O-N-O-U-O-Uの韻を踏む言葉

O-N-O-U-O-Uの順に韻を踏む言葉の一覧を表示しています。
1件目から11件目を表示
言葉四徴候
読みよんちょうこう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)4部からなる関連した作品(脚本またはオペラまたは小説)

(2)a series of four related works (plays or operas or novels)

さらに詳しく


言葉本郷町
読みほんごうちょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)広島県南部、豊田郡(トヨタグン)の町。

さらに詳しく


言葉梱包業
読みこんぽうぎょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)荷造り業務

(2)the business of packing

(3)the business of packing; "his business is packaging for transport"

さらに詳しく


言葉金光教
読みこんこうきょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)教派神道十三派の一つ。
天地金乃神(テンチカネノカミ)を信仰、神から神号を受けた者はみな生き神とする。
1859(安政 6)川手(カワデ)文治郎が創唱、文治大明神と名のり布教を始める。地元の備中は山伏の児島五流修験の拠点で、浅尾藩と山伏の圧迫を受けたが、1867(慶応 3)神道の白川家に金百両を献じて神職補任をうけて合法化する。翌年、神号を生神金光大神(イキガミコンコウダイジン)と定める。
1875(明治 8)開教。1885(明治18)神道本局の所属教会となり、1900(明治33)明治政府から独立を公認。

さらに詳しく


言葉陰陽寮
読みおんようりょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)中務省(ナカツカサショウ)に属して陰陽道をつかさどった役所。職員は陰陽師(オンヨウジ,オンミョウジ)と呼ぶ。
「おんみょうりょう(陰陽寮)」,「おんようのつかさ(陰陽寮)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉隠形法
読みおんぎょうほう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)真言秘密修法の一つで、姿を隠して人に見せないようにする法。
摩利支天(マリシテン)の隠形印を結び、その陀羅尼・真言を誦(ショウ)すると、悪魔・外道(ゲドウ)などの目から自己の形を隠すことができるとされる。
睡眠・トイレ・食事・入浴など日常で気がゆるみやすいとき、また物の怪(ケ)などの恐怖を感じたとき、この印言(インゴン)を結誦(ケッショウ)する。

さらに詳しく


言葉音響上
読みおんきょうじょう
品詞副詞
カテゴリ
意味

(1)音響効果に関して

(2)with respect to acoustics

(3)with respect to acoustics; "acoustically ill-equipped studios"

さらに詳しく


言葉モンゴル族
読みもんごるぞく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)遊牧民族。

さらに詳しく


言葉ロンボク島
読みろんぼくとう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)インドネシア南部、小スンダ列島(the Lesser Sundas)西部の島。東にスンバワ島(Pulau Sumbawa)、西にはロンボク海峡(Selat Lombok)を介してバリ島(Pulau Bali)がある。
島の北部は火山のリンジャニ山(Gunung Rinjani)(3,726メートル)があり、南部は平野で米・コーヒー・綿花・タバコなどを産する。
住民の多くはササック人(Sasaks)、西部にはバリ島王朝時代の移民バリ人(Balinese)など。
ヌサトゥンガラバラット州(Propinsi Nusa Tenggara Barat)に属し、西部に州都マタラム(Mataram)がある。〈面積〉
4,990平方キロメートル。〈人口〉
1980(昭和55)195万7,703人。
1990(平成 2)240万3,025人。

さらに詳しく


言葉ボンノスコープ
読みぼんのすこーぷ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)光源を内蔵する方式の検眼鏡。

さらに詳しく


1件目から11件目を表示
[戻る]