O-O-A-Nの韻を踏む言葉
O-O-A-Nの順に韻を踏む言葉の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。1件目から30件目を表示 | 次の30件 > |
言葉 | 大判 |
---|---|
読み | おおばん |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)紙・本などの判(ハン)(サイズ)が普通より大きいもの。
(2)室町末期から江戸末期まで使用された金貨の一種。 大形の長円形で、一枚は小判十枚相当だったが時代により変動し、おおむね十両以下だった。 流通は初期のみで主として恩賞・贈答などに用いられた。 天正大判金・慶長大判金・元禄大判金・享保大判金・天保大判金・万延大判金などの種類がある。 「大判金」とも呼ぶ。
言葉 | 物間 |
---|---|
読み | ものかん |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)(通常、ものとものの間を何らかの手段で境界づけている)空の場所
(2)an empty area (usually bounded in some way between things)
(3)an empty area (usually bounded in some way between things); "the architect left space in front of the building"; "they stopped at an open space in the jungle"; "the space between his teeth"
言葉 | 珠盤 |
---|---|
読み | そろばん |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)(転じて)勘定・計算。採算。
(2)(特に)損得についての計算。
(3)簡単な計算器。ル計算機)〈珠/玉〉 四つ珠(ヨツダマ):下段が四つ、上段が一つのもの。 五つ珠:下段の珠が五つ、上段が二つのもの。貨幣などの十六進の計算にも用いていたもの。〈二大産地〉盤)盤)
言葉 | 算盤 |
---|---|
読み | そろばん |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)尺上、みぞのカウンタを手ですべらせて四則計算する計算器
(2)a calculator that performs arithmetic functions by manually sliding counters on rods or in grooves
言葉 | 五ノ三 |
---|---|
読み | ごのさん |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ | 駅 |
(1)愛知県弥富市にある名鉄尾西線の駅名。
言葉 | 其の間 |
---|---|
読み | そのかん |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)ひとつの過程、期間と何らかの出来事の間の時間
(2)the time between one event, process, or period and another
(3)the time between one event, process, or period and another; "meanwhile the socialists are running the government"
言葉 | 十露盤 |
---|---|
読み | そろばん |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)尺上、みぞのカウンタを手ですべらせて四則計算する計算器
(2)a calculator that performs arithmetic functions by manually sliding counters on rods or in grooves
言葉 | 古処山 |
---|---|
読み | こしょざん |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)福岡県中央部、三郡山地(サングンサンチ)南部の山。標高860メートル。
甘木市(アマギシ)と嘉穂郡(カホグン)嘉穂町(カホマチ)の境にあり、筑後川県立自然公園に属する。
言葉 | 図書館 |
---|---|
読み | としょかん |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)図書のコレクションその他の資料を収めた建物
(2)本と研究のために、本と他の資料を保存するために建設される保管所
(3)a building that houses a collection of books and other materials
(4)a depository built to contain books and other materials for reading and study
言葉 | 宝登山 |
---|---|
読み | ほどさん |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)埼玉県の秩父(チチブ)地方にある山。標高497メートル。
登り口から山頂までロープウェイがある。
麓(フモト)には秩父三社の一つである宝登山神社があり、山頂には宝登山神社奥社がある。
また山頂には本州鹿の自然鹿苑や岡山県の臥牛山の野猿を放し飼いにした宝登山動物園(野猿公苑)がある。
言葉 | 屠蘇散 |
---|---|
読み | とそさん |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)漢薬の一つ。中国魏(Wei)(ギ)の名医華陀(Huatou)(カダ)が処方したという薬。
山椒(サンショウ)・肉桂(ニッケイ)皮・白朮(ビャクジュツ)・桔梗(キキョウ)・防風(ボウフウ)・蜜柑皮など7~8種を調合し、紅絹(モミ)の三角形の屠蘇袋(ブクロ)に入れて酒・味醂(ミリン)に浸して屠蘇酒(シュ)を作る。
「屠蘇」,「屠蘇延命散(エンメイサン)」とも呼ぶ。防風)(1)
言葉 | 御所山 |
---|---|
読み | ごしょざん |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)船形山(フナガタヤマ)の別称。
言葉 | 横さん |
---|---|
読み | よこさん |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | 祖母山 |
---|---|
読み | そぼさん |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)大分県と宮崎県の県境にある、九州山地北部の山。標高1,756メートルで、九州山地の最高峰。
