U-U-O-U-Oの韻を踏む言葉
U-U-O-U-Oの順に韻を踏む言葉の一覧を表示しています。1件目から15件目を表示 |
言葉 | 修飾子 |
---|---|
読み | しゅうしょくご |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | 修飾語 |
---|---|
読み | しゅうしょくご |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | 収容所 |
---|---|
読み | しゅうようじょ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)刑務所(しばしば強制労働のための)
(2)危険や虐待を逃れる避難所
(3)a penal institution (often for forced labor)
(4)a penal institution (often for forced labor); "China has many camps for political prisoners"
(5)a shelter from danger or hardship
言葉 | 収納庫 |
---|---|
読み | しゅうのうこ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)収納用に使われる小さな部屋(あるいは奥まった所)またはキャビネット
(2)a small room (or recess) or cabinet used for storage space
言葉 | 柳条湖 |
---|---|
読み | りゅうじょうこ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)中国の奉天(Fengtian)(現在の遼寧省瀋陽市)北郊、北大営(Beidaying)(ホクタイエイ)付近の地名。
「九・一八歴史博物館」がある。
言葉 | 誘導の |
---|---|
読み | ゆうどうの |
品詞 | 形容詞 |
カテゴリ |
(1)(声明か質問について)連想を生じさせる意味合いを含み、しばしば誤解させたり影響を及ぼすよう意図される
(2)(of statements or questions) charged with associative significance and often meant to mislead or influence
(3)(of statements or questions) charged with associative significance and often meant to mislead or influence; "a loaded question"
言葉 | 誘導路 |
---|---|
読み | ゆうどうろ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)空港で飛行機が地上走行で滑走路まで行き来する際に使用される
(2)細長い一片の形の舗装された表面
(3)a paved surface in the form of a strip
(4)a paved surface in the form of a strip; used by planes taxiing to or from the runway at an airport
言葉 | 通常の |
---|---|
読み | つうじょうの |
品詞 | 形容詞 |
カテゴリ |
(1)通常の実践または過程に見合って
(2)in accord with regular practice or procedure
(3)in accord with regular practice or procedure; "took his regular morning walk"; "her regular bedtime"
言葉 | 遊走子 |
---|---|
読み | ゆうそうご |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)ある種の藻類や菌類の無性生殖による胞子で、鞭毛で動く
(2)an asexual spore of some algae and fungi that moves by means of flagella
言葉 | 重力子 |
---|---|
読み | じゅうりょくご |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)粒子間の(非常に弱い)重力相互作用を媒介する、ゲージボソン
(2)a gauge boson that mediates the (extremely weak) gravitational interactions between particles
言葉 | 重要度 |
---|---|
読み | じゅうようど |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)重要で、注目に値するという特質
(2)the quality of being important and worthy of note
(3)the quality of being important and worthy of note; "the importance of a well-balanced diet"
言葉 | フスオルド |
---|---|
読み | ふすおるど |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)西遼(Xi Liao)(セイリョウ)の都。
1132(長承元)<天会10>創建者エリターシュ(YeLu TaShih)が中央アジアのカラハン朝(Qarakhanid Dynasty)を征服して建国し、ベラサグン(Balasagun)(八剌沙袞)を改称して都とする。
現在のトルキスタンのチュー川(Chu River)上流、トクマク(Tokmak)付近にあった。
「フスオルダ(Khus-Orda)」,「クズオルダ(Quz-Ordu)(胡孜鄂尓都)」とも呼ぶ。
言葉 | プスコフ湖 |
---|---|
読み | ぷすこふこ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)エストニア東部とロシアとの国境にある三つの湖の南側にある一つ。
中間にあるチョプロエ湖([露]Tjeploe ozero)を経て北側のペイプス湖([英]Lake Peipus)に通じる。〈面積〉
710平方キロメートル。
言葉 | 虎思斡耳朶 |
---|---|
読み | ふすおるど |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)西遼(Xi Liao)(セイリョウ)の都。
1132(長承元)<天会10>創建者エリターシュ(YeLu TaShih)が中央アジアのカラハン朝(Qarakhanid Dynasty)を征服して建国し、ベラサグン(Balasagun)(八剌沙袞)を改称して都とする。
現在のトルキスタンのチュー川(Chu River)上流、トクマク(Tokmak)付近にあった。
「フスオルダ(Khus-Orda)」,「クズオルダ(Quz-Ordu)(胡孜鄂尓都)」とも呼ぶ。
1件目から15件目を表示 |