U-E-O-Oの韻を踏む言葉
U-E-O-Oの順に韻を踏む言葉の一覧を表示しています。1件目から12件目を表示 |
言葉 | 据物 |
---|---|
読み | すえもの |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | 曲者 |
---|---|
読み | くせもの |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)あやしい者。
言葉 | 詰物 |
---|---|
読み | つめもの |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)特に、何かを守るように使用される物質
(2)詰めたり、形を作ったり、保護したり、より心地好くするために用いられる柔らかいあるいは弾力のある人工品
(3)any material used especially to protect something
(4)artifact consisting of soft or resilient material used to fill or give shape or protect or add comfort
言葉 | 陶物 |
---|---|
読み | すえもの |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | 付け物 |
---|---|
読み | つけもの |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)完全なものにするために加えられる何か
(2)something added to complete or embellish or make perfect
(3)something added to complete or embellish or make perfect; "a fine wine is a perfect complement to the dinner"; "wild rice was served as an accompaniment to the main dish"
言葉 | 外精霊 |
---|---|
読み | ふけじょろ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)九州の南部地方で、祖先以外の霊魂。
「外精霊(ふけじょうろ,ふけじろ,ほかじょうろう)」,「ともどん」とも呼ぶ。
言葉 | 居え物 |
---|---|
読み | すえもの |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | 据え物 |
---|---|
読み | すえもの |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | 詰め物 |
---|---|
読み | つめもの |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)ペーストリーやサンドイッチにはさむ混合食品
(2)マットレス、クッション、および張り椅子に入れられる詰め物
(3)味付けされた材料の調合物で、肉と野菜の詰め物に使われた
(4)歯の窩洞に挿入される、(金属やプラスチックなどの)様々な物質でできた歯科用具
(5)特に、何かを守るように使用される物質
言葉 | ふけじょろ |
---|---|
読み | ふけじょろ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)九州の南部地方で、祖先以外の霊魂。
「外精霊(ふけじょうろ,ふけじろ,ほかじょうろう)」,「ともどん」とも呼ぶ。
言葉 | クレーコート |
---|---|
読み | くれーこーと |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)テニスコートの一種。
粘土または赤土と砂との混合土で表面を固めたハードコート(hard court)。
単に「クレー」とも、「ダートコート(dirt court)」とも呼ぶ。コート)
1件目から12件目を表示 |