"ほ"から始まる言葉

1件目から20件目を表示 | 次の20件 > |
言葉 | 圃 |
---|---|
読み | ほ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | 帆 |
---|---|
読み | ほ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)風が帆船を推進させるのに使用される手段による大きな布の織物(通常キャンバス地)
(2)a large piece of fabric (usually canvas fabric) by means of which wind is used to propel a sailing vessel
|
|
言葉 | 歩 |
---|---|
読み | ほ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)どこかを歩く行為
(2)足で移動する行為
(3)足を上げ、次いでそれを下ろして位置を変える行為
(4)進歩や変化の相対的な速さ
(5)the act of changing location by raising the foot and setting it down
言葉 | 穂 |
---|---|
読み | ほ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)尖っている先端
(2)矢印の棒の一端にあるV型の記号
(3)穀類の植物、特にトウモロコシから生ずる下穂
(4)a V-shaped mark at one end of an arrow pointer
(5)a V-shaped mark at one end of an arrow pointer; "the point of the arrow was due north"
言葉 | 舗 |
---|---|
読み | ほ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)商品の貯蔵所
(2)商品またはサービスの小売販売のための商業の施設
(3)a depository for goods
(4)a depository for goods; "storehouses were built close to the docks"
(5)a mercantile establishment for the retail sale of goods or services
言葉 | 補 |
---|---|
読み | ほ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | 補遺 |
---|---|
読み | ほい |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)加えられた量(例えば、不足を補うために)
(2)本の後ろに集められ、付加される補助的なもの
(3)a quantity added (e.g. to make up for a deficiency)
(4)supplementary material that is collected and appended at the back of a book
|
|
言葉 | 匍う |
---|---|
読み | ほう |
品詞 | 動詞 |
カテゴリ |
(1)ゆっくり動く
(2)地面の近くに体がある人や動物の場合において
(3)in the case of people or animals with the body near the ground
(4)move slowly
(5)move slowly; in the case of people or animals with the body near the ground; "The crocodile was crawling along the riverbed"
言葉 | 報 |
---|---|
読み | ほう |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ | コンピューター、アイコン |
言葉 | 法 |
---|---|
読み | ほう |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)何かを行う方法、特に体系的なもの
(2)慣習的に行動を支配する原則あるいは条件
(3)権威のある規則
(4)特定の種類の活動を決定している規則を述べている法的文書
(5)社会的に受け入れられる行動を決定する規則
言葉 | 砲 |
---|---|
読み | ほう |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | 頬 |
---|---|
読み | ほお |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | 他 |
---|---|
読み | ほか |
品詞 | 副詞 |
カテゴリ |
(1)別の場所にある、別の場所へ
(2)in or to another place
(3)in or to another place; "he went elsewhere"; "look elsewhere for the answer"
言葉 | 補記 |
---|---|
読み | ほき |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | 祝ぐ |
---|---|
読み | ほぐ |
品詞 | 動詞 |
カテゴリ |
(1)お祝いをする
(2)have a celebration
(3)have a celebration; "They were feting the patriarch of the family"; "After the exam, the students were celebrating"
言葉 | 戈 |
---|---|
読み | ほこ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | 戟 |
---|---|
読み | ほこ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)長い柄(エ)に両刃(リョウバ)の剣(ケン)を直角に付けた、鳶口(トビグチ)に似た武器。
敵を引っ掛けたり、突き刺したりする。
(2)弓(ユミ)の幹(カラ)。
(3)長い柄(エ)に両刃(リョウバ)の剣(ケン)を付けた、槍(ヤリ)に似た武器。さらに枝を付けたものもある。 敵を突き刺すほか、儀式・祭祀(サイシ)などにも用いる。
姉妹サイト紹介

言葉 | 矛 |
---|---|
読み | ほこ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | 鉾 |
---|---|
読み | ほこ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | 鋒 |
---|---|
読み | ほこ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)弓(ユミ)の幹(カラ)。
(2)長い柄(エ)に両刃(リョウバ)の剣(ケン)を付けた、槍(ヤリ)に似た武器。さらに枝を付けたものもある。 敵を突き刺すほか、儀式・祭祀(サイシ)などにも用いる。
1件目から20件目を表示 | 次の20件 > |
|
|