O-U-A-I-Aの韻を踏む言葉

O-U-A-I-Aの順に韻を踏む言葉の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。
1件目から30件目を表示次の30件 >
言葉経島
読みきょうがしま
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)現在の兵庫県神戸市兵庫区島上町(シマガミチョウ)付近に築かれた、大輪田泊(オオワダノトマリ)(現:神戸港)の防波の島。
完成は鎌倉時代になってから。
「きょうのしま(経島,経の島)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉聡叡
読みそうあきら
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)実際問題での的確な判断または常識の使行によって特徴づけられる

(2)慎重または謙虚で、賢明に自制できることを特徴とする

(3)marked by prudence or modesty and wise self-restraint

(4)marked by prudence or modesty and wise self-restraint; "his trusted discreet aide"; "a discreet, finely wrought gold necklace"

(5)marked by the exercise of good judgment or common sense in practical matters

さらに詳しく


言葉聡叡
読みそうあきら
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)分別、的確な判断力

(2)good judgment

さらに詳しく


言葉国際化
読みこくさいか
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)何かを国際管理下に置く行為

(2)the act of bringing something under international control

さらに詳しく


言葉城ヶ島
読みじょうがしま
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)神奈川県南東部、三浦半島南西端の台地状の島。城ヶ島大橋で半島と結ばれている。
南端の崖はウミウの群生地で知られる。

さらに詳しく


言葉壮大さ
読みそうだいさ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)壮大で豪華で雄大な性質

(2)大きさや外見において立派で堂々としている

(3)splendid or imposing in size or appearance

(4)splendid or imposing in size or appearance; "the grandness of the architecture"; "impressed by the richness of the flora"

(5)the quality of being magnificent or splendid or grand

さらに詳しく


言葉局外者
読みきょくがいしゃ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)除外されたまたはその団体のメンバーでない人

(2)someone who is excluded from or is not a member of a group

さらに詳しく


言葉広大さ
読みこうだいさ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)規模の壮大さにより特徴づけられる品質または拡大する傾向

(2)a quality characterized by magnificence of scale or the tendency to expand

(3)a quality characterized by magnificence of scale or the tendency to expand; "the expansiveness of their extravagant life style was soon curtailed"

さらに詳しく


言葉恐妻家
読みきょうさいか
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)妻に頭の上がらない夫(オット)。

さらに詳しく


言葉昭和島
読みしょうわじま
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)東京都大田区にある東京モノレール東京モノレール羽田線の駅名。

さらに詳しく


言葉木賊板
読みとくさいた
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)社寺などの屋根や庇(ヒサシ)を葺(フ)くのに用いる薄板。
柿板(コケライタ)より厚く、栩板(トチイタ)より薄いもので、厚さ約5ミリメートル。とちいた(栩板)

さらに詳しく


言葉東西屋
読みとうざいや
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)公的な告知をする役人

(2)(formerly) an official who made public announcements

さらに詳しく


言葉極大化
読みきょくだいか
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)大きく、またはできるだけ大きくする

(2)make as big or large as possible

(3)make as big or large as possible; "Maximize your profits!"

さらに詳しく


言葉独裁者
読みどくさいしゃ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)専制君主のように振る舞う人

(2)残酷なまた圧制的な独裁者

(3)法に拘束されない支配者

(4)a cruel and oppressive dictator

(5)a person who behaves in a tyrannical manner

さらに詳しく


言葉経が島
読みきょうがしま
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)現在の兵庫県神戸市兵庫区島上町(シマガミチョウ)付近に築かれた、大輪田泊(オオワダノトマリ)(現:神戸港)の防波の島。
完成は鎌倉時代になってから。
「きょうのしま(経島,経の島)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉経ヶ島
読みきょうがしま
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)現在の兵庫県神戸市兵庫区島上町(シマガミチョウ)付近に築かれた、大輪田泊(オオワダノトマリ)(現:神戸港)の防波の島。
完成は鎌倉時代になってから。
「きょうのしま(経島,経の島)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉老大家
読みろうたいか
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)19世紀以前のヨーロッパの大画家

(2)a great European painter prior to 19th century

さらに詳しく


姉妹サイト紹介ことづて
言葉老獪さ
読みろうかいさ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)人をうまく欺くことに長けていることで示される抜け目なさ

(2)shrewdness as demonstrated by being skilled in deception

さらに詳しく


言葉航海者
読みこうかいしゃ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)遠くへ旅する人(特に海路で旅をする人)

(2)a traveler to a distant land (especially one who travels by sea)

