O-U-U-U-Iの韻を踏む言葉

O-U-U-U-Iの順に韻を踏む言葉の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。
1件目から30件目を表示次の30件 >
言葉剽盗
読みひょうぬすみ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)乗り物を止めて物を盗るピストル強盗

(2)(通常通りで)襲われる人に対して暴力行為を行うまたはほのめかすことによって資産を奪う強盗

(3)a holdup man who stops a vehicle and steals from it

(4)a robber who takes property by threatening or performing violence on the person who is robbed (usually on the street)

さらに詳しく


言葉尿崩
読みにょうくずし
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)排尿困難の、または、排尿困難に関する

(2)of or relating to an inability to urinate

さらに詳しく


言葉槽櫪
読みそうくぬぎ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)家畜用のウマまたは他の家畜のための農業用建物

(2)a farm building for housing horses or other livestock

さらに詳しく


言葉澆薄
読みぎょうすすき
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)同情または感覚が不足するさま

(2)lacking in sympathy or feeling

さらに詳しく


言葉上流に
読みじょうりゅうに
品詞副詞
カテゴリ
意味

(1)源の方へ、または、流れに逆らって

(2)toward the source or against the current

さらに詳しく


言葉交通費
読みこうつうひ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)公共の乗物の利用に対する請求額

(2)the sum charged for riding in a public conveyance

さらに詳しく


言葉光州市
読みこうしゅうし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)朝鮮半島、韓国全羅南道(Chollanam-do)(ゼンラナンドウ)の道庁所在地。
「クワンジュー市(光州市)」,「クァンジュ市」とも呼ぶ。〈人口〉
1975(昭和50)61万人。
1985(昭和60)90万6,000人。

さらに詳しく


言葉公休日
読みこうきゅうび
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)仕事または公式の事業を制限する、法律によって認可された

(2)働かなくてもよい日

(3)法律や慣習で労働が中止される日

(4)a day on which work is suspended by law or custom

(5)a day on which work is suspended by law or custom; "no mail is delivered on federal holidays"; "it's a good thing that New Year's was a holiday because everyone had a hangover"

さらに詳しく


言葉公州市
読みこうしゅうし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)朝鮮半島中西部、韓国西部の忠清南道(Chungchong-nam-do)(チュウセイナンドウ)中東部の広域市。
「コンジュ市」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉哺乳類
読みほにゅうるい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)雌の乳房腺によって特徴付けられる温血脊椎動物

(2)warm-blooded vertebrates characterized by mammary glands in the female

さらに詳しく


言葉奥州市
読みおうしゅうし
品詞名詞
カテゴリ地名、市
意味

(1)地名 市の名称 岩手県奥州市

さらに詳しく


言葉奥許し
読みおくゆるし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)学業の課程を修了したことを証明する文書

(2)特別な集団のみに知られている情報

(3)a document certifying the successful completion of a course of study

(4)information known only to a special group

(5)information known only to a special group; "the secret of Cajun cooking"

さらに詳しく


言葉小休止
読みしょうきゅうし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)短い休息

(2)a short respite

さらに詳しく


言葉小臼歯
読みしょうきゅうし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)2つの尖った咬頭あるいは尖頭がある歯

(2)門歯と大臼歯の間に位置する

(3)a tooth having two cusps or points

(4)a tooth having two cusps or points; located between the incisors and the molars

さらに詳しく


言葉崇福寺
読みそうふくじ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)長崎県長崎市鍛冶屋町(カジヤマチ)7の5にある黄檗宗(オウバクシュウ)の寺。山号は聖寿山(ショウジュサン)。
本尊は釈迦如来。
第一峰門(ダイイッポウモン)は1644(寛永21)建築、大雄宝殿(本殿)は1646(正保 3)建築、ともに1953. 3.(昭和28)国宝に指定。
阿弥陀堂と薬師堂が共存し、航海安全の神の媽祖堂(マソドウ)や関羽(カンウ)を祀(マツ)る護法堂がある。
「福州寺(フクシュウデラ)」,「赤寺(アカデラ)」,「唐寺(トウデラ)」,「支那寺(シナデラ)」,「中国寺(チュウゴクデラ)」とも呼ぶ。

(2)福岡県福岡市博多区千代(チヨ)4丁目にある臨済宗大徳寺派の寺。山号は横岳山(オウガクサン)。 寺宝に『黒田如水画像』・伝相阿弥筆『出山釈迦図』などがある。

さらに詳しく


言葉常州市
読みじょうしゅうし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)中国東部、江蘇省(Jiangsu Sheng)(コウソショウ)南部の市。
浙江(セッコウ)・江蘇の穀倉地帯の集散地。
「チャンチョウ市(常州市)」とも呼ぶ。〈面積〉
1,669平方キロメートル(区部)。〈人口〉
2004(平成16)217万人(区部)。〈管轄5区〉
鎮楼区(Zhonglou Qu)。
天寧区(Tianning Qu)。
戚墅堰区(Qishuyu Qu)。
新北区(Xinbei Qu)。
武進区(Wujin Qu)。〈管轄2市〉
(三水+「栗」)陽市(Liyang Shi)。
金壜市(Jintan Shi)。

