"ひゃ"から始まる言葉
"ひゃ"から始まる言葉の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。1件目から20件目を表示 | 次の20件 > |
言葉 | 百度 |
---|---|
読み | ひゃくど |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | 百科 |
---|---|
読み | ひゃっか |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)全体の範囲に関する人間の知識に対処する様々な話題(しばしばアルファベット順に手配する)かいくつかの特定の専門がある記事を含む参考資料(しばしばいくつかのボリュームにおける)
(2)a reference work (often in several volumes) containing articles on various topics (often arranged in alphabetical order) dealing with the entire range of human knowledge or with some particular specialty
|
|
言葉 | 百千 |
---|---|
読み | ひゃくせん |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)大きな不明確な数
(2)大きい数か量または範囲
(3)(often followed by `of') a large number or amount or extent; "a batch of letters"; "a deal of trouble"; "a lot of money"; "he made a mint on the stock market"; "see the rest of the winners in our huge passel of photos"; "it must have cost plenty"; "a slew of journalists"; "a wad of money"
(4)a large indefinite number; "a battalion of ants"; "a multitude of TV antennas"; "a plurality of religions"
言葉 | 百膳 |
---|---|
読み | ひゃくぜん |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | 百年 |
---|---|
読み | ひゃくねん |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)長い期間
(2)a prolonged period of time; "we've known each other for ages"; "I haven't been there for years and years"
言葉 | 百聞 |
---|---|
読み | ひゃくぶん |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)何度も聞くこと。
言葉 | 百万 |
---|---|
読み | ひゃくまん |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
|
|
言葉 | 百貫 |
---|---|
読み | ひゃっかん |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | 百済寺 |
---|---|
読み | ひゃくさいじ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)滋賀県東近江市(ヒガシオウミシ)中央部の地名。
言葉 | 百姓 |
---|---|
読み | ひゃくしょう |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | 百度石 |
---|---|
読み | ひゃくどいし |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)社寺の境内で、百度参りの往復の標識として参道などに立てられている石。
言葉 | 百分比 |
---|---|
読み | ひゃくぶんひ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ | コンピューター、アイコン |
(1)全体に対する比率(通常、百分率)
(2)a proportion in relation to a whole (which is usually the amount per hundred)
言葉 | 百里基地 |
---|---|
読み | ひゃくりきち |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)茨城県南部の霞ヶ浦(カスミガウラ)の北側、小美玉市(オミタマシ)百里にある航空自衛隊の基地。
滑走路は2,700メートル。
第7航空団と偵察航空隊が配備。
言葉 | 百里香 |
---|---|
読み | ひゃくりこう |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)(中国語で)タイム([英]thyme)。
言葉 | ヒャクリョウ |
---|---|
読み | ひゃくりょう |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)カラタチバナ(唐橘)の別名。
言葉 | 百両 |
---|---|
読み | ひゃくりょう |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)カラタチバナ(唐橘)の別名。
言葉 | 百貨店 |
---|---|
読み | ひゃっかてん |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)普通小売りチェーンの一部
(2)商品の貯蔵所
(3)種々の品物を提供するデパート形式に組織された大型小売り店舗
(4)commonly part of a retail chain
(5)a large retail store organized into departments offering a variety of merchandise; commonly part of a retail chain
姉妹サイト紹介

言葉 | 百観音 |
---|---|
読み | ひゃくかんのん |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)江戸千住の円通寺(現:東京都荒川区南千住)の通称。
言葉 | 百色市 |
---|---|
読み | ひゃくしょくし |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)中国南部、広西チワン族自治区(Guangxi Zhuangzu Zizhiqu)西部の省直轄市(地級市)。南西部をベトナムに隣接。
行政所在地は右江区向陽路(Xiangyang Lu)。〈面積〉
3万6,252平方キロメートル(全域)。〈人口〉
2004(平成16)373万人(全域)。〈管轄1区〉
右江区(Youjiang Qu)。〈管轄10県〉
田陽県(Tianyang Xian)。
田東県(Tiandong Xian)。
平果県(Pingguo Xian)。
徳保県(Debao Xian)。
靖西県(Jingxi Xian)。
那坡県(Napo Xian)。
凌雲県(Lingyun Xian)。
楽業県(Leye Xian)。
田林県(Xilin Xian)。
西林県(Tianlin Xian)。〈管轄1自治県〉
隆林各族自治県(Longlin Gezu Zizhi Xian)。
言葉 | 百日紅 |
---|---|
読み | ひゃくじつこう |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)米国南部で広く植えられている、インド東部原産の観賞用の低木
(2)ornamental shrub from eastern India commonly planted in the southern United States
1件目から20件目を表示 | 次の20件 > |
|
|