"し"から始まる動物

1件目から20件目を表示 | 次の20件 > |
言葉 | 鹿 |
---|---|
読み | しか |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ | 動物、哺乳動物 |
言葉 | 師子 |
---|---|
読み | しし |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ | 動物、哺乳動物 |
(1)雄には毛深い鬣のある黄褐色の毛並みを有するアフリカとインドの大きな群生している捕食性の猫科の動物
(2)large gregarious predatory feline of Africa and India having a tawny coat with a shaggy mane in the male
|
|
言葉 | 獅子 |
---|---|
読み | しし |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ | 動物、哺乳動物 |
(1)雄には毛深い鬣のある黄褐色の毛並みを有するアフリカとインドの大きな群生している捕食性の猫科の動物
(2)large gregarious predatory feline of Africa and India having a tawny coat with a shaggy mane in the male
言葉 | シイラ |
---|---|
読み | しいら |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ | 動物 |
(1)魚類。
(2)細網組織と画架座の近くの南半球の星座
(3)大部分に大きなマゼラン雲を含む
(4)contains most of the Large Magellanic Cloud
(5)a constellation in the southern hemisphere near Reticulum and Pictor; contains most of the Large Magellanic Cloud
言葉 | 蜆 |
---|---|
読み | しじみ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ | 動物 |
(1)軟体動物。
言葉 | シャチ |
---|---|
読み | しゃち |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ | 動物 |
言葉 | 軍鶏 |
---|---|
読み | しゃも |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ | 動物 |
(1)鳥類。
(2)闘鶏用に育てられた数種類の品種の総称
(3)非常に荒々しい闘志のある人
(4)闘い用に育てられ訓練されたおんどり
(5)a cock bred and trained for fighting
|
|
言葉 | 小女子 |
---|---|
読み | しらす |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ | 動物 |
(1)魚類。
言葉 | シール |
---|---|
読み | しーる |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ | 動物、哺乳動物 |
(1)堅くて完全な締切り
(2)主に寒帯地域の
(3)(それが本物であることを証明するため、またはそれに封印を施すためのように)文書に押される印章
(4)産卵のために岸に上がる非常に多くの海洋性哺乳動物各種
(5)chiefly of cold regions
言葉 | シシャモ |
---|---|
読み | ししゃも |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ | 動物 |
(1)魚類。
言葉 | 柴犬 |
---|---|
読み | しばいぬ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ | 動物 |
(1)哺乳類。
言葉 | シマウマ |
---|---|
読み | しまうま |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ | 動物 |
(1)駿足で黒と白の縞模様を持つ、アフリカ産の各種の馬
(2)哺乳類。別名ゼブラ。
(3)any of several fleet black-and-white striped African equines
言葉 | シマリス |
---|---|
読み | しまりす |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ | 動物 |
(1)哺乳類。
言葉 | シェパード |
---|---|
読み | しぇぱーど |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ | 動物 |
(1)通常、長い髪の犬の種類で、羊を集めて保護するために飼育される
(2)哺乳類。
(3)警察の仕事や盲人のガイドとして使われる大型牧羊犬
(4)アルザスの出身者、または、居住者
(5)羊を群れにまとめる人
言葉 | シオマネキ |
---|---|
読み | しおまねき |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ | 動物 |
(1)甲殻類。
言葉 | シギウナギ |
---|---|
読み | しぎうなぎ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ | 動物 |
(1)魚類。
言葉 | 始祖鳥 |
---|---|
読み | しそちょう |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ | 動物 |
(1)鳥類。化石種。
(2)長い羽状のテールと含気骨を持っているジュラ紀の絶滅した原始の歯をつけさせられた鳥
(3)長い羽の生えた尾と3本の自由な爪指を各翼に持つ絶滅した原始歯のある鳥
(4)長い羽のある尾と中空骨を持つ上ジュラ紀の絶滅した原始歯のある鳥
(5)extinct primitive toothed bird of the Jurassic period having a long feathered tail and hollow bones; usually considered the most primitive of all birds
姉妹サイト紹介

言葉 | 鯱 |
---|---|
読み | しゃちほこ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ | 動物 |
(1)寒冷水の海で一般的
(2)大きな背びれの捕食性の白黒のハクジラ
(3)predatory black-and-white toothed whale with large dorsal fin; common in cold seas
言葉 | シロワニ |
---|---|
読み | しろわに |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ | 動物 |
(1)魚類。
言葉 | シーホース |
---|---|
読み | しーほーす |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ | 動物、魚 |
(1)直立した姿勢で泳ぐ
(2)鋭く下の方へ曲げられた馬風の頭と曲げられた尾をもつ雑魚
(3)swim in upright position
(4)small fish with horse-like heads bent sharply downward and curled tails; swim in upright position
1件目から20件目を表示 | 次の20件 > |
|
|