O-O-U-A-Uの韻を踏む言葉

O-O-U-A-Uの順に韻を踏む言葉の一覧を表示しています。
1件目から23件目を表示
言葉予防薬
読みよぼうやく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)疾患または疾患の過程を防ぐか、遅らせる治療

(2)remedy that prevents or slows the course of an illness or disease

(3)remedy that prevents or slows the course of an illness or disease; "the doctor recommended several preventatives"

さらに詳しく


言葉五稜郭
読みごりょうかく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)北海道函館市にあるJP北海道函館本線の駅名。JR北海道江差線乗り入れ。

さらに詳しく


言葉五葉松
読みごようまつ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(特に)ヒメコマツの別称。

(2)マツ目(Pinales)マツ科(Pinaceae)マツ属(Pinus)の植物で、葉が五枚まとまって束生する一群の総称。 ヒメコマツ(姫小松)・ハイマツ(這松)・ヤクタネゴヨウ(屋久種子五葉)・チョウセンゴヨウ(朝鮮五葉)など。 「ゴヨウ(五葉)」,「ゴヨウノマツ(五葉の松)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉五郎丸
読みごろうまる
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)福岡県久留米市にある西鉄甘木線の駅名。

さらに詳しく


言葉処方薬
読みしょほうやく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)医師または歯医者から薬剤師への書面での指示がなければ入手できない薬

(2)a drug that is available only with written instructions from a doctor or dentist to a pharmacist

(3)a drug that is available only with written instructions from a doctor or dentist to a pharmacist; "he told the doctor that he had been taking his prescription regularly"

さらに詳しく


言葉女王丸
読みじょおうまる
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)関西汽船の女王丸が、1948(昭和23)瀬戸内海で触雷し沈没。死者・行方不明者、183人。

さらに詳しく


言葉小六月
読みころくがつ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)陰暦十月の異称。
陰暦六月のような暖かな日和(ヒヨリ)が続くのでいう。
「小春(コハル)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉小正月
読みこしょうがつ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)正月十五日、または正月十四日から十六日までの呼称。また、その祝(イワ)い。
「二番正月」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉余業なく
読みよぎょうなく
品詞副詞
カテゴリ
意味

(1)重要な方法で

(2)in an essential manner

(3)in an essential manner; "such expenses are necessarily incurred"

さらに詳しく


言葉余業無く
読みよぎょうなく
品詞副詞
カテゴリ
意味

(1)重要な方法で

(2)in an essential manner

(3)in an essential manner; "such expenses are necessarily incurred"

さらに詳しく


言葉大宇陀区
読みおおうだく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)奈良県北東部、宇陀市(ウダシ)南西部の区。

さらに詳しく


言葉ゴヨウマツ
読みごようまつ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(特に)ヒメコマツの別称。

(2)マツ目(Pinales)マツ科(Pinaceae)マツ属(Pinus)の植物で、葉が五枚まとまって束生する一群の総称。 ヒメコマツ(姫小松)・ハイマツ(這松)・ヤクタネゴヨウ(屋久種子五葉)・チョウセンゴヨウ(朝鮮五葉)など。 「ゴヨウ(五葉)」,「ゴヨウノマツ(五葉の松)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉ノモグラフ
読みのもぐらふ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)数値の関係を表に表したもの

(2)a graphic representation of numerical relations

さらに詳しく


言葉ノモグラム
読みのもぐらむ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)数値の関係を表に表したもの

(2)a graphic representation of numerical relations

さらに詳しく


言葉ホログラム
読みほろぐらむ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ホログラフィーによって三次元画像を複製するための情報を含む中間の写真(または写真記録)

(2)the intermediate photograph (or photographic record) that contains information for reproducing a three-dimensional image by holography

さらに詳しく


言葉モノグラフ
読みものぐらふ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)特定の主題についての、詳細で文書化された論文

(2)a detailed and documented treatise on a particular subject

さらに詳しく


言葉モノグラム
読みものぐらむ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)2つまたは合わせてそれ以上の文字(通常イニシアル)で成る図形的シンボル

(2)便箋に印刷されたり、衣類に刺繍されたりする

(3)モノグラム(monogram)は、2つ(2つ以上のケースもある)の文字や書記素を組み合わせた記号でブランドのロゴなどとして使われることが多い。ルイ・ヴィトンの「L」と「V」を重ねた幾何学文様をキャンバスに使用したモノグラムやシャネルの2つの「C」を重ねたモノグラムが有名。

(4)a graphic symbol consisting of 2 or more letters combined (usually your initials)

(5)a graphic symbol consisting of 2 or more letters combined (usually your initials); printed on stationery or embroidered on clothing

さらに詳しく


姉妹サイト紹介ことづて
言葉ドボルザーク
読みどぼるざーく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(Anton Dvorak)チェコの作曲家(1841~1904)。
滞米中、交響曲『新世界より』を作曲。

(2)(Max Dvorak)オーストリアの美術史家(1874~1921)。チェコ生れ。

さらに詳しく


言葉ノートルダム
読みのーとるだむ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(聖母マリアにささげられた)カトリック聖堂。聖母会堂。

(2)(特に有名な)パリのノートルダム寺院(Notre-Dame de Paris)。

(3)サンタマリア(聖母マリア)の別称。

さらに詳しく


言葉フォノグラフ
読みふぉのぐらふ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)回転しているレコードが破李を振動させ、振動は音響的に、電子的に拡大される機械

(2)machine in which rotating records cause a stylus to vibrate and the vibrations are amplified acoustically or electronically

さらに詳しく


言葉ジョホールバール
読みじょほーるばーる
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)マレーシア、ジョホール州(negeri Johore)の州都。
マレー半島最南端に位置し、ジョホール水道で隔てられたシンガポール島との間に架かる橋の北側。風光明媚な地で、スルタンの宮殿やモスクがある。〈人口〉
1962(昭和37) 3万8,826人(推定)。
1991(平成 3)32万8,646人。

さらに詳しく


言葉ノーフォークマツ
読みのーふぉーくまつ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)南太平洋のオーストラリアとノーフォーク島の常緑樹

(2)evergreen of Australia and Norfolk Island in the South Pacific

さらに詳しく


1件目から23件目を表示
[戻る]