O-O-A-I-U-Aの韻を踏む言葉
O-O-A-I-U-Aの順に韻を踏む言葉の一覧を表示しています。| 1件目から4件目を表示 |
| 言葉 | 小泊村 |
|---|---|
| 読み | こどまりむら |
| 品詞 | 名詞 |
| カテゴリ |
意味
(1)青森県北津軽郡(キタツガルグン)の町。津軽(ツガル)半島の北西端。
| 言葉 | 小野上村 |
|---|---|
| 読み | おのがみむら |
| 品詞 | 名詞 |
| カテゴリ |
意味
(1)群馬県中央部、北群馬郡(キタグンマグン)の村。
| 言葉 | 底無し沼 |
|---|---|
| 読み | そこなしぬま |
| 品詞 | 名詞 |
| カテゴリ |
意味
(1)(転じて)経済などが、停滞して回復の兆(キザ)しが見えず、さらに悪化しそうな状態。
(2)土砂や枯葉などの堆積物が長年にわたって積み重なり、どこからが底か分からないような深い沼。 一旦(イッタン)沼に落ちると、這(ハ)い出ようともがけばもがくほど沼の底の中に滑(スベ)り込んでいく。 多くは周囲が草木でうっそうとした、人が立ち入り難(ガタ)い場所にある。
| 1件目から4件目を表示 |