南南東に古祖母山(コソボサン)、東方に傾山(カタムキサン)がある。
特別天然記念物のニホンカモシカが生息。
祖母傾国定公園に含まれる。
言葉 | 野牡丹 |
---|---|
読み | のぼたん |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)フトモモ目(Myrtales)ノボタン科(Melastomataceae)ノボタン属(Melastoma)の常緑低木。中国南部・台湾・東南アジア・沖縄などに自生。
果実は壺形で食べられる。
言葉 | お子さん |
---|---|
読み | おこさん |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)未熟で子供じみた人
(2)様々な年齢の人間の子供(息子あるいは娘)
(3)a human offspring (son or daughter) of any age
(4)a human offspring (son or daughter) of any age; "they had three children"; "they were able to send their kids to college"
(5)an immature childish person
言葉 | そろばん |
---|---|
読み | そろばん |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)(転じて)勘定・計算。採算。
(2)(特に)損得についての計算。
(3)簡単な計算器。ル計算機)〈珠/玉〉 四つ珠(ヨツダマ):下段が四つ、上段が一つのもの。 五つ珠:下段の珠が五つ、上段が二つのもの。貨幣などの十六進の計算にも用いていたもの。〈二大産地〉盤)盤)
姉妹サイト紹介
言葉 | オオバン |
---|---|
読み | おおばん |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)ややカモに似た、ゆっくりと飛ぶ濃い青灰色の鳥
(2)ユーラシアにすむオオバン
(3)a coot found in Eurasia
(4)slate-black slow-flying birds somewhat resembling ducks
言葉 | ソロバン |
---|---|
読み | そろばん |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)(転じて)勘定・計算。採算。
(2)(特に)損得についての計算。
(3)簡単な計算器。ル計算機)〈珠/玉〉 四つ珠(ヨツダマ):下段が四つ、上段が一つのもの。 五つ珠:下段の珠が五つ、上段が二つのもの。貨幣などの十六進の計算にも用いていたもの。〈二大産地〉盤)盤)
言葉 | チョコ饅 |
---|---|
読み | ちょこまん |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)皮の生地にチョコレートを練り込んだ饅頭(マンジュウ)。
言葉 | トボガン |
---|---|
読み | とぼがん |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)ランナーのない長い狭いそり
(2)板は正面でそり上がっている
(3)a long narrow sled without runners
(4)a long narrow sled without runners; boards curve upward in front
言葉 | トボガン |
---|---|
読み | とぼがん |
品詞 | 動詞 |
カテゴリ |
言葉 | ドノバン |
---|---|
読み | どのばん |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)アメリカの弁護士・軍人(1883. 1. 1~1959. 2. 8)。
第二次世界大戦中(1942~1945)、OSS(アメリカ戦略事務局)(CIAの前身)を創設し、外交官となって指揮。
「ワイルド・ビル・ドノバン(Wild Bill Donovan)」と呼ばれた。
言葉 | ノボタン |
---|---|
読み | のぼたん |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)フトモモ目(Myrtales)ノボタン科(Melastomataceae)ノボタン属(Melastoma)の常緑低木。中国南部・台湾・東南アジア・沖縄などに自生。
果実は壺形で食べられる。
言葉 | 祖母さん |
---|---|
読み | そぼさん |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | コードバン |
---|---|
読み | こーどばん |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)もともとはスペインのコルドバで作られたきめの細かい革
(2)ヨーロッパの農耕用馬の臀部(バット部、尻)から採れる皮革で、タンニンなめしした革。サラブレットなどの革からは採れない。1頭から採れる量がわずかであることから非常に貴重。加工する工場も世界に指で数えるほどしかない。取れる皮革の形状からシェル(SHELL、貝殻)と表現されることもあり、シェルコードバンとも言う。特徴としては、耐久性があり、美しい光沢がある。
(3)a fine leather originally made in Cordoba, Spain
(4)cordovan
言葉 | 御師匠さん |
---|---|
読み | おしょさん |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
姉妹サイト紹介
言葉 | トロージャン |
---|---|
読み | とろーじゃん |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | フォートラン |
---|---|
読み | ふぉーとらん |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)数学的および科学的な目的のための高級なプログラム言語
(2)数式翻訳を表す
(3)a high-level programing language for mathematical and scientific purposes
(4)a high-level programing language for mathematical and scientific purposes; stands for formula translation
言葉 | FORTRAN |
---|---|
読み | ふぉーとらん |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)科学技術計算用のプログラム言語の一種。
1件目から30件目を表示 | 次の30件 > |