"ぴ"から始まる形容詞

1件目から11件目を表示 |
言葉 | ぴいぴい |
---|---|
読み | ぴいぴい |
品詞 | 形容詞 |
カテゴリ |
(1)不足の影響を受けて、借入にコストがかかる
(2)affected by scarcity and expensive to borrow; "tight money"; "a tight market"
言葉 | ぴかぴか |
---|---|
読み | ぴかぴか |
品詞 | 形容詞 |
カテゴリ |
(1)光沢または輝きを反射する
(2)摩擦などによって、滑らかで明るくなった
(3)光をすぐに、あるいは大量に発する、または反射するさま
(4)reflecting a sheen or glow
(5)made smooth and bright by or as if by rubbing; reflecting a sheen or glow; "bright silver candlesticks"; "a burnished brass knocker"; "she brushed her hair until it fell in lustrous auburn waves"; "rows of shining glasses"; "shiny black patents"
言葉 | ぴちぴち |
---|---|
読み | ぴちぴち |
品詞 | 形容詞 |
カテゴリ |
(1)活力とエネルギーに満ちた
(2)気迫がある
(3)full of spirit; "a dynamic full of life woman"; "a vital and charismatic leader"; "this whole lively world"
(4)full of life and energy; "a lively discussion"; "lively and attractive parents"; "a lively party"
言葉 | ピチピチ |
---|---|
読み | ぴちぴち |
品詞 | 形容詞 |
カテゴリ |
(1)活力とエネルギーに満ちた
(2)気迫がある
(3)full of life and energy
(4)full of spirit; "a dynamic full of life woman"; "a vital and charismatic leader"; "this whole lively world"
言葉 | ピュアー |
---|---|
読み | ぴゅあー |
品詞 | 形容詞 |
カテゴリ |
(1)誠実に感じられた、あるいは表現された
(2)装われない
(3)白または灰色または黒で薄められていない
(4)(色について)彩色的に純粋である
(5)sincerely felt or expressed
言葉 | ピュア~ |
---|---|
読み | ぴゅあ~ |
品詞 | 形容詞 |
カテゴリ |
(1)(色について)彩色的に純粋である
(2)白または灰色または黒で薄められていない
(3)not diluted with white or grey or black
(4)(of color) being chromatically pure
(5)(of color) being chromatically pure; not diluted with white or grey or black
言葉 | ピカレスク |
---|---|
読み | ぴかれすく |
品詞 | 形容詞 |
カテゴリ |
(1)特に小説のタイプのような、賢いいたずらまたは冒険に係る
(2)involving clever rogues or adventurers especially as in a type of fiction
(3)involving clever rogues or adventurers especially as in a type of fiction; "picaresque novels"; "waifs of the picaresque tradition"; "a picaresque hero"
言葉 | ピュアー~ |
---|---|
読み | ぴゅあー~ |
品詞 | 形容詞 |
カテゴリ |
(1)(色について)彩色的に純粋である
(2)白または灰色または黒で薄められていない
(3)not diluted with white or grey or black
(4)(of color) being chromatically pure; not diluted with white or grey or black
言葉 | ぴりっとくる |
---|---|
読み | ぴりっとくる |
品詞 | 形容詞 |
カテゴリ |
(1)味覚神経に灼熱感をもたらすさま
(2)producing a burning sensation on the taste nerves; "hot salsa"; "jalapeno peppers are very hot"
言葉 | ピンクカラー |
---|---|
読み | ぴんくからー |
品詞 | 形容詞 |
カテゴリ |
(1)かつて伝統的に女性が就いた仕事の類の、または、かつて伝統的に女性が就いた仕事の類に関する
(2)of or relating to a class of jobs once traditionally filled by women; "a pink-collar employee"
1件目から11件目を表示 |