O-A-I-Nの韻を踏む言葉
O-A-I-Nの順に韻を踏む言葉の一覧を表示しています。1件目から15件目を表示 |
言葉 | 科人 |
---|---|
読み | とがにん |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)犯罪を犯した、あるいは犯罪の有罪判決を受けた人
(2)someone who has committed a crime or has been legally convicted of a crime
言葉 | cos |
---|---|
読み | こさいん |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)三角関数の一つ。
三角形ABCで、ABが斜辺、BCが底辺で、角Cが直角のとき、BC/ABを角B(α)のコサインという。
cosα=BC/AB
「余弦(ヨゲン)」とも呼ぶ。
言葉 | おがしん |
---|---|
読み | おがしん |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)小川信用金庫の略称。
言葉 | コカイン |
---|---|
読み | こかいん |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)コカの葉から抽出された麻薬(アルカロイド)
(2)強力に中毒性になるかもしれない
(3)表面麻酔薬として使われるか、快楽のために使われる
(4)a narcotic (alkaloid) extracted from coca leaves
(5)a narcotic (alkaloid) extracted from coca leaves; used as a surface anesthetic or taken for pleasure; can become powerfully addictive
言葉 | コサイン |
---|---|
読み | こさいん |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)三角関数の一つ。
三角形ABCで、ABが斜辺、BCが底辺で、角Cが直角のとき、BC/ABを角B(α)のコサインという。
cosα=BC/AB
「余弦(ヨゲン)」とも呼ぶ。
言葉 | ソラジン |
---|---|
読み | そらじん |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)フェノチアジンから派生した薬(商標名ソラジン)で、抗精神病作用があり、鎮静剤や精神安定剤として用いられる
(2)a drug (trade name Thorazine) derived from phenothiazine that has antipsychotic effects and is used as a sedative and tranquilizer
言葉 | ソラニン |
---|---|
読み | そらにん |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)ナス目(Solanales)ナス科(Solanaceae)ナス属(Solanum)の植物に含まれるアルカロイド配糖体。
ジャガイモの芽や緑色の皮などに多く含まれ、苦みがあり有毒。運動中枢神経の麻痺(マヒ)作用・消化管刺激作用を持ち、多量に摂取(セッシュ)すると数時間後に嘔吐(オウト)・腹痛・下痢(ゲリ)・頭痛・めまいなどの中毒症状を起こし、死亡する場合もある。
言葉 | ドパミン |
---|---|
読み | どぱみん |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)脳内に存在し、中枢神経系の正常な機能に不可欠なモノアミン神経伝達物質
(2)薬(商標名ドパスタット、イントロピン)として、ショック状態と低血圧を治療するのに用いられる
(3)a monoamine neurotransmitter found in the brain and essential for the normal functioning of the central nervous system
(4)a monoamine neurotransmitter found in the brain and essential for the normal functioning of the central nervous system; as a drug (trade names Dopastat and Intropin) it is used to treat shock and hypotension
言葉 | ホアヒン |
---|---|
読み | ほあひん |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)タイ王国南部、マレー半島基部のプラチャップキリカン県(Changwat Prachuap Khiri Khan)北東部の都市。リゾート地。
2001(平成13)から毎年、ゾウのポロ競技大会を開催。
「フワヒン」とも呼ぶ。
言葉 | ホアビン |
---|---|
読み | ほあびん |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)ベトナム北部、ホアビン省北部にある省都。
言葉 | モカシン |
---|---|
読み | もかしん |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)もともとアメリカ先住民がはいた
(2)柔らかい革靴
(3)もともとインディアン(ネイティブアメリカン)が履いていた靴で、革一枚で作られた、スリップオン(結びひもや留め具がない)の足首までを覆う袋状の靴が由来。アッパー部分を縫いとるものなど様々なものがあった。インディアンのモカシンは靴底はなかったが、欧州に伝わった際に欧州風にアレンジされ、現在のものとなった。グッチのビットモカシンが有名。
(4)originally worn by Native Americans
(5)soft leather shoe
言葉 | オバーリン |
---|---|
読み | おばーりん |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)アメリカ合衆国中央部、カンザス州(Kansas State)北西部のディケイター郡(Decatur County)の郡都。
(2)アメリカ合衆国南部、ルイジアナ州(Louisiana State)中南西部のアレン郡(Allen County)の郡都。
言葉 | コシャリン |
---|---|
読み | こしゃりん |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)ポーランド北西部、ザホドニオ・ポモルスキエ県(Zachodnio-pomorskie wojewodztwo)北東部の都市。
北緯54.19°、東経16.18°の地。
ドイツ語名は「ケスリン(Koeslin)」。〈人口〉
1985(昭和60)10万1,000人(推計)。
1990(平成 2)10万8,000人(推計)。
1999(平成11)11万2,660人(推計)。
2002(平成14)10万8,689人。
言葉 | ノータリン |
---|---|
読み | のーたりん |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)人をののしる言葉。うすのろ(薄鈍)・あほんだら・あんぽんたん(安本丹)・バカ(馬鹿)・アホウ(阿呆)。
「脳足りん」とも呼ぶ。
1件目から15件目を表示 |