U-U-I-A-I-E-Nの韻を踏む言葉

U-U-I-A-I-E-Nの順に韻を踏む言葉の一覧を表示しています。
1件目から2件目を表示
言葉福島事件
読みふくしまじけん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)1882(明治15)福島県で行われた自由民権運動に対する弾圧事件。
明治政府の意を受けた福島県令三島通庸(ミチツネ)は、県会を無視して強制労働を含む大土木工事などの施策を推進。自由党の県会議長河野広中を中心に自由党員・農民が県政反対運動を展開して衝突。政府および三島は政府転覆を企てたとの理由で、河野以下2,000人を逮捕し、徹底的に弾圧し福島自由党は壊滅。
河野広中・花香(ハナカ)恭次郎ら6名は内乱を計画したものとして処罰された。

さらに詳しく


1件目から2件目を表示
[戻る]