I-U-I-A-A-Iの韻を踏む言葉
I-U-I-A-A-Iの順に韻を踏む言葉の一覧を表示しています。| 1件目から4件目を表示 |
| 言葉 | リグリア海 |
|---|---|
| 読み | りぐりあかい |
| 品詞 | 名詞 |
| カテゴリ |
意味
| 言葉 | キクイタダキ |
|---|---|
| 読み | きくいただき |
| 品詞 | 名詞 |
| カテゴリ |
意味
| 言葉 | ミズヒマワリ |
|---|---|
| 読み | みずひまわり |
| 品詞 | 名詞 |
| カテゴリ |
意味
(1)キク目(Asterales)キク科(Asteraceae)ミズヒマワリ属(Gymnocoronis)の常緑多年草。中南米原産。
流れのゆるい水域に繁茂する水草。茎に気室をもち、丈は1~2メートルになる。6~11月に白い花を開く。
魚などの水槽(アクアリウム)に入れる水草として導入。
帰化植物で、国の特定外来生物に指定。
「ギムノコロニス」とも呼ぶ。
| 1件目から4件目を表示 |