I-U-E-A-Aの韻を踏む言葉
I-U-E-A-Aの順に韻を踏む言葉の一覧を表示しています。| 1件目から5件目を表示 |
| 言葉 | 御船山 |
|---|---|
| 読み | みふねやま |
| 品詞 | 名詞 |
| カテゴリ |
意味
(1)佐賀県西部、武雄市(タケオシ)中南部の武雄にある山。標高207メートル。
| 言葉 | 貴船山 |
|---|---|
| 読み | きぶねやま |
| 品詞 | 名詞 |
| カテゴリ |
意味
(1)京都府京都市北東部、左京区(サキョウク)西部の鞍馬二ノ瀬町(クラマニノセチョウ)にある山。標高700メートル。
東の鞍馬山(クラマヤマ)(570メートル)と対峙(タイジ)する。
東麓(トウロク)に貴船神社(キブネジンジャ)がある。
| 言葉 | ティグレ川 |
|---|---|
| 読み | てぃぐれがわ |
| 品詞 | 名詞 |
| カテゴリ |
意味
(1)エクアドル東部からペルー北部に南東流してアマゾン川に合流する川。
| 言葉 | ディジュレ川 |
|---|---|
| 読み | でぃじゅれがわ |
| 品詞 | 名詞 |
| カテゴリ |
意味
(1)チグリス川(the Tigris)のトルコ名。
| 1件目から5件目を表示 |