U-A-A-I-Aの韻を踏む言葉
U-A-A-I-Aの順に韻を踏む言葉の一覧を表示しています。1件目から16件目を表示 |
言葉 | 柄頭 |
---|---|
読み | つかがしら |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)剣や短剣の柄についた球状の飾り
(2)鞍馬の上で運動を行う時に体操選手が使用するハンドル
(3)a handgrip that a gymnast uses when performing exercises on a pommel horse
(4)an ornament in the shape of a ball on the hilt of a sword or dagger
言葉 | 紫派 |
---|---|
読み | むらさきは |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)外光派(ガイコウハ)の別称。
言葉 | 久高島 |
---|---|
読み | くだかじま |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)沖縄本島南部の東方にある、島尻郡(シマジリグン)知念村(チネンソン)に属する小島。〈面積〉
1.37平方キロメートル。
言葉 | 噂した |
---|---|
読み | うわさした |
品詞 | 動詞 |
カテゴリ |
(1)動詞「噂する」の過去形。他動詞
言葉 | 湯帷子 |
---|---|
読み | ゆかたびら |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)武士が入浴後に水気をとるために着た単。
「湯具」,「浴衣(」,「湯巻」,「みのごい(身拭い,身拭)」とも呼ぶ。
「湯具(ユグ)」,「浴衣(ユカタ)」,「湯巻(ユマキ)」,「みのごい(身拭い,身拭)」とも呼ぶ。
言葉 | 草刈場 |
---|---|
読み | くさかりば |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | 草刈り場 |
---|---|
読み | くさかりば |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | 諏訪大社 |
---|---|
読み | すわたいしゃ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)長野県中央部の諏訪にある神社。元官幣大社。
上社(カミシャ)と下社(シモシャ)とから成る。
信濃国一の宮。〈上社〉
本宮:諏訪市中州(ナカス)。〈下社〉
前宮:茅野市(チノシ)宮川(ミヤガワ)。〈摂社(セッャ)〉
八剣神社(ヤツルギジンジャ)。
言葉 | スタファ島 |
---|---|
読み | すたふぁじま |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)フィンガルの洞窟の所在地
(2)マルの西側のインナーヘブリディーズ諸島における西スコットランドの或る島
(3)an island in western Scotland in the Inner Hebrides to the west of Mull
(4)an island in western Scotland in the Inner Hebrides to the west of Mull; site of Fingal's Cave
言葉 | プラナリア |
---|---|
読み | ぷらなりあ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ | 虫・昆虫 |
(1)失われた部品を再生する能力のための臨床試験で人気がある
(2)扁形動物門ウズムシ綱ウズムシ目ウズムシ亜目に属する動物の総称。広義には、ウズムシ目(三岐腸目)に属する動物の総称。。
(3)自由遊泳する、主として淡水性の扁形動物
(4)free-swimming mostly freshwater flatworms
(5)free-swimming mostly freshwater flatworms; popular in laboratory studies for the ability to regenerate lost parts
言葉 | 素晴らしさ |
---|---|
読み | すばらしさ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | スーパーバイザ |
---|---|
読み | すーぱーばいざ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | スターファイター |
---|---|
読み | すたーふぁいたー |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)米国製のジェット戦闘機(F-104)の通称。
言葉 | スーパーバイザー |
---|---|
読み | すーぱーばいざー |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)他のプログラムの実行を制御するプログラム
(2)監督したり責任をとったり指揮をしたりする人
(3)a program that controls the execution of other programs
(4)one who supervises or has charge and direction of
言葉 | スーパーヴァイザー |
---|---|
読み | すーぱーヴぁいざー |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)他のプログラムの実行を制御するプログラム
(2)監督したり責任をとったり指揮をしたりする人
(3)a program that controls the execution of other programs
(4)one who supervises or has charge and direction of
1件目から16件目を表示 |