"ざ"から始まる形容詞

1件目から25件目を表示 |
言葉 | 雑多 |
---|---|
読み | ざった |
品詞 | 形容詞 |
カテゴリ |
(1)多くの局面があるさま
(2)多く、そして様々な
(3)異なる種類の無計画な取り合わせからなる
(4)大きな多様性または多様さを持つさま
(5)consisting of a haphazard assortment of different kinds
言葉 | 粗目 |
---|---|
読み | ざらめ |
品詞 | 形容詞 |
カテゴリ |
(1)(質感について)小さな隙間または裂け目だらけの
(2)比較的大きな粒子からなる感触的または物質的にざらついている質感の
(3)of textures that are rough to the touch or substances consisting of relatively large particles; "coarse meal"; "coarse sand"; "a coarse weave"
(4)(of textures) full of small openings or gaps; "an open texture"; "a loose weave"
言葉 | 在庫で |
---|---|
読み | ざいこで |
品詞 | 形容詞 |
カテゴリ |
言葉 | 在庫の |
---|---|
読み | ざいこの |
品詞 | 形容詞 |
カテゴリ |
言葉 | ざらざら |
---|---|
読み | ざらざら |
品詞 | 形容詞 |
カテゴリ |
(1)不規則な表面を持つ、または、不規則な表面に引き起こされる
(2)having or caused by an irregular surface; "trees with rough bark"; "rough ground"; "rough skin"; "rough blankets"; "his unsmooth face"
言葉 | 惨酷 |
---|---|
読み | ざんこく |
品詞 | 形容詞 |
カテゴリ |
(1)慈悲を持たないか、示さないさま
(2)having or showing no mercy; "the merciless enemy"; "a merciless critic"; "gave him a merciless beating"
言葉 | 残刻 |
---|---|
読み | ざんこく |
品詞 | 形容詞 |
カテゴリ |
(1)慈悲を持たないか、示さないさま
(2)having or showing no mercy; "the merciless enemy"; "a merciless critic"; "gave him a merciless beating"
言葉 | 残酷 |
---|---|
読み | ざんこく |
品詞 | 形容詞 |
カテゴリ |
言葉 | 斬新 |
---|---|
読み | ざんしん |
品詞 | 形容詞 |
カテゴリ |
(1)たった今(あるいは比較的最近)生まれてきた、作られた、獲得された、または発見されたこと
(2)長い期間でない
(3)最も流行の考えあるいは様式と合っている
(4)最初に作られたあるいは考えられたように
(5)新しくて変わった何か、あるいは新しくて変わった何か生産的な
言葉 | 惨忍 |
---|---|
読み | ざんにん |
品詞 | 形容詞 |
カテゴリ |
(1)慈悲を持たないか、示さないさま
(2)人間の感覚が不足している
(3)(人または人の動作について)苦痛や苦しみを与えることのできる
(4)獣に似ているさま
(5)resembling a beast; showing lack of human sensibility; "beastly desires"; "a bestial nature"; "brute force"; "a dull and brutish man"; "bestial treatment of prisoners"
言葉 | 残忍 |
---|---|
読み | ざんにん |
品詞 | 形容詞 |
カテゴリ |
言葉 | 残念 |
---|---|
読み | ざんねん |
品詞 | 形容詞 |
カテゴリ |
(1)恥辱、悔しさ、あるいはいらだちを感じさせるさま
(2)恥、罪の意識、当惑または後悔を感じるさま
(3)後悔に値するさま
(4)何かをした、あるいはしなかったことについて後悔、悲しみ、あるいは喪失感を感じること、あるいは表すさま
(5)不幸なさま
言葉 | 残虐 |
---|---|
読み | ざんぎゃく |
品詞 | 形容詞 |
カテゴリ |
(1)(人または人の動作について)苦痛や苦しみを与えることのできる
(2)獣に似ているさま
(3)人間の感覚が不足している
(4)showing lack of human sensibility
(5)resembling a beast; showing lack of human sensibility; "beastly desires"; "a bestial nature"; "brute force"; "a dull and brutish man"; "bestial treatment of prisoners"
言葉 | 財政的 |
---|---|
読み | ざいせいてき |
品詞 | 形容詞 |
カテゴリ |
言葉 | ざっくばらり |
---|---|
読み | ざっくばらり |
品詞 | 形容詞 |
カテゴリ |
(1)繊細さまたは言い逃れなしで
(2)やり方または言葉における率直さによって特徴づけられる
