"しゃ"から始まる言葉
"しゃ"から始まる言葉の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。1件目から20件目を表示 |
言葉 | 車 |
---|---|
読み | しゃ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ | 輸送、乗り物 |
(1)4輪の自動車
(2)人や物を運ぶ乗物
(3)円形の枠と輻(あるいは堅い円盤)からできていて軸や心棒の回りを回転する(車や他の機械にあるような)単純な機械
(4)通常、内燃エンジンによって推進する
(5)通常物や人を運ぶ入れ物を有する車輪で動く乗物
言葉 | 社 |
---|---|
読み | しゃ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)いくつかの神聖なものまたは人に関連して神聖にされる崇拝の場所
|
|
言葉 | 者 |
---|---|
読み | しゃ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | シャ |
---|---|
読み | しゃ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)(フランス語で)ネコ(猫)。
言葉 | 車 |
---|---|
読み | しゃ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ | 輸送、乗り物 |
(1)a conveyance that transports people or objects
(2)a motor vehicle with four wheels
(3)a motor vehicle with four wheels; usually propelled by an internal combustion engine; "he needs a car to get to work"
(4)a simple machine consisting of a circular frame with spokes (or a solid disc) that can rotate on a shaft or axle (as in vehicles or other machines)
(5)a vehicle that moves on wheels and usually has a container for transporting things or people
言葉 | 社 |
---|---|
読み | しゃ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)a place of worship hallowed by association with some sacred thing or person
言葉 | 者 |
---|---|
読み | しゃ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)a grammatical category used in the classification of pronouns, possessive determiners, and verb forms according to whether they indicate the speaker, the addressee, or a third party
(2)a grammatical category used in the classification of pronouns, possessive determiners, and verb forms according to whether they indicate the speaker, the addressee, or a third party; "stop talking about yourself in the third person"
(3)a human body (usually including the clothing)
(4)a human body (usually including the clothing); "a weapon was hidden on his person"
|
|
言葉 | シャイ |
---|---|
読み | しゃい |
品詞 | 形容詞 |
カテゴリ |
(1)自信がないさま
(2)際立った、時にふざけたまたはいらいらする曖昧さを見せる、あるいは、明確なまたは責任を持った発言をするのに気が進まない
(3)lacking self-confidence
(4)lacking self-confidence; "stood in the doorway diffident and abashed"; "problems that call for bold not timid responses"; "a very unsure young man"
(5)showing marked and often playful or irritating evasiveness or reluctance to make a definite or committing statement
言葉 | 謝意 |
---|---|
読み | しゃい |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)感謝の謝辞
(2)謝恩と賞賛の気持ち
(3)a feeling of thankfulness and appreciation
(4)a feeling of thankfulness and appreciation; "he was overwhelmed with gratitude for their help"
(5)an acknowledgment of appreciation
言葉 | 釈迦 |
---|---|
読み | しゃか |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | 車駕 |
---|---|
読み | しゃが |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)人や物を運ぶ乗物
言葉 | 射干 |
---|---|
読み | しゃが |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)ユリ目(Liliales)アヤメ科(Iridaceae)アヤメ属(Iris)の常緑多年草。
5月ころ、高さ50センチメートルくらいの花茎を出し、アヤメ(菖蒲)に似た小形の花をつける。花は白色で、紫色の斑(フ)があり、中心は黄色。
結実せず、地下茎でふえる。
漢名は「胡蝶花」。
言葉 | 著莪 |
---|---|
読み | しゃが |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)ユリ目(Liliales)アヤメ科(Iridaceae)アヤメ属(Iris)の常緑多年草。
5月ころ、高さ50センチメートルくらいの花茎を出し、アヤメ(菖蒲)に似た小形の花をつける。花は白色で、紫色の斑(フ)があり、中心は黄色。
結実せず、地下茎でふえる。
漢名は「胡蝶花」。
言葉 | 車駕 |
---|---|
読み | しゃが |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)a conveyance that transports people or objects
言葉 | 謝儀 |
---|---|
読み | しゃぎ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | 癪 |
---|---|
読み | しゃく |
品詞 | 形容詞 |
カテゴリ |
(1)怒りを感じるか、示すさま
言葉 | しゃく |
---|---|
読み | しゃく |
品詞 | 形容詞 |
カテゴリ |
(1)苛立ちまたは怒りに刺激された
姉妹サイト紹介

言葉 | 癪 |
---|---|
読み | しゃく |
品詞 | 形容詞 |
カテゴリ |
(1)feeling or showing anger
(2)feeling or showing anger; "angry at the weather"; "angry customers"; "an angry silence"; "sending angry letters to the papers"
言葉 | しゃく |
---|---|
読み | しゃく |
品詞 | 形容詞 |
カテゴリ |
(1)aroused to impatience or anger
(2)aroused to impatience or anger; "made an irritated gesture"; "feeling nettled from the constant teasing"; "peeved about being left out"; "felt really pissed at her snootiness"; "riled no end by his lies"; "roiled by the delay"
言葉 | 癪 |
---|---|
読み | しゃく |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)煩わしいいらだちから生じる怒り
1件目から20件目を表示 |
|
|