U-Eの韻を踏む言葉

U-Eの順に韻を踏む言葉の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。
61件目から90件目を表示< 前の30件 | 次の30件 >
言葉有年
読みうね
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)兵庫県赤穂市にあるJP西日本山陽本線の駅名。

さらに詳しく


言葉武家
読みぶけ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)封建時代の日本の武士階級

(2)日本人の兵士で、封建的な軍事貴族の一員であった

(3)a Japanese warrior who was a member of the feudal military aristocracy

(4)feudal Japanese military aristocracy

さらに詳しく


言葉深日
読みふけ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)大阪府南西端、泉南郡(センナングン)岬町(ミサキチョウ)の地名。
大阪湾に面し、深日港がある。

さらに詳しく


言葉湯気
読みゆげ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)大気内であるが沸点未満で放散される蒸気の状態の水

(2)沸騰の温度の水は大気で拡散した

(3)water at boiling temperature diffused in the atmosphere

(4)water in a vaporous form diffused in the atmosphere but below boiling temperature

さらに詳しく


言葉湯江
読みゆえ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)長崎県諫早市にあるJR九州長崎本線の駅名。

さらに詳しく


言葉漬け
読みづけ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(2)を具(グ)にした握り鮨(ズシ)。

(2)(転じて)握り鮨にする、マグロの脂(アブラ)の少ない赤身。

(3)マグロ(鮪)の赤身をミリン(味醂)の割り醤油(ショウユ)に漬けたもの。

(4)漬(ツ)けること。また、漬けた食品。

さらに詳しく


言葉点け
読みつけ
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)動詞「点く」の命令形。

さらに詳しく


言葉牟礼
読みむれ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)丘より高い

(2)周りのものを超えて目立つ土地の塊

(3)長野県飯綱町にあるJP東日本信越本線の駅名。

(4)a land mass that projects well above its surroundings

(5)a land mass that projects well above its surroundings; higher than a hill

さらに詳しく


言葉着け
読みつけ
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)動詞「着く」の命令形。

さらに詳しく


言葉積め
読みつめ
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)動詞「積む」の命令形。他動詞

さらに詳しく


言葉空け
読みすけ
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)動詞「空く」の命令形。

さらに詳しく


言葉群れ
読みむれ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ガチョウの群れ

(2)ヒツシやヤギのグループ

(3)一緒になっていると見なされるたくさんの物や人

(4)人々やグループの非公式なつながり

(5)何かを一緒にするのにそれの周りに巻く押さえ

さらに詳しく


言葉脱げ
読みぬげ
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)動詞「脱ぐ」の命令形。他動詞

さらに詳しく


言葉触れ
読みふれ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)正式な公式声明

(2)a formal public statement

(3)a formal public statement; "the government made an announcement about changes in the drug war"; "a declaration of independence"

さらに詳しく


言葉詰め
読みつめ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)何かの極限を示す境界

(2)a boundary marking the extremities of something

(3)a boundary marking the extremities of something; "the end of town"

さらに詳しく


言葉踏め
読みふめ
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)動詞「踏む」の命令形。他動詞

さらに詳しく


言葉連れ
読みつれ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)支払いを受けて、他の人と同行する、補助する、または同居する人

(2)装備を含む消防士たちの一団

(3)a unit of firefighters including their equipment

(4)a unit of firefighters including their equipment; "a hook-and-ladder company"

(5)one paid to accompany or assist or live with another

さらに詳しく


姉妹サイト紹介ことづて
言葉郁子
読みうべ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ムベ(郁子)の別称。

(2)キンポウゲ目(Ranunculales)アケビ科(Lardizabalaceae)ムベ属(Stauntonia)のツル性(蔓性)の常緑低木。 本州中部以西の暖かい山地に自生。 葉は厚い小葉5~7個から成る掌状複葉。 5月ころ、、葉腋(ヨウエキ)に緑白色の花を数個づつつけ、佳香がある。 果実は色が暗紫色・長さ約5センチメートルの楕円形でアケビに似るが、アケビと異なり熟しても開裂しない。 果実は甘く食用。茎・根などは強心剤・利尿薬に用いる。 「トキワアケビ(常磐木通,常磐野木瓜)」,「ウベ(郁子)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉降れ
読みふれ
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)動詞「降る」の命令形。

さらに詳しく


言葉雲脂
読みふけ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)壊死した皮膚の白い薄片が頭皮から落ちる状態

(2)a condition in which white scales of dead skin are shed by the scalp

さらに詳しく


言葉順化
読みゆえ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ベトナム中部、南シナ海の海岸から約8キロメートルにある商業都市。
街の中央をフォンザン(Huong Giang)河(香江)が流れ、精米・製材などが盛ん。
古都で王宮・寺院などの壮麗な建築物が多かったが、1968年2月ベトナム戦争の激戦場となり大半が破壊された。

さらに詳しく


言葉頭垢
読みふけ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)壊死した皮膚の白い薄片が頭皮から落ちる状態

(2)a condition in which white scales of dead skin are shed by the scalp

さらに詳しく


言葉UA
読みゆーえー
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)イギリスのイングランド地方行政区画「ユニタリー(単一)自治体」の略号。

さらに詳しく


言葉UK
読みゆーけー
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)イギリス(英国)の略称。

さらに詳しく


言葉キュレ
読みきゅれ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)トルコ北部、カスタモヌ県(Kastamonu Ili)北部の町。
近郊に銅鉱山がある。〈人口〉
1990(平成 2)3,700人。
2000(平成12)3,900人。
2004(平成16)4,200人。

さらに詳しく


言葉クレー
読みくれー
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)スイスの画家で、カンディンスキーにより影響された(1879-1940)

(2)湿っているときに可塑性であるが、熱せられると固くなるとても細かい土

(3)a very fine-grained soil that is plastic when moist but hard when fired

(4)Swiss painter influenced by Kandinsky (1879-1940)

さらに詳しく


言葉クーエ
読みくーえ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)フランスの精神療法医で、良くなっていると想像すれば良くなるということを主張した(1857年−1926年)

(2)French psychotherapist who claimed that if one imagined one was getting better, one would get better (1857-1926)

さらに詳しく


姉妹サイト紹介思い出こみゅ
言葉クーペ
読みくーぺ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)2ドアで、前部座席と荷物室がある車

(2)a car with two doors and front seats and a luggage compartment

さらに詳しく


言葉グレー
読みぐれー
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)白と黒の間の無彩色の中間色

(2)a neutral achromatic color midway between white and black

さらに詳しく


言葉ジェレ
読みじゅれ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(ドイツ語で)ゼリー([英]jelly)。

さらに詳しく


61件目から90件目を表示< 前の30件 | 次の30件 >
[戻る]