"ちゅ"から始まる動詞
"ちゅ"から始まる動詞の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。1件目から30件目を表示 | 次の30件 > |
言葉 | 注意 |
---|---|
読み | ちゅうい |
品詞 | 動詞 |
カテゴリ |
言葉 | 中止 |
---|---|
読み | ちゅうし |
品詞 | 動詞 |
カテゴリ |
|
|
言葉 | 注視 |
---|---|
読み | ちゅうし |
品詞 | 動詞 |
カテゴリ |
(1)目または心で追う
(2)固定された視線で見る
(3)look at with fixed eyes; "The students stared at the teacher with amazement"
(4)follow with the eyes or the mind
言葉 | 中和 |
---|---|
読み | ちゅうわ |
品詞 | 動詞 |
カテゴリ |
(1)軍事行動を不能にする
(2)反対作用により、の影響に反対するあるいは軽減する
(3)影響とバランスをとることによって効果を減少させる
(4)化学的に中和させる
(5)oppose and mitigate the effects of by contrary actions; "This will counteract the foolish actions of my colleagues"
言葉 | チュブる |
---|---|
読み | ちゅぶる |
品詞 | 動詞 |
カテゴリ |
(1)YouTube(ユーチューブ)などの動画サイトを見ること。
言葉 | 仲介 |
---|---|
読み | ちゅうかい |
品詞 | 動詞 |
カテゴリ |
(1)2つの異なるものの中間的であるか中央の位置を占めるか、またはそれらの間の、結びつけるための関係あるいは段階を形成する
(2)occupy an intermediate or middle position or form a connecting link or stage between two others; "mediate between the old and the new"
言葉 | 中継 |
---|---|
読み | ちゅうけい |
品詞 | 動詞 |
カテゴリ |
(1)伝える
(2)のフィルムを再び放送する
(3)pass along
(4)broadcast again, as of a film
(5)pass along; "Please relay the news to the villagers"
|
|
言葉 | 中耕 |
---|---|
読み | ちゅうこう |
品詞 | 動詞 |
カテゴリ |
言葉 | 忠告 |
---|---|
読み | ちゅうこく |
品詞 | 動詞 |
カテゴリ |
言葉 | 仲裁 |
---|---|
読み | ちゅうさい |
品詞 | 動詞 |
カテゴリ |
(1)違いを調停することをねらった党の間の行為
(2)act between parties with a view to reconciling differences; "He interceded in the family dispute"; "He mediated a settlement"
言葉 | 掉さす |
---|---|
読み | ちゅうさす |
品詞 | 動詞 |
カテゴリ |
言葉 | 注射 |
---|---|
読み | ちゅうしゃ |
品詞 | 動詞 |
カテゴリ |
(1)注射をする
(2)注射により取り込む
(3)接種によってワクチンを投与するかまたは免疫を作る
(4)take by injection
(5)perform vaccinations or produce immunity in by inoculation; "We vaccinate against scarlet fever"; "The nurse vaccinated the children in the school"
言葉 | 駐車 |
---|---|
読み | ちゅうしゃ |
品詞 | 動詞 |
カテゴリ |
(1)一時的に置く
(2)乗り物を駐車場に入れる
(3)place temporarily; "park the car in the yard"; "park the children with the in-laws"; "park your bag in this locker"
(4)maneuver a vehicle into a parking space; "Park the car in front of the library"; "Can you park right here?"
言葉 | 注進 |
---|---|
読み | ちゅうしん |
品詞 | 動詞 |
カテゴリ |
言葉 | 注水 |
---|---|
読み | ちゅうすい |
品詞 | 動詞 |
カテゴリ |
(1)水路、溝または流れで、水を供給する
(2)supply with water, as with channels or ditches or streams; "Water the fields"
言葉 | ちゅうする |
---|---|
読み | ちゅうする |
品詞 | 動詞 |
カテゴリ |
(1)愛情表現、挨拶などとして(だれかの口か身体の部分に)唇で触れるか、唇を押しつける
(2)touch with the lips or press the lips (against someone's mouth or other body part) as an expression of love, greeting, etc.
(3)touch with the lips or press the lips (against someone's mouth or other body part) as an expression of love, greeting, etc.; "The newly married couple kissed"; "She kissed her grandfather on the forehead when she entered the room"
言葉 | 誅する |
---|---|
読み | ちゅうする |
品詞 | 動詞 |
カテゴリ |
(1)社会的に禁止された罰の方法で殺す
(2)kill as a means of socially sanctioned punishment; "In some states, criminals are executed"
姉妹サイト紹介

