O-O-A-I-A-Aの韻を踏む言葉
O-O-A-I-A-Aの順に韻を踏む言葉の一覧を表示しています。| 1件目から4件目を表示 |
| 言葉 | 大滝山 |
|---|---|
| 読み | おおたきやま |
| 品詞 | 名詞 |
| カテゴリ |
意味
(1)香川県と徳島県の境にある、讃岐山脈(サヌキサンミャク)中央部の山。標高946メートル。
| 言葉 | 音無川 |
|---|---|
| 読み | おとなしがわ |
| 品詞 | 名詞 |
| カテゴリ |
意味
(1)東京都北区王子で石神井川(シャクジイガワ)から分かれ、田端(タバタ)・日暮里(ニッポリ)・金杉(カナスギ)・三ノ輪橋(ミノワバシ)・山谷掘(サンヤボリ)をへて隅田川に注(ソソ)ぐ川。
明治の終わりころまで灌漑用水として使われた清流であり、新吉原へ通う川でもあったが、現在は暗渠(アンキョ)となっている。
(2)和歌山県東牟婁郡(ヒガシムログン)本宮町(ホングウチョウ)の熊野本宮の横を流れ、熊野川に合流する川。
| 言葉 | おこない様 |
|---|---|
| 読み | おこないさま |
| 品詞 | 名詞 |
| カテゴリ |
意味
(1)岩手・山形県で祀(マツ)られる家の神。
| 1件目から4件目を表示 |