"か"から始まる動物

1件目から20件目を表示 |
言葉 | 貝 |
---|---|
読み | かい |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ | 動物 |
(1)軟体動物。
(2)殻をもつ食用水棲無脊椎動物の肉(特に軟体動物や甲殻類)
(3)多くの動物の硬い外側の覆いを形成する物
(4)たいてい貝殻の中に包る柔らかい無節の体を持つ無脊椎動物
(5)the material that forms the hard outer covering of many animals
言葉 | 鰊 |
---|---|
読み | かど |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ | 動物 |
(1)魚類。別名鯡。
(2)普通塩づけや酢づけにする
(3)北大西洋または太平洋の浅瀬から採れる脂肪性の魚の価値のある肉
(4)usually salted or pickled
(5)valuable flesh of fatty fish from shallow waters of northern Atlantic or Pacific; usually salted or pickled
|
|
言葉 | 蟹 |
---|---|
読み | かに |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ | 動物 |
(1)甲殻類。
(2)水をかき損なったり、深くかきすぎたりするオールの1かき
(3)様々なカニの食用の身の部分
(4)胸郭とはさみの下に小腹が折り曲げられた、短い肉茎の上の眼と幅広く平らな甲皮を持つ十脚目の甲殻動物
(5)the edible flesh of any of various crabs
言葉 | 河馬 |
---|---|
読み | かば |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ | 動物 |
(1)皮の厚い巨大な草食動物で、熱帯アフリカの川の中や周辺にすむ
(2)哺乳類。
(3)massive thick-skinned herbivorous animal living in or around rivers of tropical Africa
言葉 | カメ |
---|---|
読み | かめ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ | 動物 |
(1)海ガメ目の爬虫類
言葉 | 亀 |
---|---|
読み | かめ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ | 動物 |
(1)両生類。
言葉 | カメ |
---|---|
読み | かめ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ | 動物 |
(1)骨性の甲羅と泳ぐためのひれ足のような四肢を持つ様々な水生と陸生の爬虫類の総称
(2)any of various aquatic and land reptiles having a bony shell and flipper-like limbs for swimming
(3)a reptile of the order Chelonia
|
|
言葉 | 亀 |
---|---|
読み | かめ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ | 動物 |
言葉 | 鴨 |
---|---|
読み | かも |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ | 動物 |
言葉 | カモ |
---|---|
読み | かも |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ | 動物、鳥 |
(1)野生または飼い慣らされた遊泳性の小さな鳥で、たいてい平たい体に短い肢を持ち、肢には水掻きが付いていて、くちばしは幅広い
言葉 | 鴨 |
---|---|
読み | かも |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ | 動物、鳥 |
(1)鳥類。
(2)野生または飼い慣らされた遊泳性の小さな鳥で、たいてい平たい体に短い肢を持ち、肢には水掻きが付いていて、くちばしは幅広い
(3)small wild or domesticated web-footed broad-billed swimming bird usually having a depressed body and short legs
言葉 | カモ |
---|---|
読み | かも |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ | 動物、鳥 |
(1)small wild or domesticated web-footed broad-billed swimming bird usually having a depressed body and short legs
言葉 | 鴨 |
---|---|
読み | かも |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ | 動物 |
言葉 | 蛙 |
---|---|
読み | かえる |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ | 動物 |
(1)半水生と、陸生の種
(2)両生類。
(3)跳躍するための長い後肢のある種々の尾のないぽっちゃりした体を持つ両生類の総称
(4)semiaquatic and terrestrial species
(5)any of various tailless stout-bodied amphibians with long hind limbs for leaping; semiaquatic and terrestrial species
言葉 | カカポ |
---|---|
読み | かかぽ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ | 動物 |
(1)鳥類。別名フクロウオウム。
言葉 | カジキ |
---|---|
読み | かじき |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ | 動物 |
(1)魚類。
言葉 | カツオ |
---|---|
読み | かつお |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ | 動物 |
(1)75ポンドに達する
(2)魚類。
(3)関連しているが、マグロよりも小さい
(4)日本料理用に乾燥してフレークにされる魚
(5)太平洋産はかなり価値があるが、大西洋産はそれほどでもない、大洋性の群泳のマグロ
姉妹サイト紹介

言葉 | 鴎 |
---|---|
読み | かもめ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ | 動物、鳥 |
(1)大部分は白い水鳥で、長く尖った翼と短い脚を持つ、
言葉 | カモメ |
---|---|
読み | かもめ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ | 動物 |
(1)大部分は白い水鳥で、長く尖った翼と短い脚を持つ、
言葉 | 鴎 |
---|---|
読み | かもめ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ | 動物、鳥 |
(1)ユーラシア・北米北東部産の一般的なカモメ
1件目から20件目を表示 |
|
|