U-O-U-O-Uの韻を踏む言葉

U-O-U-O-Uの順に韻を踏む言葉の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。
1件目から30件目を表示次の30件 >
言葉不応症
読みふおうしょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)人々の質として、すばやく反応しない、人または事象に対する感情の欠落

(2)反応しないこと

(3)無反応である性質

(4)as a quality of people, it is marked by a failure to respond quickly or with emotion to people or events

(5)not reacting

さらに詳しく


言葉不登校
読みふとうこう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)登校日に登校しないこと。特に、長期に登校しないこと。
自分の意思による登校拒否の他に、イジメ・学習能力などの諸問題から登校を忌避すること。

さらに詳しく


言葉不相応
読みふそうおう
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)不均衡で

(2)特定の出来事などにふさわしくない

(3)釣り合いを失ったさま

(4)not proportionate

(5)not suitable for a particular occasion etc

さらに詳しく


言葉不等号
読みふとうごう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)二つの数または式などで、その値に大小関係があって等しくないことを表わす記号。
広義には等号付き不等号・等号否定・近似等号(ニアリーイコール)も含む。

さらに詳しく


言葉不行状
読みふぎょうじょう
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)性行動が気まぐれで抑制のない

(2)慣習または道徳によって抑制されない

(3)casual and unrestrained in sexual behavior

(4)casual and unrestrained in sexual behavior; "her easy virtue"; "he was told to avoid loose (or light) women"; "wanton behavior"

(5)unrestrained by convention or morality

さらに詳しく


言葉不行状
読みふぎょうじょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)官能的欲求へ耽溺すること

(2)正しく、良い行為の基準と一致しない性質

(3)道徳や法律に違反する行為

(4)activity that transgresses moral or civil law

(5)activity that transgresses moral or civil law; "he denied any wrongdoing"

さらに詳しく


言葉不調法
読みぶちょうほう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)受け入れられた社会的慣習を無視する失礼な態度

(2)慎重でない人柄、または犠牲に耐えない人柄

(3)道徳や法律に違反する行為

(4)a discourteous manner that ignores accepted social usage

(5)activity that transgresses moral or civil law

さらに詳しく


言葉不道徳
読みふどうとく
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)倫理であるか道徳的な原則を厳守しないさま

(2)善と悪の認められた原則に故意に違反するさま

(3)deliberately violating accepted principles of right and wrong

(4)not adhering to ethical or moral principles

(5)not adhering to ethical or moral principles; "base and unpatriotic motives"; "a base, degrading way of life"; "cheating is dishonorable"; "they considered colonialism immoral"; "unethical practices in handling public funds"

さらに詳しく


言葉不道徳
読みふどうとく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)正しく、良い行為の基準と一致しない性質

(2)無作法、あるいは不適当な行為

(3)道徳的、もしくは精神的な価値のないこと

(4)道徳的に好ましくない振舞い

(5)適切でない親しさの行為

さらに詳しく


言葉不養生
読みふようじょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)アルコール飲料の消費

(2)節度のない性質

(3)食欲に過度に溺れること

(4)consumption of alcoholic drinks

(5)excess in action and immoderate indulgence of bodily appetites, especially in passion or indulgence

さらに詳しく


言葉入木道
読みじゅぼくどう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)書道の別称。

さらに詳しく


言葉受領証
読みじゅりょうしょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)支払いがされたという(普通有形の)承認書

(2)an acknowledgment (usually tangible) that payment has been made

さらに詳しく


言葉句構造
読みくこうぞう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)文中の語の文法的配列法

(2)the grammatical arrangement of words in sentences

さらに詳しく


言葉扶桑教
読みふそうきょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)教派神道十三派の一つ。富士講系の宗教教団。
宍野半(シシノ・ナカバ)が浅間神社宮司となり諸講社を結集し、1873(明治 6)富士一山(フジイチザン)講社を組織。さらに富士講の丸山講を吸収し、1875(明治 8)扶桑教を形成。1884(明治17)丸山教は離脱し神道本局に所属。
1882(明治15)明治政府の公認。

