U-A-Eの韻を踏む言葉
U-A-Eの順に韻を踏む言葉の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。| 1件目から30件目を表示 | 次の30件 > |
| 言葉 | 眇 |
|---|---|
| 読み | すがめ |
| 品詞 | 名詞 |
| カテゴリ |
(1)やぶにらみ(藪睨み)・斜視(シャシ)。
(2)瞳(ヒトミ)を片方に寄せて見ること。流し目・よこめ(横目)。
(3)片方の目が細いこと。片目が悪いこと。片目がつぶれていること・片目・隻眼(セキガン)。
| 言葉 | 簾 |
|---|---|
| 読み | すだれ |
| 品詞 | 名詞 |
| カテゴリ |
(1)細く割った竹やアシ(葦)の茎(クキ)を糸で編み列ねた簀(ス)。
垂(タ)らして、日除(ヒヨ)けや部屋の仕切り・目隠しなどに用いる。
古くは牛車(ギッシャ)・輿(コシ)などにも垂らした。
| 言葉 | 較 |
|---|---|
| 読み | くらべ |
| 品詞 | 名詞 |
| カテゴリ |
| 言葉 | 上辺 |
|---|---|
| 読み | うわべ |
| 品詞 | 名詞 |
| カテゴリ |
(1)何かの外側か表面
(2)何かの本性とは対照的な表面
(3)物の外に現われている全体的な様子
(4)物の外の部分を形成する面
(5)a superficial aspect as opposed to the real nature of something
| 言葉 | 仕え |
|---|---|
| 読み | つかえ |
| 品詞 | 名詞 |
| カテゴリ |
(1)ウエイターや使用人による義務の行使
(2)別の人のための仕事
(3)employment in or work for another
(4)employment in or work for another; "he retired after 30 years of service"
(5)the performance of duties by a waiter or servant
| 言葉 | 伝え |
|---|---|
| 読み | つたえ |
| 品詞 | 名詞 |
| カテゴリ |
| 言葉 | 使え |
|---|---|
| 読み | つかえ |
| 品詞 | 動詞 |
| カテゴリ |
(1)動詞「使う」の命令形。他動詞
| 言葉 | 座れ |
|---|---|
| 読み | すわれ |
| 品詞 | 動詞 |
| カテゴリ |
(1)動詞「座る」の命令形。
| 言葉 | 歌え |
|---|---|
| 読み | うたえ |
| 品詞 | 動詞 |
| カテゴリ |
(1)動詞「歌う」の命令形。他動詞
| 言葉 | 比べ |
|---|---|
| 読み | くらべ |
| 品詞 | 名詞 |
| カテゴリ |
| 言葉 | 沼部 |
|---|---|
| 読み | ぬまべ |
| 品詞 | 名詞 |
| カテゴリ | 駅 |
(1)東京都大田区にある東急東急多摩川線の駅名。
| 言葉 | 浦辺 |
|---|---|
| 読み | うらべ |
| 品詞 | 名詞 |
| カテゴリ |
| 言葉 | 深江 |
|---|---|
| 読み | ふかえ |
| 品詞 | 名詞 |
| カテゴリ | 駅 |
(1)兵庫県神戸市東灘区にある阪神本線の駅名。
| 言葉 | 熊手 |
|---|---|
| 読み | くまで |
| 品詞 | 名詞 |
| カテゴリ |
(1)先頭が歯の列になっている長柄の道具
(2)落ち葉を掃く、または土をほぐすのに使用される
(3)a long-handled tool with a row of teeth at its head
(4)a long-handled tool with a row of teeth at its head; used to move leaves or loosen soil
| 言葉 | 生れ |
|---|---|
| 読み | うまれ |
| 品詞 | 名詞 |
| カテゴリ |
(1)何か(特に生命あるもの)が始まった時間
(2)個人とその先祖の間の血縁関係
(3)the kinship relation between an individual and the individual's progenitors
(4)the time when something begins (especially life)
(5)the time when something begins (especially life); "they divorced after the birth of the child"; "his election signaled the birth of a new age"
| 言葉 | 疲れ |
|---|---|
