliness and lightheartedness; "buoyant spirits"; "his quick wit and chirpy humor"; "looking bright and well and chirpy"; "a perky little widow in her 70s"

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉ルーマニア語
読みるーまにあご
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)ルーマニアの国またはその人々またはその言語の、それらに関する、あるいはそれらに特徴的なさま

(2)of or relating to or characteristic of the country of Romania or its people or languages; "Romanian folk music"

さらに詳しく


言葉類語反復の
読みるいごはんぷくの
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)異なった単語における同じ意味の反復

(2)repetition of same sense in different words; "`a true fact' and `a free gift' are pleonastic expressions"; "the phrase `a beginner who has just started' is tautological"; "at the risk of being redundant I return to my original proposition"- J.B.Conant

さらに詳しく


1件目から20件目を表示
[戻る]