さらに詳しく


言葉扶桑町
読みふそうちょう
品詞名詞
カテゴリ地名、町
意味

(1)地名 町の名称 愛知県丹羽郡扶桑町

さらに詳しく


言葉扶養料
読みふようりょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)裁判所の命令による援助で、離婚後に一方の配偶者から他方に支払われるもの

(2)court-ordered support paid by one spouse to another after they are separated

さらに詳しく


言葉授業料
読みじゅぎょうりょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)教育に支払われる授業料(特に高等教育のための)

(2)a fee paid for instruction (especially for higher education)

(3)a fee paid for instruction (especially for higher education); "tuition and room and board were more than $25,000"

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉斑銅鉱
読みふどうこう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)銅の堆積物に見られる銅と鉄の硫化物から成る鉱物

(2)a mineral consisting of sulfides of copper and iron that is found in copper deposits

さらに詳しく


言葉無力症
読みむりょくしょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)力の異常な喪失

(2)an abnormal loss of strength

さらに詳しく


言葉無教養
読みむきょうよう
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)良い教育を受けていないさま

(2)not having a good education

さらに詳しく


言葉無能力
読みむのうりょく
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)能力または能力が欠如しているさま

(2)(followed by `of') lacking capacity or ability; "incapable of carrying a tune"; "he is incapable of understanding the matter"; "incapable of doing the work"

さらに詳しく


言葉無能力
読みむのうりょく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)何かをする能力(特に精神的な能力)が欠けていること

(2)lack of ability (especially mental ability) to do something

さらに詳しく


言葉無調法
読みぶちょうほう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)受け入れられた社会的慣習を無視する失礼な態度

(2)慎重でない人柄、または犠牲に耐えない人柄

(3)道徳や法律に違反する行為

(4)a discourteous manner that ignores accepted social usage

(5)activity that transgresses moral or civil law

さらに詳しく


言葉無足目
読みむそくもく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)([学]Apodida)棘皮動物門(Echinodermata)ナマコ綱(Holothuroidea)の一目。

(2)([学]Gymnophiona)脊索動物門(Chordata)両生綱(Am-phibia)の一目、アシナシイモリ目(裸蛇目)の別称。守)

さらに詳しく


言葉狩猟法
読みしゅりょうほう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)獲物を管理し、保存を目的とした制限

(2)a regulation intended to manage or preserve game animals

さらに詳しく


言葉瞿塘峡
読みくとうきょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)中国の長江(Chang Jiang)(揚子江)上流にある三峡(San-xia)の一つ。
重慶市(Chongqing Shi)(旧四川省)の奉節県(Fengjie Xian)(ホウセツケン)の東方にある白帝城(Baidi Cheng)(ハクテイジョウ)から巫山県(Wushan Xian)(フザンケン)にいたる渓谷。全長約33キロメートル。

さらに詳しく


言葉種苗法
読みしゅびょうほう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)農作物などの新品種の保護と開発者の権利を守る目的で制定された法律。
新品種の保護期間は、永年性植物(果樹・花木)で25年、その他の農産物で20年。
登録品種の種苗を無断で栽培・販売すると3年以下の懲役か300万円以下の罰金。ただし、収穫物の販売に対する罰則はない。

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉舞踏病
読みぶとうびょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)体と四肢の痙攣によって特徴づけられるいくるかの進行性の神経障害のどれか

(2)犬の舞踏病

(3)any of several degenerative nervous disorders characterized by spasmodic movements of the body and limbs

(4)chorea in dogs

さらに詳しく


言葉葡萄糖
読みぶどうとう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)蜂蜜や果物に含まれるグルコースの異性体

(2)an isomer of glucose that is found in honey and sweet fruits

さらに詳しく


言葉蘇芳香
読みすおうこう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)カラーコード#a86965

(2)色の名前。

さらに詳しく


1件目から30件目を表示次の30件 >
[戻る]