さらに詳しく


言葉広州市
読みこうしゅうし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)中国南部、広東省(Guangdong Sheng)(カントンショウ)の省都。華南開発の要港。
広九鉄路が香港特別行政区の九竜(Jiulong)まで通じる。
「コワンチョウ市(広州市)」とも呼ぶ。
通称は「広東(カントン)」。〈人口〉
1957(昭和32)184万人。
1987(昭和62)342万人。

さらに詳しく


姉妹サイト紹介ことづて
言葉広隆寺
読みこうりゅうじ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)京都府京都市右京区太秦(ウズマサ)にある、真言宗御室派の別格本山。山号は蜂岡山。秦氏(ハタウジ)の氏寺。
七仏薬師(シチブツヤクシ)の一つ。
伽藍神(ガランジン)の大酒神社(オオサケジンジャ)で行われる牛祭(ウシマツリ)は京都三大奇祭の一つ。
講堂の俗称は「赤堂(アカドウ)」で、たびたび映画ロケに使われている。
「太秦寺(ウズマサデラ)」,「葛野寺(カドノデラ)」,「秦公寺(ハタノキミデラ)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉康有為
読みこうゆうい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)中国の学者・政治家(1858~1927)。

さらに詳しく


言葉揚州市
読みようしゅうし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)中国東部、江蘇省(Jiangsu Sheng)(コウソショウ)中西部にある河港都市。
長江(揚子江<ヨウスコウ>)下流の北岸、大運河(Dayunhe)(高郵湖)が南北に貫流する水運の要地。
南部は長江を介して鎮江市(Zhenjiang Shi)(チンコウシ)、南西端は南京市(Nanjing Shi)に接する。
行政所在地は広陵区。
「ヤンチョウ」とも呼ぶ。古称は「江都(Jiangdu)」。〈面積〉
6,634平方キロメートル。〈人口〉
2004(平成16)454万2,900人。〈管轄3区〉
広陵区(Guanling Qu)。
(「干」偏+「郡」-「君」)江区(Hanjiang Qu)。
維揚区(Weiyang Qu)。〈管轄3市〉
儀征市(Yizheng Shi)。
高郵市(Gaoyou Shi)。
江都市(Jiangdu Shi)。〈管轄1県〉
宝応県(Baoying Xian)。

さらに詳しく


言葉杭州市
読みこうしゅうし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)中国南東部、浙江省(Zhejiang Sheng)(セッコウショウ)の省都。
「ハンチョウ市(杭州市)」とも呼ぶ。〈人口〉
1957(昭和32) 78万人。
1987(昭和62)129万人。

さらに詳しく


言葉東福寺
読みとうふくじ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)京都府京都市東山区にあるJP西日本奈良線の駅名。京阪京阪本線乗り入れ。

さらに詳しく


言葉毒空木
読みどくうつぎ
品詞名詞
カテゴリ植物
意味

(1)ドクウツギ科ドクウツギ属の植物。学名:Coriaria japonica A. Gray

さらに詳しく


言葉法隆寺
読みほうりゅうじ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)奈良県斑鳩町にあるJP西日本関西本線の駅名。

さらに詳しく


言葉滄州市
読みそうしゅうし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)中国北部、河北省(Hebei Sheng)(カホクショウ)南東部にある省直轄市(地級市)。
北緯38.32°、東経116.87°の地。
八極拳(Baji Quan)(ハッキョクケン)・劈掛拳(Piqua Quan)(ヒカケン)・功力拳(Gongli Quan)(コウリキケン)など中国武術の里。〈人口〉
1990(平成 2)20万3,800人。
2003(平成15)23万9,100人。

さらに詳しく


言葉焼酎火
読みしょうちゅうび
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)歌舞伎で、鬼火(オニビ)・狐火(キツネビ)や人魂(ヒトダマ)・幽霊などを表す小道具。
差金(サシガネ)の先に針金で吊るしたボロ布(キレ)や海綿(カイメン)に焼酎(ショウチュウ)またはアルコールを染み込ませて燃やし、空中をフワフワと動かして青白い炎が飛んでいるように見せるもの。
「幽霊火(ユウレイビ)」,「狐火(キツネビ)」,「陰火(インカ)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉特有に
読みとくゆうに
品詞副詞
カテゴリ
意味

(1)独自に、または特徴的に

(2)uniquely or characteristically

(3)uniquely or characteristically; "these peculiarly cinematic elements"; "a peculiarly French phenomenon"; "everyone has a moment in history which belongs particularly to him"- John Knowles

さらに詳しく


姉妹サイト紹介思い出こみゅ
言葉甲州市
読みこうしゅうし
品詞名詞
カテゴリ地名、市
意味

(1)地名 市の名称 山梨県甲州市

さらに詳しく


言葉登封市
読みとうふうし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)中国北部、河南省(Henan Sheng)(カナンショウ)の省都鄭州市(Zhengzhou Shi)(テイシュウシ)の南西にある、鄭州市の管轄する都市。〈面積〉
1,220平方キロメートル。〈人口〉
2002(平成14)62万人。

さらに詳しく


言葉穀潰し
読みごくつぶし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)一貫して負ける人

(2)失敗の記録を持つ人

(3)a person with a record of failing

(4)a person with a record of failing; someone who loses consistently

さらに詳しく


1件目から30件目を表示次の30件 >
[戻る]