I-O-U-A-Aの韻を踏む言葉
I-O-U-A-Aの順に韻を踏む言葉の一覧を表示しています。1件目から10件目を表示 |
言葉 | 下深谷 |
---|---|
読み | しもふかや |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ | 駅 |
意味
(1)三重県桑名市にある養老鉄道養老線の駅名。
言葉 | 下湯沢 |
---|---|
読み | しもゆざわ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ | 駅 |
意味
(1)秋田県湯沢市にあるJP東日本奥羽本線の駅名。
言葉 | 下菅谷 |
---|---|
読み | しもすがや |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ | 駅 |
意味
(1)茨城県那珂市にあるJP東日本水郡線の駅名。
言葉 | 二方柾 |
---|---|
読み | にほうまさ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
意味
(1)角材の前後二面に柾目(マサメ)、左右二面に板目(イタメ)が表れたもの。
幹の中心(芯)を避け、一面を樹皮側にして年輪と並行に製材(木取り)したもの。方柾),しほういため(四方板目)
言葉 | 仕舞屋 |
---|---|
読み | しもうたや |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
意味
(1)もと商家が商売をやめた(店じまいをした)家。また、家賃や金利・資財などの収入で裕福に暮している人。
「しもたや(仕舞屋)」とも呼ぶ。
(2)商家に対して普通の家をいう。 「しもたや(仕舞屋)」とも呼ぶ。
言葉 | 四方柾 |
---|---|
読み | しほうまさ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
意味
(1)角材の四面に柾目(マサメ)が表れたもの。
木材の角を樹皮側に、その対角を幹の中心(芯)側にして製材(木取り)したもの。一辺一尺の角材では径約三尺(*)以上の原木が必要で、無駄になる部分は多いが、上等の柱材になる。
床柱などに用いる。(*)一尺の対角線はルート2倍(1.414)で、芯を避けることからその倍(2.828)となる。
言葉 | 尾状花 |
---|---|
読み | びじょうばな |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
意味
言葉 | 被告側 |
---|---|
読み | ひこくがわ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
意味
(1)集合的に被告人とその法律に関する助言者たち
(2)the defendant and his legal advisors collectively
(3)the defendant and his legal advisors collectively; "the defense called for a mistrial"
言葉 | 仕舞うた屋 |
---|---|
読み | しもうたや |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
意味
(1)もと商家が商売をやめた(店じまいをした)家。また、家賃や金利・資財などの収入で裕福に暮している人。
「しもたや(仕舞屋)」とも呼ぶ。
(2)商家に対して普通の家をいう。 「しもたや(仕舞屋)」とも呼ぶ。
1件目から10件目を表示 |