U-A-N-E-Nの韻を踏む言葉
U-A-N-E-Nの順に韻を踏む言葉の一覧を表示しています。1件目から6件目を表示 |
言葉 | 不完全 |
---|---|
読み | ふかんぜん |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)加工しておらず、未完成で不完全な状態
(2)動作が進行中であることを示すときに使われる動詞の時制
(3)十分な量や数に欠けていること
(4)a tense of verbs used in describing action that is on-going
(5)lack of an adequate quantity or number
言葉 | 不完全 |
---|---|
読み | ふかんぜん |
品詞 | 副詞 |
カテゴリ |
(1)完全な程度または範囲にでなく
(2)not to a full degree or extent
(3)not to a full degree or extent; "words incompletely understood"; "a form filled out incompletely"
言葉 | 巫山県 |
---|---|
読み | ふざんけん |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)中国中央部、中央直轄市重慶(Chongqing)北東端にある県。北西部を巫渓県(Wuxi Xian)、西部を奉節県(Fengjie Xian)(ホウセツケン)に接し、東部・南部を湖北省(Hubei Sheng)(コホクショウ)に隣接。
行政所在地は巫峡鎮(Wuxia Zhen)。〈面積〉
2,958平方キロメートル。〈人口〉
2004(平成16)59万人。
言葉 | 烏蘭県 |
---|---|
読み | うらんけん |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)中国中西部、青海省(Qinghai Sheng)(セイカイショウ)北部の海西蒙古族蔵族自治州(Haixi Mengguzu Zangzu Zizhizhou)東部の県。青海湖(Qinghai Hu)の西方。
県都は希里溝鎮(Xiligou Zhen)。
高地モンゴル族が居住。
「ウーラン県(烏蘭県)」とも呼ぶ。〈面積〉
1万0,784平方キロメートル。〈人口〉
2001(平成13)10万人。
言葉 | ウラン県 |
---|---|
読み | うらんけん |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)中国中西部、青海省(Qinghai Sheng)(セイカイショウ)北部の海西蒙古族蔵族自治州(Haixi Mengguzu Zangzu Zizhizhou)東部の県。青海湖(Qinghai Hu)の西方。
県都は希里溝鎮(Xiligou Zhen)。
高地モンゴル族が居住。
「ウーラン県(烏蘭県)」とも呼ぶ。〈面積〉
1万0,784平方キロメートル。〈人口〉
2001(平成13)10万人。
1件目から6件目を表示 |