O-U-A-I-E-Nの韻を踏む言葉
O-U-A-I-E-Nの順に韻を踏む言葉の一覧を表示しています。1件目から11件目を表示 |
言葉 | 口内炎 |
---|---|
読み | こうないえん |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | 境界線 |
---|---|
読み | きょうかいせん |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | 東海線 |
---|---|
読み | とうかいせん |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)朝鮮半島東海岸の鉄道路線。
「トンヘ線」とも呼ぶ。
言葉 | 東西線 |
---|---|
読み | とうざいせん |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)JR西日本の鉄道路線。〈停車駅〉
京橋(キョウバシ)駅・大阪城北詰(オオサカジョウキタヅメ)駅・大阪天満宮(オオサカテンマングウ)駅・北新地(キタシンチ)駅・新福島(シンフクシマ)駅・海老江(エビエ)駅・御幣島(ミテジマ)駅・加島(カシマ)駅・尼崎(アマガサキ)駅。
(2)京都市営地下鉄の路線。
(3)札幌市交通局の地下鉄の路線。 宮の沢駅~新さっぽろ駅の区間。〈停車駅〉 宮の沢(ミャノサワ)駅・発寒南(ハツサムミナミ)駅・琴似(コトニ)駅・二十四軒駅・西28丁目駅・円山公園駅・西18丁目駅・西11丁目駅・大通(オオドオリ)駅・バスセンター前駅・菊水(キクスイ)駅・東札幌駅・白石(シロイシ)駅・南郷7丁目駅・南郷13丁目駅・南郷8丁目駅・大谷地(オオヤチ)駅・ひばりがおか駅・新さっぽろ駅。
(4)東京の東京地下鉄(東京メトロ)の鉄道路線。 東葉高速鉄道が乗り入れ。〈停車駅〉 中野駅・落合(オチアイ)駅・高田馬場(タカダノババ)駅・早稲田(ワセダ)駅・神楽坂(カグラザカ)駅・飯田橋(イイダバシ)駅・九段下(クダンシタ)駅・竹橋(タケバシ)駅・大手町(オオテマチ)駅・日本橋(ニホンバシ)駅・茅場町(カヤバチョウ)駅・門前仲町(モンゼンナカチョウ)駅・木場(キバ)駅・東陽町(トウヨウチョウ)駅・南砂町(ミナミスナマチ)駅・西葛西(ニシカサイ)駅・葛西駅・浦安(ウラヤス)駅・南行徳(ミナミギョウトク)駅・行徳駅・妙典(ミョウデン)駅・原木中山(バラキナカヤマ)駅・西船橋(ニシフナバシ)駅。
言葉 | 灯台船 |
---|---|
読み | とうだいせん |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)永続的な灯台が現実的でない場合、灯台のようなものを備え、固定された船
(2)a ship equipped like a lighthouse and anchored where a permanent lighthouse would be impracticable
言葉 | 紅海県 |
---|---|
読み | こうかいけん |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)エジプト東部・南東部の県。南部をスーダンに隣接し、北東部をスエズ湾(Gulf of Suez)、東部を紅海(Red Sea)に面する。
県都はグルダカフ(Al Ghurdaqah)。〈面積〉
203,685平方キロメートル。〈人口〉
1937(昭和12) 9,914人。
1947(昭和22) 1万5,929人。
1966(昭和41) 3万8,000人。
1976(昭和51) 5万6,191人。
1986(昭和61) 9万0,491人。
1996(平成 8)15万5,695人(11月19日)。
2004(平成16)18万2,526人(1月1日推計)。
言葉 | 脳回転 |
---|---|
読み | のうかいてん |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)脳回の別称。
言葉 | 小遣い銭 |
---|---|
読み | こづかいせん |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | ポズナニ県 |
---|---|
読み | ぽずなにけん |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)ポーランド西部の旧県。
州都はポズナニ。
言葉 | オブライエン |
---|---|
読み | おぶらいえん |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
1件目から11件目を表示 |