O-O-U-E-Nの韻を踏む言葉
O-O-U-E-Nの順に韻を踏む言葉の一覧を表示しています。1件目から12件目を表示 |
言葉 | 五能線 |
---|---|
読み | ごのうせん |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)秋田県北西部から青森県西部の日本海沿岸を運行するJR東日本の鉄道路線。営業キロ数147.2キロメートル。〈停車駅〉
東能代(ヒガシノシロ)駅・能代駅・向能代(ムカイノシロ)駅・北能代(キタノシロ)駅・鳥形(トリガタ)駅・沢目(サワメ)駅・東八森(ヒガシハチモリ)駅・八森駅・滝ノ間(キタノマ)駅・あきた白神(シラカミ)駅・岩館(イワダテ)駅・大間越(オオマゴシ)駅・白神岳登山口(シラカミダケトザングチ)駅・松神(マツカミ)駅・十二湖(ジュウニコ)駅・陸奥岩崎(ムツイワサキ)駅・陸奥沢辺(ムツサワベ)駅・ウェスパ椿山(ツバキヤマ)駅・艫作(ヘナシ)駅・横磯(ヨコイソ)駅・深浦(フカウラ)駅・広戸(ヒロト)駅・追良瀬(オイラセ)駅・驫木(トドロキ)駅・風合瀬(カソセ)駅・大戸瀬(オオドセ)駅・千畳敷(センジョウジキ)駅・北金ヶ沢(キタカネガサワ)駅・陸奥柳田(ムツヤナギタ)駅・陸奥赤石(ムツアカイシ)駅・鰺ヶ沢(アジガサワ)駅・鳴沢(ナルサワ)駅・越水(コシミズ)駅・陸奥森田(ムツモリタ)駅・中田(ナカタ)駅・木造(キヅクリ)駅・五所川原(ゴショガワラ)駅・陸奥鶴田(ムツツルタ)駅・鶴泊(ツルドマリ)駅・板柳(イタユナギ)駅・林崎(ハヤシザキ)駅・藤崎(フジサキ)駅・川部(カワベ)駅。
言葉 | 兜率天 |
---|---|
読み | とそつてん |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)欲界六天の一つ。
生前の釈迦(シャカ)(釈尊)がいた世界といわれる。
言葉 | 処方箋 |
---|---|
読み | しょほうせん |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)何かを作るための指示
(2)患者に発行される薬の形と量に関する薬剤師への医師または歯科医からの書面による指示
(3)directions for making something
(4)written instructions from a physician or dentist to a druggist concerning the form and dosage of a drug to be issued to a given patient
言葉 | 固相線 |
---|---|
読み | こそうせん |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)ビザンチン帝国の金貨
(2)中世ヨーロッパで広く流通していた
(3)情報の関連する項目を分離するために使われる句読点(/)
(4)a gold coin of the Byzantine Empire
(5)a gold coin of the Byzantine Empire; widely circulated in Europe in the Middle Ages
言葉 | 疏勒県 |
---|---|
読み | そろくけん |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)中国西北部、新疆(シンキョウ)ウイグル自治区(Xinjiang Weiwu-er Zizhiqu)南西部のカシ地区(喀什地区
2,232平方キロメートル。〈人口〉
2002(平成14)29万人。
言葉 | 舗装面 |
---|---|
読み | ほそうめん |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | 都率天 |
---|---|
読み | とそつてん |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)欲界六天の一つ。
生前の釈迦(シャカ)(釈尊)がいた世界といわれる。
言葉 | 処方せん |
---|---|
読み | しょほうせん |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)患者に発行される薬の形と量に関する薬剤師への医師または歯科医からの書面による指示
(2)written instructions from a physician or dentist to a druggist concerning the form and dosage of a drug to be issued to a given patient
言葉 | トロール船 |
---|---|
読み | とろーるせん |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ | 輸送、乗り物 |
(1)魚をつかまえるためにトロール網または地引き網を使う漁船
(2)a fishing boat that uses a trawl net or dragnet to catch fish
言葉 | ドローム県 |
---|---|
読み | どろーむけん |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)フランス南東部、ローヌ・アルプス地域圏(Region Rhone-Alpes)南部の県。北部をイゼール県(Departement Isere)、西部をアルデーシュ県(Departement Ardeche)に接する。
県都はバランス(Valence)。
アルデーシュ県との境をローヌ川(le Rhone)が南流する。〈人口〉
1990(平成 2)41万7,100人。
言葉 | ボゴール県 |
---|---|
読み | ぼごーるけん |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)インドネシア南部、ジャワ島西部のジャワバラト州(Propin-si Jawa Barat)北西部の県。
1件目から12件目を表示 |