O-O-U-Oの韻を踏む言葉
O-O-U-Oの順に韻を踏む言葉の一覧を表示しています。1件目から24件目を表示 |
言葉 | 万代 |
---|---|
読み | よろずよ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)一部の宗教で信じられている、永遠に存在する状態で、来世を意味付ける
(2)終わりのない時間
(3)a state of eternal existence believed in some religions to characterize the afterlife
(4)time without end
言葉 | 喉黒 |
---|---|
読み | のどぐろ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)アカムツの別称。
言葉 | 大壷 |
---|---|
読み | おおつぼ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | 底魚 |
---|---|
読み | そこうお |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)海底に生息する魚(特に、商業的に重要な、タラやコダラのようなタラ科の魚類、または、ヒラメのようなカレイ目の魚)
(2)fish that live on the sea bottom (particularly the commercially important gadoid fish like cod and haddock, or flatfish like flounder)
言葉 | 保証書 |
---|---|
読み | ほしょうしょ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)ある製品またはサービスが提供されるまたはある仕様を満たすという書面による保証
(2)述べられている事実が真実であることを証明する文書
(3)a document attesting to the truth of certain stated facts
(4)a written assurance that some product or service will be provided or will meet certain specifications
言葉 | 多くの |
---|---|
読み | おおくの |
品詞 | 形容詞 |
カテゴリ |
(1)かなり大きいが不明確な数に達すること
(2)可算名詞と共に使用できて、しばしば『as』『too』によって先行されている数量詞、『so』または『that』
(3)a quantifier that can be used with count nouns and is often preceded by `as' or `too' or `so' or `that'
(4)a quantifier that can be used with count nouns and is often preceded by `as' or `too' or `so' or `that'; amounting to a large but indefinite number; "many temptations"; "the temptations are many"; "a good many"; "a great many"; "many directions"; "take as many apples as you like"; "too many clouds to see"; "never saw so many people"
言葉 | 大久保 |
---|---|
読み | おおくぼ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ | 駅 |
(1)京都府宇治市にある近鉄京都線の駅名。
(2)兵庫県明石市にあるJP西日本山陽本線の駅名。
(3)秋田県潟上市にあるJP東日本奥羽本線の駅名。
(4)東京都新宿区にあるJP東日本中央本線の駅名。
言葉 | 小鹿島 |
---|---|
読み | そろくと |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)韓国南西部、全羅南道(Chollanam-do)にある小島・孤島。
国立小鹿島病院がある。
言葉 | 戸口簿 |
---|---|
読み | ここうぼ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)中国の戸籍簿。
姓名・原籍・年齢・職業が記録されている。
言葉 | 本栖湖 |
---|---|
読み | もとすこ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)山梨県南部、富士山北麓にある富士五湖の一つ。
五湖の西端にあり、最大深度は五湖中最深。冬季、全面結氷はしない。
面積5.1平方キロメートル、周囲10キロメートル、最大深度121.6メートル、湖面海抜900メートル。
言葉 | 母国語 |
---|---|
読み | ぼこくご |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)人の母国語
(2)子供たちによって学習され、ある世代から次の世代へと受け継がれる言語
(3)one's native language
(4)one's native language; the language learned by children and passed from one generation to the next
言葉 | 程久保 |
---|---|
読み | ほどくぼ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ | 駅 |
(1)東京都日野市にある多摩都市モノレールの駅名。
言葉 | 自ずと |
---|---|
読み | おのずと |
品詞 | 副詞 |
カテゴリ |
(1)自然発生的な
(2)in a spontaneous manner
(3)in a spontaneous manner; "this shift occurs spontaneously"
言葉 | 貯蔵所 |
---|---|
読み | ちょぞうしょ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | おのずと |
---|---|
読み | おのずと |
品詞 | 副詞 |
カテゴリ |
(1)自然発生的な
(2)in a spontaneous manner
(3)in a spontaneous manner; "this shift occurs spontaneously"
言葉 | ぼろくそ |
---|---|
読み | ぼろくそ |
品詞 | 副詞 |
カテゴリ |
(1)非難した態度で
(2)in a disparaging manner
(3)in a disparaging manner; "these mythological figures are described disparagingly as belonging `only to a story'"
言葉 | ももクロ |
---|---|
読み | ももくろ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)「ももいろクローバーZ」のこと。
姉妹サイト紹介
言葉 | オロスコ |
---|---|
読み | おろすこ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)メキシコの画家で、巨大な壁画で知られる(1883年−1949年)
(2)Mexican painter noted for his monumental murals (1883-1949)
言葉 | コボルト |
---|---|
読み | こぼると |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)地の精・小鬼。鉱山に住むという小人(コビト)の鉱夫。
言葉 | ソロクト |
---|---|
読み | そろくと |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)韓国南西部、全羅南道(Chollanam-do)にある小島・孤島。
国立小鹿島病院がある。
言葉 | ノドグロ |
---|---|
読み | のどぐろ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)アカムツの別称。
言葉 | モノクロ |
---|---|
読み | ものくろ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)モノクロームの和略語。
言葉 | モゴール語 |
---|---|
読み | もごーるご |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)アフガニスタン北西部の山岳地帯のヘラート州(Velayat-e Herat)や一部トルキスタンに居住するモンゴル系種族で話されている言語。
イスラム文化を強く受けたペルシア語を母体に、モンゴル語の単語など音韻構造を受け入れたもので、他のモンゴル諸語にみられない古形も保持されているなど不明な点も多い。
1件目から24件目を表示 |