| 読み | つかれ |
| 品詞 | 名詞 |
| カテゴリ |
(1)激しい肉体的、精神的活動の結果生じる、一時的な力と活力の損失
(2)過労
(3)露出過度から何かに生じている退屈
(4)(always used with a modifier) boredom resulting from overexposure to something; "he was suffering from museum fatigue"; "after watching TV with her husband she had a bad case of football fatigue"; "the American public is experiencing scandal fatigue"; "political fatigue"
| 言葉 | 百足 |
|---|---|
| 読み | むかで |
| 品詞 | 名詞 |
| カテゴリ |
(1)唇脚類のうちゲジ類を除く節足動物の総称。
ヤスデに似るが、ムカデは一体節に一対の歩脚で、ヤスデは二対である。
姉妹サイト紹介

| 言葉 | 競べ |
|---|---|
| 読み | くらべ |
| 品詞 | 名詞 |
| カテゴリ |
(1)2人以上の競争者から勝者が選ばれる機会
(2)ライバル同士の戦い
(3)a struggle between rivals
(4)an occasion on which a winner is selected from among two or more contestants
| 言葉 | 素瓶 |
|---|---|
| 読み | すがめ |
| 品詞 | 名詞 |
| カテゴリ |
| 言葉 | 綱手 |
|---|---|
| 読み | つなで |
| 品詞 | 名詞 |
| カテゴリ |
| 言葉 | 腐れ |
|---|---|
| 読み | くされ |
| 品詞 | 名詞 |
| カテゴリ |
(1)分解された状態で
(2)腐食の進行に起因するあまり良くない状態
(3)通常、悪臭を伴う腐敗の状態
(4)a state of decay usually accompanied by an offensive odor
(5)an inferior state resulting from the process of decaying
| 言葉 | 船出 |
|---|---|
| 読み | ふなで |
| 品詞 | 名詞 |
| カテゴリ |
| 言葉 | 草江 |
|---|---|
| 読み | くさえ |
| 品詞 | 名詞 |
| カテゴリ | 駅 |
(1)山口県宇部市にあるJP西日本宇部線の駅名。
| 言葉 | 蜈蚣 |
|---|---|
| 読み | むかで |
| 品詞 | 名詞 |
| カテゴリ |
(1)唇脚類のうちゲジ類を除く節足動物の総称。
ヤスデに似るが、ムカデは一体節に一対の歩脚で、ヤスデは二対である。
| 言葉 | 裏目 |
|---|---|
| 読み | うらめ |
| 品詞 | 名詞 |
| カテゴリ |
| 言葉 | 較べ |
|---|---|
| 読み | くらべ |
| 品詞 | 名詞 |
| カテゴリ |
| 言葉 | 酢瓶 |
|---|---|
| 読み | すがめ |
| 品詞 | 名詞 |
| カテゴリ |
(1)酢を入れるかめ。
姉妹サイト紹介

| 言葉 | 酢甕 |
|---|---|
| 読み | すがめ |
| 品詞 | 名詞 |
| カテゴリ |
(1)酢を入れるかめ。
| 言葉 | 障え |
|---|---|
| 読み | つかえ |
| 品詞 | 名詞 |
| カテゴリ |
(1)行く手をふさいでいる重要でないもので、回避するなり乗り越えるなりしなくてはならない
(2)something immaterial that stands in the way and must be circumvented or surmounted
(3)something immaterial that stands in the way and must be circumvented or surmounted; "lack of imagination is an obstacle to one's advancement"; "the poverty of a district is an obstacle to good education"; "the filibuster was a major obstruction to the success of their plan"
| 言葉 | 鞍手 |
|---|---|
| 読み | くらて |
| 品詞 | 名詞 |
| カテゴリ | 駅 |
(1)福岡県鞍手町にあるJR九州筑豊本線の駅名。
| 1件目から30件目を表示 | 次の30件 > |