O-Eの韻を踏む言葉

O-Eの順に韻を踏む言葉の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。
1件目から30件目を表示次の30件 >
言葉
読みよね
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)情人・愛人・愛妾。

(2)遊女・娼妓(ショウギ)・女郎(ジョロウ)。

さらに詳しく


言葉
読みおけ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)1つの手桶に入れられる量

(2)上面が開いたおおよそ筒状の容器

(3)液体を入れるため、あるいは溜めるための大きな口の開いた容器

(4)a large open vessel for holding or storing liquids

(5)a roughly cylindrical vessel that is open at the top

さらに詳しく


言葉
読みどめ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)何かを止める行為

(2)the act of stopping something

(3)the act of stopping something; "the third baseman made some remarkable stops"; "his stoppage of the flow resulted in a flood"

さらに詳しく


言葉
読みごめ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)通常蓋のついたかご

(2)a basket usually with a cover

さらに詳しく


言葉
読みこえ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)土をより肥よくにするために使用する、肥料または硝酸塩の混合物などの物質

(2)通常土を肥やすために用いられる動物、植物の材料、特にリターの材料の動物糞尿のいずれか

(3)any animal or plant material used to fertilize land especially animal excreta usually with litter material

(4)any substance such as manure or a mixture of nitrates used to make soil more fertile

さらに詳しく


言葉
読みごけ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)葉状の茎を持つ無花植物

(2)tiny leafy-stemmed flowerless plants

さらに詳しく


言葉
読みもえ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)何かを示すまたは暗示するのに役立つもの

(2)即座に明らかにならないものの知覚できる手がかり(何かが起きたはっきりと見える手がかりとして)

(3)重大なことが起こることを示すと感じられる出来事

(4)a perceptible indication of something not immediately apparent (as a visible clue that something has happened)

(5)a perceptible indication of something not immediately apparent (as a visible clue that something has happened); "he showed signs of strain"; "they welcomed the signs of spring"

さらに詳しく


言葉
読みこけ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)葉状の茎を持つ無花植物

(2)tiny leafy-stemmed flowerless plants

さらに詳しく


言葉
読みそで
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)アームホールで取り付けられ腕を覆う衣服の部分

(2)観客からは見えないステージの部分

(3)a stage area out of sight of the audience

(4)the part of a garment that is attached at the armhole and that provides a cloth covering for the arm

さらに詳しく


言葉
読みこて
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)左官が使うセメント・漆喰(シツクイ)などを塗る道具。

さらに詳しく


言葉
読みのけ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)2つの数の商が計算される

(2)掛け算の逆である算術演算

(3)an arithmetic operation that is the inverse of multiplication

(4)an arithmetic operation that is the inverse of multiplication; the quotient of two numbers is computed

さらに詳しく


言葉
読みほね
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)何かをする特別な方法

(2)口または口のような開口部

(3)左目

(4)脊椎動物の骨格を構成する堅い結合組織

(5)a mouth or mouthlike opening

さらに詳しく


言葉おれ
読みおれ
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)動詞「おる」の命令形。他動詞

さらに詳しく


言葉お目
読みおめ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)視覚機能の通常の使用

(2)normal use of the faculty of vision

さらに詳しく


言葉こて
読みこて
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)左官が使うセメント・漆喰(シツクイ)などを塗る道具。

さらに詳しく


言葉とね
読みとね
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)海上自衛隊の「あぶくま型」護衛艦(DE234)。
佐世保地方隊(長崎県)所属。

さらに詳しく


言葉ほて
読みほて
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ワラを棒状に巻き固めたもの。
「藁ぼて」とも呼ぶ。

(2)草葺(クサブ)き屋根の棟(ムネ)を押さえるため前後に渡した股木(マタギ)、またはワラ(藁)を束ねたもの。 「藁ぼて」とも呼ぶ。

(3)腹(ハラ)。特に、肥って出ている腹。

(4)目印として立てるもの。

さらに詳しく


姉妹サイト紹介ことづて
言葉オペ
読みおぺ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)器具を使用しての切開を伴う医療行為

(2)数学的手段による計算

(3)生体の損傷を修復する、または疾病を食い止めるために行われる

(4)(mathematics) calculation by mathematical methods; "the problems at the end of the chapter demonstrated the mathematical processes involved in the derivation"; "they were learning the basic operations of arithmetic"

(5)a medical procedure involving an incision with instruments

さらに詳しく


言葉コケ
読みこけ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)葉状の茎を持つ無花植物

(2)tiny leafy-stemmed flowerless plants

さらに詳しく


言葉コテ
読みこて
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)左官が使うセメント・漆喰(シツクイ)などを塗る道具。

さらに詳しく


言葉コネ
読みこね
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)2つのものを接触させる行為(特にコミュニケーションのために)

(2)人々の関係

(3)影響力があり、何らかの形であなたとつながりのある人(家族や友情などによって)

(4)接続している形

(5)特別な利点や影響力

さらに詳しく


言葉コメ
読みこめ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)うるち米・もち米、ジャポニカ米(Oryza sativa japonica)・インディカ米(Oryza sativa indica)。

さらに詳しく


言葉コレ
読みこれ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)「胆汁(タンジュウ)」を表す語形成要素。

(2)ペルセフォネ(Persephone)の別称。

(3)古代ギリシアのアルカイック期に作られた着衣の少女像。

さらに詳しく


言葉ゾエ
読みぞえ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)フランスの女性の名前。

(2)フランス最初の原子炉(EL-1)の通称。 1947(昭和22)建設。 1976. 3.(昭和51)停止。 1977(昭和52)密閉完了。

(3)ルノー社製の電気自動車(EV)。

さらに詳しく


言葉ドテ
読みどて
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(スペイン語で、花嫁の)持参金。

さらに詳しく


言葉ボケ
読みぼけ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)アジアの観賞用低木で、とげだらけの枝とピンク色または赤色の花をつける

(2)Asiatic ornamental shrub with spiny branches and pink or red blossoms

さらに詳しく


言葉ボベ
読みぼべ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)イタリアの薬理学者・生理学者(1907~1992)。スイス生れ。
麻酔剤を研究。
1944(昭和19)抗ヒスタミン薬ピリラミン(pyrilamine)(別称メピラミン)を発見。
1947(昭和22)筋弛緩剤ガラミン(gallamine)を発見。
1957(昭和32)ノーベル医学・生理学賞、受賞。

さらに詳しく


姉妹サイト紹介思い出こみゅ
言葉ポセ
読みぽせ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(アメリカで)民兵隊・警防団。
保安官(sheriff)が犯人捜索などのため、民間人に協力を求めて結成する武装隊。

さらに詳しく


言葉モテ
読みもて
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(ドイツ語で)ガ(蛾)。

さらに詳しく


言葉モネ
読みもね
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)フランスの経済学者で、ヨーロッパで欧州共同市場を擁護した(1888年−1979年)

(2)French economist who advocated a Common Market in Europe (1888-1979)

さらに詳しく


1件目から30件目を表示次の30件 >
[戻る]