言葉 | 中絶 |
---|---|
読み | ちゅうぜつ |
品詞 | 動詞 |
カテゴリ |
(1)終わらす
(2)自然であるか、計画された終わりの前に割り込む
(3)完成を防ぐ
(4)prevent completion
(5)interrupt before its natural or planned end; "We had to cut short our vacation"
言葉 | 鋳造 |
---|---|
読み | ちゅうぞう |
品詞 | 動詞 |
カテゴリ |
(1)鋳型または型へ注ぐことで形作る(たとえば蝋または金属で)
(2)スタンプする、穴をあけるまたは印刷することで形成する
(3)form by stamping, punching, or printing
(4)form by pouring (e.g., wax or hot metal) into a cast or mold; "cast a bronze sculpture"
言葉 | 中断 |
---|---|
読み | ちゅうだん |
品詞 | 動詞 |
カテゴリ |
言葉 | 誅罰 |
---|---|
読み | ちゅうばつ |
品詞 | 動詞 |
カテゴリ |
(1)処罰を課す
(2)処罰を加える
(3)inflict punishment on
(4)impose a penalty on; inflict punishment on; "The students were penalized for showing up late for class"; "we had to punish the dog for soiling the floor again"
言葉 | 注目 |
---|---|
読み | ちゅうもく |
品詞 | 動詞 |
カテゴリ |
(1)特別な注意で監視する
(2)慎重に観測するか、または細心の注意を払う
(3)observe with special attention
(4)observe with special attention; "Take notice of the great architecture"
(5)observe with care or pay close attention to; "Take note of this chemical reaction"
姉妹サイト紹介

言葉 | 注文 |
---|---|
読み | ちゅうもん |
品詞 | 動詞 |
カテゴリ |
言葉 | 註文 |
---|---|
読み | ちゅうもん |
品詞 | 動詞 |
カテゴリ |
言葉 | 注意した |
---|---|
読み | ちゅういした |
品詞 | 動詞 |
カテゴリ |
(1)動詞「注意する」の過去形。他動詞
言葉 | 注意しろ |
---|---|
読み | ちゅういしろ |
品詞 | 動詞 |
カテゴリ |
(1)動詞「注意する」の命令形。他動詞
言葉 | 注意する |
---|---|
読み | ちゅういする |
品詞 | 動詞 |
カテゴリ |
(1)注意する
姉妹サイト紹介

言葉 | 注釈 |
---|---|
読み | ちゅうしゃく |
品詞 | 動詞 |
カテゴリ |
(1)説明的な注釈を加える、または批判的なコメントをつける
(2)行間の説明を言葉またはフレーズに提供する
(3)provide interlinear explanations for words or phrases; "He annotated on what his teacher had written"
(4)add explanatory notes to or supply with critical comments; "The scholar annotated the early edition of a famous novel"
言葉 | 抽出 |
---|---|
読み | ちゅうしゅつ |
品詞 | 動詞 |
カテゴリ |
言葉 | 中傷 |
---|---|
読み | ちゅうしょう |
品詞 | 動詞 |
カテゴリ |
(1)間違ってか悪意がある意図を伴って請求する
(2)誰かの信用と評判を攻撃する
(3)中傷的な声明を出版する
(4)print slanderous statements against; "The newspaper was accused of libeling him"
(5)charge falsely or with malicious intent; attack the good name and reputation of someone; "The journalists have defamed me!" "The article in the paper sullied my reputation"
1件目から30件目を表示 | 次の30件 > |
|
|