(3)characterized by directness in manner or speech
(4)without subtlety or evasion
(5)characterized by directness in manner or speech; without subtlety or evasion; "blunt talking and straight shooting"; "a blunt New England farmer"; "I gave them my candid opinion"; "forthright criticism"; "a forthright approach to the problem"; "tell me what you think--and you may just as well be frank"; "it is possible to be outspoken without being rude"; "plainspoken and to the point"; "a point-blank accusation"
言葉 | ざっくばらん |
---|---|
読み | ざっくばらん |
品詞 | 形容詞 |
カテゴリ |
(1)繊細さまたは言い逃れなしで
(2)やり方または言葉における率直さによって特徴づけられる
(3)回避や妥協なしに
(4)characterized by directness in manner or speech
(5)without subtlety or evasion
言葉 | 雑然たる |
---|---|
読み | ざつぜんたる |
品詞 | 形容詞 |
カテゴリ |
姉妹サイト紹介

言葉 | 暫定的 |
---|---|
読み | ざんていてき |
品詞 | 形容詞 |
カテゴリ |
(1)永久的でない
(2)最終的な、または完全な決着がつかないまたは同意が得られない条件下で
(3)持続しない
(4)under terms not final or fully worked out or agreed upon
(5)not permanent; not lasting; "politics is an impermanent factor of life"- James Thurber; "impermanent palm cottages"; "a temperary arrangement"; "temporary housing"
言葉 | 雑食性 |
---|---|
読み | ざっしょくせい |
品詞 | 形容詞 |
カテゴリ |
言葉 | 残忍非道 |
---|---|
読み | ざんにんひどう |
品詞 | 形容詞 |
カテゴリ |
(1)獣に似ているさま
(2)人間の感覚が不足している
(3)resembling a beast; showing lack of human sensibility; "beastly desires"; "a bestial nature"; "brute force"; "a dull and brutish man"; "bestial treatment of prisoners"
言葉 | 残念ですが |
---|---|
読み | ざんねんですが |
品詞 | 形容詞 |
カテゴリ |
(1)不愉快なステートメントを和らげるためにしばしば使用される
(2)後悔か心配で満たされる
(3)filled with regret or concern; used often to soften an unpleasant statement; "I'm afraid I won't be able to come"; "he was afraid he would have to let her go"; "I'm afraid you're wrong"
言葉 | 残留性 |
---|---|
読み | ざんりゅうせい |
品詞 | 形容詞 |
カテゴリ |
(1)飛び出ない
(2)保持する
(3)retained; not shed; "persistent leaves remain attached past maturity"; "the persistent gills of fishes"
言葉 | 残忍酷薄 |
---|---|
読み | ざんにんこくはく |
品詞 | 形容詞 |
カテゴリ |
(1)獣に似ているさま
(2)人間の感覚が不足している
(3)showing lack of human sensibility
(4)resembling a beast; showing lack of human sensibility; "beastly desires"; "a bestial nature"; "brute force"; "a dull and brutish man"; "bestial treatment of prisoners"
言葉 | 残忍冷酷 |
---|---|
読み | ざんにんれいこく |
品詞 | 形容詞 |
カテゴリ |
(1)獣に似ているさま
(2)人間の感覚が不足している
(3)showing lack of human sensibility
(4)resembling a beast; showing lack of human sensibility; "beastly desires"; "a bestial nature"; "brute force"; "a dull and brutish man"; "bestial treatment of prisoners"
1件目から25件目を表示 |