さらに詳しく


言葉障害者
読みしょうがいしゃ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)著しく身体的、精神的あるいは社会的に機能するそれらの能力を制限するいくつかの状態がある人

(2)a person who has some condition that markedly restricts their ability to function physically or mentally or socially

さらに詳しく


言葉高邁さ
読みこうまいさ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)精神の質の上昇や、人格、理想あるいは品行の高揚

(2)the quality of elevation of mind and exaltation of character or ideals or conduct

さらに詳しく


言葉高野下
読みこうやした
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)和歌山県九度山町にある南海高野線の駅名。

さらに詳しく


言葉六阿弥陀
読みろくあみだ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)奈良時代の名僧行基(ギョウキ)菩薩が一本の霊木を彫って安置したと伝えられる6体の阿弥陀像。
いづれも東京にあり、江戸時代に武州六阿弥陀参りが盛んに行なわれた。
1番目は北区豊島町2-14-1の西福寺(真言宗豊山派)。
2番目は足立区江北2-4-3(旧沼田町)の恵明寺(真言宗系単立寺院)。もとは延命寺であったが、1874(明治 7)恵明寺に合併された。
3番目は北区西ヶ原1-34-8の無量寺(真言宗豊山派)。
4番目は北区田端1-25-1の与楽寺(與楽寺)(真言宗豊山派)。
5番目は調布市西つつじが丘4-9-1の常楽院(天台宗)。台東区上野広小路から移転。
6番目は江東区亀戸4-48-3(旧亀戸町)の常光寺(曹洞宗)。
「ぶしゅうろくあみだ(武州六阿弥陀,武州六阿彌陀)」とも呼ぶ。六地蔵)

さらに詳しく


言葉六阿彌陀
読みろくあみだ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)奈良時代の名僧行基(ギョウキ)菩薩が一本の霊木を彫って安置したと伝えられる6体の阿弥陀像。
いづれも東京にあり、江戸時代に武州六阿弥陀参りが盛んに行なわれた。
1番目は北区豊島町2-14-1の西福寺(真言宗豊山派)。
2番目は足立区江北2-4-3(旧沼田町)の恵明寺(真言宗系単立寺院)。もとは延命寺であったが、1874(明治 7)恵明寺に合併された。
3番目は北区西ヶ原1-34-8の無量寺(真言宗豊山派)。
4番目は北区田端1-25-1の与楽寺(與楽寺)(真言宗豊山派)。
5番目は調布市西つつじが丘4-9-1の常楽院(天台宗)。台東区上野広小路から移転。
6番目は江東区亀戸4-48-3(旧亀戸町)の常光寺(曹洞宗)。
「ぶしゅうろくあみだ(武州六阿弥陀,武州六阿彌陀)」とも呼ぶ。六地蔵)

さらに詳しく


言葉芳ばしさ
読みこうばしさ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)はっきりとした快いにおい

(2)a distinctive odor that is pleasant

さらに詳しく


言葉調和した
読みちょうわした
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)一致する

(2)in keeping

(3)in keeping; "salaries agreeable with current trends"; "plans conformable with your wishes"; "expressed views concordant with his background"

さらに詳しく


言葉オクタビア
読みおくたびあ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)古代ローマの政治家アントニウス(Antonius)の妻(?~BC.  11)。オクタビアヌス(Octavianus)の妹。
クレオパトラ(Kleopatra)に迷ったアントニウスにより、BC.  32に離婚。
彼の死後、彼の子と彼の最初の妻との子を育て、「ローマ女性の鑑(カガミ)」と呼ばれる。

(2)古代ローマの政治家ネロ(Nero)の後妻(?~AD. 62)。

さらに詳しく


姉妹サイト紹介思い出こみゅ
言葉コスタリカ
読みこすたりか
品詞名詞
カテゴリ国名
意味

(1)通称コスタリカ。正式名称はコスタリカ共和国。英語正式名称はRepublic of Costa Rica。英語名称はCosta Rica。略号はCRI。大陸はアメリカ。言語はスペイン語。地域は中央アメリカ。首都はサンホセ。

さらに詳しく


言葉ドクダミ科
読みどくだみか
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)芳香性の多年草の科:ハンゲショー属、アネモプシス属、ドクダミ属

(2)family of perennial aromatic herbs: genera Saururus, Anemopsis, Houttuynia

さらに詳しく


言葉モルダビア
読みもるだびあ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)モルドバの旧称。

さらに詳しく


1件目から30件目を表示次の30件 >
[戻る]