U-E-T-Iの韻を踏む言葉

U-E-T-Iの順に韻を踏む言葉の一覧を表示しています。
1件目から6件目を表示
言葉スケッチ
読みすけっち
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)のちの作品のためにあらかじめ描いておくもの

(2)簡潔な記述

(3)a brief literary description

(4)preliminary drawing for later elaboration

(5)preliminary drawing for later elaboration; "he made several studies before starting to paint"

さらに詳しく


言葉スケッチ
読みすけっち
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)スケッチを作る

(2)make a sketch of

(3)make a sketch of; "sketch the building"

さらに詳しく


言葉ステッキ
読みすてっき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)人々がもたれることができ、歩きやすくする棒

(2)実用目的に特化された丈夫なさおまたは棒

(3)a stick that people can lean on to help them walk

(4)a strong rod or stick with a specialized utilitarian purpose

(5)a strong rod or stick with a specialized utilitarian purpose; "he walked with the help of a wooden staff"

さらに詳しく


言葉ステッチ
読みすてっち
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)編み物、かぎ編み、刺繍、または縫い物で作られる輪、または結び目

(2)手縫い、刺繍、ミシン縫い、レース、ニット、手芸の刺し目など針目の総称。刺繍(ししゅう)などの刺し方、刺し目、編み物の編み目などをさす。種類としては、単に糸を絡ませたただけのものから、複雑なものまで幅広くある。地域や伝統によってもその手法は異なる。

(3)a link or loop or knot made by an implement in knitting, crocheting, embroidery, or sewing

(4)stitchi

さらに詳しく


言葉プレッピー
読みぷれっぴー
品詞名詞
カテゴリファッション
意味

(1)プレッピー(preppy)とは、名門私立学校に通学している良家、お金持ちの子息に対する俗称。アメリカで一流大学の進学コース、名門私立高校をプレパラトリースクール(preparatory schools)と呼び、これを略してプレップと呼びところから来ている。「お坊ちゃん」的な意味合いがある。プレッピースタイルとしては、アイビールックをより新しく、若々しいテイストを加えたもので、伝統的で上質の服を着くずすコーディネートが特徴。アイテムは、ショート丈のボタンダウンのシャツ、ショートパンツ、ジーンズ、ローファー、エンブレムブレザー、カーディガンなど。

(2)Preppy

さらに詳しく


1件目から6件目を表示
[戻る]