2文字の言葉
2文字の言葉の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。361件目から390件目を表示 | < 前の30件 | | | 次の30件 > |
言葉 | お金 |
---|---|
読み | おかね |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | お釜 |
---|---|
読み | おかま |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)あからさまにホモセクシュアルの男性をさげすむ言葉
(2)同性愛の男性
(3)a homosexual man
(4)offensive term for an openly homosexual man
言葉 | お針 |
---|---|
読み | おはり |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | お釣 |
---|---|
読み | おつり |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)支払いが満期支払高より大きい場合の、入金の収支
(2)the balance of money received when the amount you tender is greater than the amount due
(3)the balance of money received when the amount you tender is greater than the amount due; "I paid with a twenty and pocketed the change"
言葉 | お銭 |
---|---|
読み | おあし |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)最も普通に使われている交換手段
(2)法定貨幣として機能している
(3)functions as legal tender
(4)the most common medium of exchange
(5)the most common medium of exchange; functions as legal tender; "we tried to collect the money he owed us"
言葉 | お鍋 |
---|---|
読み | おなべ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | お頭 |
---|---|
読み | おかしら |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)管理する人
(2)a person who is in charge
(3)a person who is in charge; "the head of the whole operation"
言葉 | お髪 |
---|---|
読み | おぐし |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)熱の損失を防ぐのを助ける
(2)糸状構造物(人間の頭の上で)の高密度増殖からなる体(またはその部分)の覆い
(3)a covering for the body (or parts of it) consisting of a dense growth of threadlike structures (as on the human head)
(4)a covering for the body (or parts of it) consisting of a dense growth of threadlike structures (as on the human head); helps to prevent heat loss; "he combed his hair"; "each hair consists of layers of dead keratinized cells"
言葉 | かく |
---|---|
読み | かく |
品詞 | 副詞 |
カテゴリ |
(1)特に明示されるまたは黙示されているような、状態またはさまの
(2)示された方法で
(3)in such a condition or manner, especially as expressed or implied
(4)in such a condition or manner, especially as expressed or implied; "They're happy and I hope they will remain so"; "so live your life that old age will bring no regrets"
(5)in the way indicated
言葉 | かす |
---|---|
読み | かす |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)取り除かれるべき無価値のまたは危険な素材
(2)worthless or dangerous material that should be removed
(3)worthless or dangerous material that should be removed; "there were impurities in the water"
言葉 | かつ |
---|---|
読み | かつ |
品詞 | 副詞 |
カテゴリ |
言葉 | かど |
---|---|
読み | かど |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)3つの場あるいは面がぶつかる、あるいは交差する点
(2)the point where three areas or surfaces meet or intersect
(3)the point where three areas or surfaces meet or intersect; "the corners of a cube"
言葉 | かな |
---|---|
読み | かな |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)万葉仮名(マンヨウガナ)・平仮名(ひらがな)・片仮名(カタカナ)の総称。綿体)
言葉 | かぶ |
---|---|
読み | かぶ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | かま |
---|---|
読み | かま |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)魚の鰓(エラ)の下の、胸びれのついている部分。
「かま下」とも呼ぶ。
言葉 | かむ |
---|---|
読み | かむ |
品詞 | 動詞 |
カテゴリ |
(1)空気を吹き付けられることによる障害から解放されている
(2)free of obstruction by blowing air through
(3)free of obstruction by blowing air through; "blow one's nose"
言葉 | から |
---|---|
読み | から |
品詞 | 副詞 |
カテゴリ |
(1)全体の範囲中で
(2)throughout the entire extent
(3)throughout the entire extent; "got soaked through in the rain"; "I'm frozen through"; "a letter shot through with the writer's personality"; "knew him through and through"; "boards rotten through and through"
言葉 | か所 |
---|---|
読み | かしょ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)エンターテインメントのための会社
(2)何かを別の人に渡す行為
(3)全体から分離して考えられる独立した事実
(4)a business establishment for entertainment
(5)a business establishment for entertainment; "night spot"
言葉 | か条 |
---|---|
読み | かじょう |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)(法令、契約書、遺言書のような)法律上の文書の独立した節
(2)a separate section of a legal document (as a statute or contract or will)
言葉 | がさ |
---|---|
読み | がさ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)(警察官による)家宅捜査の俗語。
「がさ入れ」とも呼ぶ。
言葉 | がせ |
---|---|
読み | がせ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)それらしく見えるものとは違う
(2)模造である何か
(3)not what it seems to be
(4)something that is a counterfeit
(5)something that is a counterfeit; not what it seems to be
言葉 | がま |
---|---|
読み | がま |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)晶洞の別称。
言葉 | がれ |
---|---|
読み | がれ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | がん |
---|---|
読み | がん |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)リンパ系や血流を通して身体の他の部位に広がる
(2)異常な、またはコントロール不良の細胞分裂によって引き起こされる悪性の腫瘍や腫れ
(3)any malignant growth or tumor caused by abnormal and uncontrolled cell division
(4)any malignant growth or tumor caused by abnormal and uncontrolled cell division; it may spread to other parts of the body through the lymphatic system or the blood stream
言葉 | きく |
---|---|
読み | きく |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)日本の、自動ランデブー・ドッキング技術用人工衛星。
言葉 | きざ |
---|---|
読み | きざ |
品詞 | 形容詞 |
カテゴリ |
(1)人為的な方法で話すか、または行動し、強く印象付ける
(2)過度の安心感または自己満足によって特徴づけられる
(3)marked by excessive complacency or self-satisfaction
(4)marked by excessive complacency or self-satisfaction; "a smug glow of self-congratulation"
(5)speaking or behaving in an artificial way to make an impression
言葉 | きす |
---|---|
読み | きす |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)さけ(酒)の隠語。
言葉 | きず |
---|---|
読み | きず |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)物または機械の欠陥
(2)an imperfection in an object or machine
(3)an imperfection in an object or machine; "a flaw caused the crystal to shatter"; "if there are any defects you should send it back to the manufacturer"
言葉 | き印 |
---|---|
読み | きじるし |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | き損 |
---|---|
読み | きぞん |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
361件目から390件目を表示 | < 前の30件 | | | 次の30件 > |