O-U-I-U-O-Uの韻を踏む言葉
O-U-I-U-O-Uの順に韻を踏む言葉の一覧を表示しています。1件目から12件目を表示 |
言葉 | 夾竹桃 |
---|---|
読み | きょうちくとう |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)観賞用だが有毒の開花性低木で、細長い常緑の葉を持ち、芳香性の白からピンク、または赤い花が房になってつく:西インド諸島原産だが暖かい地方で広く栽培されている
(2)an ornamental but poisonous flowering shrub having narrow evergreen leaves and clusters of fragrant white to pink or red flowers: native to East Indies but widely cultivated in warm regions
言葉 | 教育法 |
---|---|
読み | きょういくほう |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | 教育長 |
---|---|
読み | きょういくちょう |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | 旭日章 |
---|---|
読み | きょくじつしょう |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)日本の勲章の一種。勲一等~勲八等がある。
勲一等~勲六等の勲章は赤丸の日章を白の旭光(朝日)で囲んだもので、綬(ジュ)(リボン)を通す鈕(チュウ)は桐葉。
勲七等・勲八等の勲章は桐葉で、鈕は小さな環のみ。
勲一等旭日桐花大綬章:日章の周囲に桐花、四方に光線を配したもの。
綬は、勲一等~勲三等は首に下げ、勲四等~勲八等は胸に着けるもの。
勲一等旭日大綬章:。
勲二等旭日重光章(ジュウコウショウ):。
勲三等旭日中綬章:。
勲四等旭日小綬章:。
勲五等双光旭日章:。
勲六等単光旭日章:。
勲七等青色桐葉章:。
勲八等白色桐葉章:。
言葉 | 法律業 |
---|---|
読み | ほうりつぎょう |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)法律大学院での学習を通じて習得し、裁判制度に対する責任を担う学問的職業
(2)the learned profession that is mastered by graduate study in a law school and that is responsible for the judicial system
(3)the learned profession that is mastered by graduate study in a law school and that is responsible for the judicial system; "he studied law at Yale"
言葉 | 牧畜業 |
---|---|
読み | ぼくちくぎょう |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | 独立党 |
---|---|
読み | どくりつとう |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)李氏朝鮮末期の宮廷・政府内で、親日的革新派。
金玉均(キン・ギョクキン)・朴泳孝(ボク・エイコウ)らが日本の明治維新にならって国内改革を断行し、清国からの独立をはかりる。
清国に従属することで国家を存続させようとする主流保守派の事大党と対立。
1884.12. 4(明治17)「高宗21」京城でクーデタを起こしたが、清国が介入して失敗(甲申の変)。
日清戦争後、親日政権を樹立。
言葉 | 独竹漂 |
---|---|
読み | どくちくひょう |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)中国内陸部、貴州省(Guizhou Sheng)の伝統技。
太く長い1本の竹を水上に浮かべて乗り、細い1本の竹を櫂(カイ)のように操(アヤツ)って漕ぎ進めるもの。
言葉 | 食肉目 |
---|---|
読み | しょくにくもく |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)哺乳綱(Mammalia)真獣亜綱(Eutheria)の一目。
「ネコ目」とも呼ぶ。〈亜目〉
ネコ亜目(Fissipedia):裂脚亜目(レッキャクアモク)・裂脚類。
イヌ上科(Canoidea)。
イヌ科(Canidae)。
クマ科(Ursidae)。
アライグマ科(Procyonidae)。
イタチ科(Mustelidae)。
ネコ上科(Feloidea)。
ネコ科(Felidae)。
ハイエナ科(Hyaenidae)。
ジャコウネコ科(Viverridae)。
アシカ亜目(Pinnipedia):鰭脚亜目(キキャクアモク)・鰭脚類。
アシカ科(Otariidae)。
セイウチ科(Odobenidae)。
アザラシ科(Phocidae)。
言葉 | 硬質ゴム |
---|---|
読み | こうしつごむ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)天然ゴムに加硫することによって形成される硬い非弾性的ゴム
(2)a hard nonresilient rubber formed by vulcanizing natural rubber
言葉 | キョウチクトウ |
---|---|
読み | きょうちくとう |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)観賞用だが有毒の開花性低木で、細長い常緑の葉を持ち、芳香性の白からピンク、または赤い花が房になってつく:西インド諸島原産だが暖かい地方で広く栽培されている
(2)an ornamental but poisonous flowering shrub having narrow evergreen leaves and clusters of fragrant white to pink or red flowers: native to East Indies but widely cultivated in warm regions
1件目から12件目を表示 |