"ら"から始まる言葉

1件目から20件目を表示 | 次の20件 > |
言葉 | ラエ |
---|---|
読み | らえ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)ニューギニア島の東岸、ソロモン海(Solomon Sea)に面するパプアニューギニア(Papua New Guinea)の都市。〈人口〉
2001(平成13)10万2,900人(推計)。
言葉 | 羅宇 |
---|---|
読み | らお |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)キセル(煙管)のタバコを詰める火皿と吸口をつなぐ竹の管。
「らう(羅宇)」とも呼ぶ。
|
|
言葉 | ラク |
---|---|
読み | らく |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | ラグ |
---|---|
読み | らぐ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)厚い重い布地(通常けばまたはパイル織物)からなる床カバー
(2)floor covering consisting of a piece of thick heavy fabric (usually with nap or pile)
言葉 | 羅ゴ |
---|---|
読み | らご |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | 羅侯 |
---|---|
読み | らご |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | ラサ |
---|---|
読み | らさ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)ラマ教の神聖な都市
(2)昔、近寄れなかったこと、よそ者は歓迎されないことから、禁断の都市と呼ばれた
(3)番犬としてチベットで飼育された長く重い被毛に覆われたテリアの品種
(4)a breed of terrier having a long heavy coat raised in Tibet as watchdogs
(5)known as the Forbidden City for its former inaccessibility and hostility to strangers
|
|
言葉 | 拉薩 |
---|---|
読み | らさ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)中国南西部、チベット自治区(Xizang Zizhiqu)中東部にある区都。
中央部にポタラ宮、北東部に色拉寺、北西部に哲蚌寺(デプン寺)などがある。
北緯29.65°、東経91.10°の地。〈人口〉
1990(平成 2) 9万2,000人。
2003(平成15)10万7,900人。〈管轄1区〉
城関区(Chengguan Qu)。〈管轄7県〉
林周県(Linzhou Xian)。
当雄県(Dangxiong Xian)。
尼木県(Nimu Xian)。
曲水県(Qushui Xian)。
堆龍德慶県(Duilongdeqing Xian)。
達孜県(Dazi Xian)。コンカ県,墨竹工カ県,墨竹工喀県)
言葉 | ラソ |
---|---|
読み | らそ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)ラテンアメリカ団結機構の略称。
キューバのカストロ(Fidel Castro)首相を指導者とする共産主義団体。
言葉 | LASO |
---|---|
読み | らそ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)ラテンアメリカ団結機構の略称。
キューバのカストロ(Fidel Castro)首相を指導者とする共産主義団体。
言葉 | ラダ |
---|---|
読み | らだ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)ロシアのアフトバス(AvtoVAZ)社製の乗用車。
言葉 | ら致 |
---|---|
読み | らち |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)無理に連れて行くこと。
「らっち(拉致)」とも呼ぶ。
言葉 | 埒 |
---|---|
読み | らち |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | 埓 |
---|---|
読み | らち |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)馬場の周囲の柵(サク)。
言葉 | 拉致 |
---|---|
読み | らち |
品詞 | 動詞 |
カテゴリ |
(1)ある場所、環境または感情、情緒的状態から離れる
(2)彼らの意志に反して、通常、身代金を引き出すために、明らかにされていない場所に奪い去る
(3)新しい場所または状態へ移動する
(4)remove from a certain place, environment, or mental or emotional state
(5)remove from a certain place, environment, or mental or emotional state; transport into a new location or state; "Their dreams carried the Romantics away into distant lands"; "The car carried us off to the meeting"; "I'll take you away on a holiday"; "I got carried away when I saw the dead man and I started to cry"
言葉 | ラド |
---|---|
読み | らど |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)吸収される電離放射の単位で、照射原料1グラムあたり100エルグと等しい
(2)a unit of absorbed ionizing radiation equal to 100 ergs per gram of irradiated material
言葉 | ラバ |
---|---|
読み | らば |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)通常無菌の
(2)雄のロバと雌の馬の雑種の子
(3)hybrid offspring of a male donkey and a female horse
(4)hybrid offspring of a male donkey and a female horse; usually sterile
姉妹サイト紹介

言葉 | 騾馬 |
---|---|
読み | らば |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)通常無菌の
(2)雄のロバと雌の馬の雑種の子
(3)雄の馬と雌のロバまたはロバの雑種の子
(4)hybrid offspring of a male donkey and a female horse
(5)hybrid offspring of a male donkey and a female horse; usually sterile
言葉 | ラビ |
---|---|
読み | らび |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)ユダヤ人の集会の精神的指導者
(2)ユダヤ法を敷衍し、適用する資格を与えられる
(3)qualified to expound and apply Jewish law
(4)spiritual leader of a Jewish congregation
(5)spiritual leader of a Jewish congregation; qualified to expound and apply Jewish law
言葉 | ラフ |
---|---|
読み | らふ |
品詞 | 形容詞 |
カテゴリ |
(1)性質と心が小さくない
(2)not petty in character and mind
(3)not petty in character and mind; "unusually generous in his judgment of people"
1件目から20件目を表示 | 次の20件 > |
|
|